
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】~ジャックの鎮魂歌~【第四十三楽章】
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 23:52 ID:Fa/58W3w
- >>198
まあゲームシステムを仕切ってる■が、あれやこれやとジョブシステムをいじったら
PCも混乱するし、■への信用も下がるから、一度決めたことを覆すことは
とてもやりづらいことなのだとは思うけどね。
ゲーム中でも狩り場の選択とかメンバーの意見でふらふらする
優柔不断なリーダーはメンバーの信用が減っていって、統率力が無くなってるの分かるし。
ただ習得してから30レベルも経った歌を今だに実践で使うというのも変な話し。
重ねがけ可能ってのは、詩人の足かせになってるかもね。
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:02 ID:HdqnCSNY
- 詩人の出来ることは結局二つしかないんだよな。
前衛歌と後衛歌。つまりはマドマド(メヌメヌ)とバラバラ。
たしかにこの2つは強力なPT支援だと思うよ
>>これは俺の主観だが後衛だけ比較させてもらう。
>>PT支援
詩>>赤>白、黒>召
これも概ねあってるんじゃないかな?
ただし、赤白黒召にはMPが有ってメイン回復、精霊、召喚
いろんなことが出来る。詩人には出来ない。
そんな状態で二つしか出来ないうちの一つ(バラバラ)の価値が下がったし
不安になるのは当然じゃねーの?
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:08 ID:HdqnCSNY
- 後、いつも言われるのが「すぐ誘われるから優遇されてる。」とか。
まあPT支援ジョブがPTに必須な状態なのは少しは緩和されたとしても
まだ常識だとは思う。
でも、回復役もアタッカーも盾もPTには必要なんだぜ?
詩人が誘われるのは「数が少ないから!」それ以外の何者でもねーよ。
決して優遇されてるわけじゃない。
ぶっちゃけ白が一番優遇されてるし、PT内の枠も大きいだろう。
いくら黒がメインヒーラー張れるって言っても、白が希望出していて
ヒーラーがいない状態なら白が誘われる。
では何故、白は詩人よりも誘われ難いのか?>数が多すぎるから。それだけの話だろ。
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:23 ID:7Pl9y6YY
- つーか、ミッション全てを70でクリア可能な今、キャップ75が解禁になっても
漏れは詩人はやらんな・・・71以降、あげてどうするんだ。
BCが追加されても70制限とかだろ。意味ねぇよ。
・・・ほんとに誘われやすけりゃ満足できる香具師だけじゃねぇのかな。
後衛しかやらない香具師には何よりも満足できる事なんだろうがな、漏れには理解できんな。
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:23 ID:GX3/J3PM
- >>203
ってもさPT枠6で今15ジョブやん?
あるカテゴリーは必須であってもいいけど、
ジョブ自体が必須であってもいいかは全然別の問題だぞ
かつての支援カテゴリーを独占でかつ必須なのは問題で不健全だから
このくらいが丁度いいんじゃねえの
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:27 ID:MtVpsQoQ
- >>204 >>205
今はな。
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:32 ID:84c0BxEg
- 事実40代あたりの詩人は余り気味で結構放置されてるね。
白白や赤赤の後衛ペアはありえるが、詩詩なんてほぼないしなぁ。
詩人70にしていまシーフやってて今40後半だけど、正直なところナor忍or戦or+アタッカー3人+赤白(赤赤)の構成ばかりで詩人誘ってねーわ^^;
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:32 ID:Z.EzP2VM
- >>205
それを詩人に言う前に
シーフがそうなってから考えろよ・・・
レベル60から70まで
サポの不意だまの存在があっても
ぶっちぎりの性能はスルーなのか?
詩人の仕事は
戦士、忍者、赤、黒、狩人、召還
が部分的に担い、詩人を上回る効果を出しているというのに。
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:41 ID:zP.Vf1W.
