
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】我が名は吟遊詩人!【第三十九楽章】
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 11:23 ID:r8X1uEc6
- 歌なんて魔法より全然安い(60以降はメヌ4とか高いけど)んだから全部揃えろよ!
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 11:27 ID:IZ6JqrLg
- 次のバージョンアップで天候支配来ましたな
・晴天のルンバ(LV45)
・嵐のルンバ(LV47)
・雨脚のルンバ(LV49)
・吹雪のルンバ(LV51)
・夜霧のルンバ(LV53)
・白夜のルンバ(LV55)
- 165 名前: 詩人Lv11 投稿日:2003/10/06(月) 11:30 ID:AgPAiaRY
- 正確には、「どの歌を歌えばいいか迷う」ので、買うべき歌を尋ねました。
「買うべき歌」=効果の高い歌、重要な歌、と思うので。
3曲以降は上書きされるようなので、迷うんですよね。
あと、>>161の2行目以降の質問も回答よろしくです。
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 11:35 ID:WhWJf19Q
- >>164
これまぢぇー?
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 11:41 ID:8dVhWCco
- いやはや何の為に詩人ってジョブを選択したんでしょ
歌うためだよね?買えるものは買って全部揃える それが楽しいことでは?
例え死に歌でも自分にとっちゃ「新曲」レパートリーが増えるわけですよ
テンプレ戦法しか頭に無い詩人じゃ困るよ
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 11:42 ID:ssQfn1Dk
- >>164
ソースが無い時点でネタ確定だな。
つか、それ同一エリアに複数詩人いるとどうなっちゃうんだよw
とはいえスレも盛り上がりに掛けるから妄想ネタで盛り上がるくらいしかないしな(´Д`;)
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 12:01 ID:ZE1bzs.I
- >>161
スレノディ系はレジスト率下げるだけです。
レジがあまり目立たない低レベル帯ではそれほど重要でないのは事実ですね。
光スレはレクイエムのレジ率下げるので自分用に入れても良いかと…
私は闇スレや土スレがブラインやスロウ用に入れると喜ばれるので入れてました。
レベルが上がってくると敵の弱点属性ですらガンガンレジストされるので
スレノディは必須になってきます。
低レベルでも味方歌は基本のマドリガルやメヌエットでよろしいかと…
回復が薄いPTならばピーアン常時掛けという戦法もありです。
個人的に必要ない歌、無くても怒られないと思う歌はパストラルとオペレッタ。
マンボ…も無くても死人とは言われないかな?
>>168
妄想は妄想で楽しいから無問題(*´Д`*)ホントなら更に嬉しいけどね
新歌…あったらぃぃなぁ♪
- 170 名前: 詩人Lv11 投稿日:2003/10/06(月) 13:02 ID:AgPAiaRY
- >>169
ご丁寧にどうもありがとうございました。
大変参考になりました!
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 13:12 ID:hSSJm1nk
- つか、天候操作しておいしいことってなに?
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 13:27 ID:ssQfn1Dk
- >>171
・対応属性の精霊効果アップ(気休め程度)
・任意にエレのわく条件を満たす事ができる(エレ狩り( ゚Д゚)ウマー)
・召喚士取得クエのクリアが容易になる(既に取ってる人には意味ねーw)
・雪の降らない場所とかに雪を降らせるとかして感動(すぐに飽きるなw)
まあパッと思いついたのはこんなとこかw
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 13:30 ID:0DMAvpFs
- >>161
スレは連携ダメージのレジ率も下げるので、連携に対応したスレをいれておくと
いいです。カニとかに核熱して連携ダメがレジレジとかも若干回避できるかと。
買った方がいい歌と聞いてますが、基本的に全部持っておくべきです。
その時のPTの戦力、戦う相手を考えて2曲しかかけれない歌をそれぞれ組み合わせて
歌うのは詩人ならではの楽しみですよ。
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 13:34 ID:Ano6EJNc
- >>171
エレ狩り
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 13:35 ID:0DMAvpFs
- >>168
昨日、レベル上げではじめてオペレッタを歌いました。
ボヤのドーモ君との戦闘で白赤詩の後衛で忍盾なので激しくMP使わないから
バラ2だけにして後衛にオペレッタとバサイレラをかけて見ました。
すると私だけ逆位相波レジりましたよ(´・ω・`)
他の後衛は全員食らってたけどな~(つД`)
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 13:55 ID:IZ6JqrLg
- バサイレラよりバエアロラが
バポイズンよりバウォタラが効果がある
そういうゲーム
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 14:18 ID:vQNiJeNg
- >>171
勇者さまのLVが半人前でも天候を雷にしとけば
ライデインが撃てますよ
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 14:18 ID:WhWJf19Q
- カースドスフィアにはシェル。
わからない人がいても仕方がないですよねえ・・・。
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 14:23 ID:XXujbP0I
- 物理攻撃にはプロ、属性攻撃にはシェル、ごくごく基本ですね。
カースドスフィアにシェルが効くことにびっくりする人とか、たまにいますが。
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 14:38 ID:M7mrYrag
- >>179
しったか糞樽死人の登場かw
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 14:57 ID:/Vu/yUzI
- >>169
そのスレ自体のレジ率も下げて欲しいですよね…
最近、詩人を始めたのですが、HQ楽器使っても結構レジられてます。(´・ω・`)
CHR、モンスの耐性とスレ自身の属性にも影響はされるんでしょうけど、
敵のレジ率を下げるための歌がレジられるというのは矛盾を感じますわ。
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/06(月) 15:16 ID:XXujbP0I
- >>180
ほうほう、じゃ、なにがどーまちがってると?