詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜栄光へのプレリュード〜 【第五楽章】
- 96 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:02 ID:MoF7wt6P
- フィナーレでなかなか消えない時があるのが困る。
ウェポン戦でエン系が10回やっても消えなかったよ。
- 97 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:02 ID:2qzS7Av0
- 歌重ねがけできるようになって、ソロもだいぶ楽になったかな。
ま、詩人でソロやっても面白くないけどね。
- 98 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:07 ID:FbUoTw8N
- >>95
レベル帯も書いていただけると良かったかも。
>>97
確かにソロはレベル14でタロンギのおなつよダルメルにかなり余裕で勝てるのですが、ぜんぜんうれしくないです。
- 99 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:16 ID:AU51ZrlF
- 詩人って本当に良いジョブかな。
戦闘後のバラードは明らかに目に見える効果だから評価されるべきだが、
戦闘中の貢献度はいかがなものか。
狩人から弓取ったくらいの戦闘力しかないと思うのだが。
- 100 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:17 ID:FbUoTw8N
- >>99
そうですね。
- 101 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:25 ID:wEtG17xM
- うんうん
- 102 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:28 ID:mEnvU+iN
- >>100
>>101
大人な対応に惚れそうです・・・
- 103 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:29 ID:7kq6GyHM
- >>99
そのとおり。だから前衛としても後衛としても中途半端な存在です。
中途半端がゆえにバトル前後は後衛として歌い、バトル中は前衛として殴りに参加する。
ま、サポをよく考えれば、前衛にも後衛にもそれなりに貢献できると思う。
漏れは戦士をサポにつけて、TPたまったときは連携に参加しているよ。
- 104 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:38 ID:zMaDLUaq
- >>96
ネタ?フィナーレでエンやスパイクが消えなかったことはないけど。
つうかフィナーレって確実に効くんじゃないのか?
- 105 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 16:40 ID:MoF7wt6P
- >>104
確実に効くが一個だけ消せる。
単純に敵がかけまくってたらそれの数だけかけなきゃいけない。
でもバグかなんか知らないが消えない時がたまに…
- 106 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 17:02 ID:XVUTh5j9
- タルシーフ30才です。サポに詩人をつけようと思っています・・・
僕の選択は正しいでしょうか?タルシーフと言う時点でPT貢献は低いのですが。。
アドバイス願います
- 107 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 17:18 ID:Kjy205Fz
- タルのアカペラは可愛いので許す
- 108 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 17:19 ID:F+oZa7PR
- >>99
33樽詩人ですがソロでは練習相手のオークファイター2匹で死にますた
同レベル樽文句は5匹同時でも余裕そうだったのに・・・
>>106
サポ吟つけるのはPTでの貢献が中途半端なジョブほど適していると思う。赤とかね。
そういう意味では樽シーフもいいかもしれない
ただ、
サポ吟付けるなら樽シーフ →○
樽シーフに適したサポジョブは吟 →×
( ´∀`)まぁ実際は試したことないからなんともいえないけどな
- 109 名前: 通りすがりのエル白 投稿日:2002/09/27(金) 17:24 ID:lm3vs3ST
- 詩人さんがいると助かりますよ。
とくにうちはmpが少ないので、大助かりです。
レベル30以降で初めて組んだ詩人さんが、またまめな方で、前衛後衛
に対して歌を使い分け、走り回っている姿には目頭が熱くなりました。
これからも、お世話になります><
- 110 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 17:41 ID:XVUTh5j9
- >>108
アドバイス有難う。
不意打ちした後に知らん顔して歌ってます。
- 111 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 17:45 ID:7kq6GyHM
- >>109
走り回って前衛にはピーアン、後衛にはバラード。
25過ぎの詩人の仕事はそんなもんでふ。
だからバトル終了後は、魔道士さんは魔道士さん、前衛さんは前衛さんでまとまってね。
ごちゃまぜになると歌い分けられないのよ(;´Д`)
- 112 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 17:59 ID:nku56svc
- 最近吟遊詩人にひかれているエル白黒です
やっぱりエルで詩人やるならサポは戦士がいいでしょうか?
エルでサポ白はきついですかね
完全なサポート役てのにもなんか引かれるものがあって…
- 113 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 18:03 ID:N5Q8Xh4J
- 前衛、後衛で歌を使い分ける、のやり方ってのはどのように?
楽器を装備しなおしたりとか、そういう作業でしょうか。
まだソロおんりーなので、PTくんだときの参考にきかせて下さい。
- 114 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 18:08 ID:rJKK4qsO
- >>113
基本は、マクロです。
いちいち武器装備しなおしてたら、間に合わないし、時間が掛かるから。
前衛の近くで、笛装備して、メヌエットやらマドリガルやら、ミンネとか歌って、
後衛では、バラードとか歌うんですけど、INTアップとかその他もろもろも
25までは、全員に同じ歌聞かせちゃって問題ないと思いますよ。
魔道士にかけて喜ばれる歌とか無いので・・・
- 115 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/09/27(金) 18:09 ID:Kjy205Fz
- >>112
漏れはエルだけど詩/白でやってました。
もともと魔道師系だとMPがまったく無いのはなんかやりにくいと思うので
エルでも詩/白はおすすめです。
LV33以降はMPが2/4秒も回復するんで少なさはあまり気になりません。