- >>205
>ジョブ自体が必須であってもいいかは全然別の問題だぞ
>ジョブ自体が必須であってもいいかは
>ジョブ自体が必須
(・∀・)ニヤニヤ
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:48 ID:cfyHKv6o
- 詩人は誘われやすいけど(今だけ)
ジョブとしては不遇だと思うな、
持っている能力が特化ジョブの癖に効果二流の詰め合わせ、
何かこれだって言う能力が無いよ、
キャップ近辺だとさらに顕著になるし・・・
詩人は優遇されてるからクレクレするなって
言ってる人は使ってるジョブを教えて欲しいよ、
現状の詩人がどういう状態にあるか、
そのジョブに例えてあげるからさ
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 00:54 ID:GX3/J3PM
- >>210
戦士のシルブレ、赤のリフレとかか
その2つも単純に詩人の能力より常に上って訳じゃない
そういった他ジョブ持ってる支援能力があったとしても
詩人不用のバランスになってない(共存可能になってる)
ってあたりでそのへんはそれでもいいと思うけどな
レジレジのエレジーやスレあたりはどうにしかしてくれないと死んでるとは思うが
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:09 ID:IFPHYIi2
- エレジーはレジられても忍者以外はあまり気付かない
スレはレジられても誰も気付かない…でも黒さんはスレに合わせて
精霊撃ってくれる…んで当然精霊もレジ…ごめんよぉ俺のスレがレジられたせいで…
頼むからスレのレジを表示してくれ…みんなにばれてもいいからさ
本当に申し訳なくなる
最近スレの発動時にパーティ向けのコメントを無くしてしまったよ
/p <bt>の氷耐性を下げま~す お奨めはパライズとブリザド系です~
なんて言ってた自分が恥ずかしくなってきた
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:13 ID:xhk4Cw4U
- >>212
そういう時はマクロからは消して入ったら「闇のスレノディ発動中」とでも辞書登録しておくべし。
@やみ とかでやると結構使いやすいぞ。
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:13 ID:Z.EzP2VM
- 問題は
例に挙がるジョブは
それが専門ではないということだ。
味方には2つしか選択できないし
重ねないと効果が薄く、事実上1つしか
選択できないってのをみんな忘れてる。
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:14 ID:oTtM8Odo
- 詩人がbt使ってる時点で恥ずかしい
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:21 ID://s8s0iU
- いまLV67だけどAFなしでスレエレジーは100%入るよ。
ララバイは5割くらいかねー。
まあバグ技だけど。
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:21 ID:IFPHYIi2
- >>215
なぜ?込んでいる狩場でもすぐにつかえるから便利じゃないかな?
スレなんかは弱体よりも早めに入れたいから便利なのに。
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:24 ID:QnNkzCbU
- 1~45の経験値テーブル;詩人いなくても攻撃があたる。リフレとクリマンでバラは今、不要といってもいい。
45~51、50~55の経験値テーブル;このレベル帯も詩人いなくても攻撃は当る。55でバラ2覚えるまでは劣化赤なのは否めない。
56~60の経験値テーブル;バラ2、修羅エレ、剣豪マドといった上位歌の参入で一気に詩人の株が上がる時期。
61~70の経験値テーブル;とてとてはPCよりレベル8以上になり、命中率の算出の使用が変更されるために
命中補正手段(マドマド、シルブレ)の地位が跳ね上がる。ついでに、歌のレジスト率も跳ね上がる。
1~55までは、結局、死んでると思われ。特に赤が超強化される40~55は
不要といわれても仕方ない。1~40までもいらないけどな。
現状の詩人は55までは死にジョブ。55~60は輝いてる時期。
で60~は敵の回避が高くなりすぎてマドマドの有効性は下がる。
重ねがけしても「回避高」がきえねーってどういうことだよ。
歌はレジストされまくるようになる。つまり、エレ、スレは意味がない。
つまり、1~55の時代に逆戻りと。
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:44 ID:NuxwGS5M
- >>217
/ta <bt>
/so 入らずのスレノディ <stnpc>
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 01:47 ID:0d/HTEwY
- >>203
数が少ないから誘われるんじゃない。それ以前の問題。
役に立つから誘われるんだよ。役に立たないジョブは数が多かろうが少なかろうが誘われるわけがない。
まず、PTに率先して誘われるということの意味を考えろ。それは役に立つからだろ?