FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】〜詩人達のエレジー〜【第十二楽章】

159 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 06:12
50からの お薦め装備をおしえてください
やっぱり連邦コート一式ですか?
ちなみに49の今、種族装備の ヒューム♀です

ちなみにサポ白ですので、ほとんど連携には参加せず
たまにサイクロンをうつていどです
160 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 06:14
恥ずかしながら、ごく初歩的な質問させて下さい。
詩人サポに、魔法を使えるジョブをつけた場合、
魔法欄に歌と魔法が混在しますか?

当方、次詩人か赤かで迷ってる白/黒60で、混在状態で
魔法リストの並びにリセットかかったりしたらマジで泣けるなあ、と。
似たような状況の方の魔法リストの整頓方法も教えてくれると
嬉しかったり嬉しかったり。
161 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 06:42
混在します
162 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 07:11
煽るつもりではないのだが,
>>138 戦闘時間やヒール時間ってどのくらいかかってる?
>>155 ごめん,マジで言ってる意味が分からない。なぜ今は普通なの?
>>158 激しく同意。立ち位置とかスレの順番とか,分かっている人
は黙っていてもきちんとやるし,分かっていない人はいくら打ち合
わせしたところで守らないからなー。
>>160 □メニューから魔法メニューを呼び出すのと,Ctrl+Mから呼
び出すのを使い分けて並び替え。
163 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 08:13
>>162
>>155 についてだが、ケアルでタゲが向きやすくなったせいで、前衛と後衛の
立ち位置が分かれていると、敵があっちこっちに移動して前衛が叩きづらくなる
から、それなら後衛も最初から前衛と同じ位置にいようという考えからだと思うよ。
ケアルでのヘイトコントロールがうまいPTであれば今も前衛と後衛がきっちり
分かれて戦闘する事も可能だけど、野良だとそこまで求めるのはなかなか難しい。
そこで一番安易なこの方法を大抵の後衛は選んでいるんだと感じるけど。
164 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 08:23
白さぽだが、歌い分けする場合も、しない場合も、そのPTの状況によりけりかな?
バラIIの射程が短いんで、後衛にはどちらか一方に固まってもらう(殴るのはおk)
これがあったら、味方歌1回歌いなおすだけで戦闘は終わる。
アタッカーにマド+バラでなく マド+メヌ入れるようにするか、空いた時間でケアルするかも状況次第かな。
後衛にバラ2つ入れると、自分のMPもかなりの速度でリジェネされるので、
白の負担を減らすためにもケアルしたほうがいいという場合も多いかも。

そもそも効果が地味なので、全員殴ってる状況で歌い分けてみたり、
2分の体感時間がぴったりだったとき一人ほくそえむのは詩人の楽しみかもしれない。
165 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 08:43
バラード2取ったあとは知らないけど
漏れは前衛がサポ白やナイトでも
戦闘中はバラの対象からはずして前衛用の歌を2曲にするかな
ナイトなんかはMPが割と多いから魔導師と同じ扱いをしてもいいにしても
MPなしの前衛も多いからな
前衛にバラードかける=前衛用の曲が一曲かけられないと考えると
前衛はマド+バラでいいや!なんて妥協はできません
モンクさんのような殴りでダメ与えるジョブにとっては
マドリガルやメヌエットこそが自分への詩人の貢献なんだからさ
166 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 08:52
>>163
あなたのレスでやっと>>155の意味が分かったわ
まあ野良で組んでると確かにタゲ動くPTのときもあるけど
魔導師が敵を囲むのではなく
前衛と逆の一方に固まってるように言えば歌い分けはできるね
167 名前: 11才 投稿日:2002/12/16(月) 09:12
ピッコロ+1をマクロ装備したいのですが、「+(プラス)」の打ち方が分かりません・・・。
「プラス」と打っても駄目ですし・・・。
168 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 09:23
>>159
55までブリガンでいい
カリスマ意識しすぎて高い装備にこだわるのはどうかと

フラワーとリング2個と王国笛で10上がる
人間なら胴やめてもパンツでさらに1
傭兵ベルトでさらに1で合計12もあがる
これで十分かと

焦って高い服やシグナを買うことはねーよ
169 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 09:25
>>167
エンターキーの左3つめ、普通に押すと「;」とでるやつ
これをシフト押しながらおしてみろ
ただし+1は半角な
170 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 09:27
>>166
シーフがいたら強く要求できるものではないな。

むしろ最近は、戦闘中おもむろに敵から離れていく詩人を見て
一緒についてきてくれる赤さんやナイトさんがいるから
そういうのもありじゃないかな?
バラードプリーズの合図で一斉に敵から離れていく魔道士と詩人。
171 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 09:31
一度言ってわかんねーやつは仕方ない
俺は狩り開始前に歌いわけの事を言って理解されなかったら
MP無い奴が全快してなくてもバラードかけるよ
何度も同じこと言いたくないし言われてもウザイだろーから
172 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 09:52
>>168
リング2個って何?
CHR上がる指輪なんてあったっけ?
173 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 09:54
>>172
パールリング。
低レベルのころはオパールリングだったかな?
174 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 10:11
>>173
そう
下級リングのHQがお金のある初心者にはお勧め
かなり高いけど、LV14からCHR+2になるから
50くらいまで使えるよ、いや50超えてからでも
ライトオパール+シルバーリングかな
175 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 12:36
>>174
でもLVがそれぐらいの時ってCHRよりは
殴るためにSTRやDEXorケアル回数増やすためにMP増える指輪のほうがよくない?



昨日巣でトカゲ狩ってる時、隣のPTがトカゲリンクさせてしまって
詩人が単体ララバイで寝かしつつけてたみたいなんだけど、
途中でレジられたみたいで 範囲ララバイ→葱巻き込み で起きた時に瞬殺されてた・・。

ケアル掛けてあげたいけどPTメンに悪くて(倒せないからエスケプかテレポ確定) ケアルなんて出来ないよ(TT
176 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 12:44
>>175
私は殴る時はアメトリン+アーチャーで付け替えるよ。
エレクトラムも持ってるけど、実際装備する機会は少ないので
普段はパールリング×2でやってます。
177 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 13:25
最近は密集して戦うことがほとんどだから全員マドバラだなぁ・・・
限界2以降のレベル帯ね
178 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/16(月) 13:42
ガル詩人Lv60です。
詩人がいるのに密集した所で狩るのって効率悪くないか?確かにとてとて狩ってウマー
は分かるんだが人が多いと連戦できない。それなら漏れは2ランク位下の狩場で
超連戦にするなぁ。つよの連戦だからバラード重ねがけ重視で出来ればマーチとマドリかな
人が多いとトレインは来るし、重いし、落ちるしでいいことない。
あと、歌いわけは最初に「初めだけ魔道師サン離れててください」って言っとけばほぼおkかな
魔道師だってバラドの重ねがけの偉大さは分かってるのでいえば最初だけは離れててくれる

長文および効率厨スマソ