FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】〜ジャックの鎮魂歌〜【第四十三楽章】

659 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:57 ID:7Iz0BA6.
>>657
裏を返せばどれもできるけど、どれも一番にはなれないボンクラジョブってことでしょ?
詩人にしか出来ないことが1つくらいあっても良くないか?
660 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:58 ID:ka4QCXdw
>>657

味方歌は1詩人で2つまで。
しかも重ねがけなきゃ効果が薄い。
実質1つだけしかかからない。
理解しろよいい加減。

あとな
何度も何度も何度もでてるけど

敵歌は

60以上ではほんとに効かないんだよ。

それまでがうそのように
スレノディとか効かないの。
敵に対して詩人は無力なの。これからずっと。
修正がなければ。

だからみなやばいっていってんの。
理解しろよいい加減。
661 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:01 ID:kRw097fg
よし、これだけ詩人強い強いって声が大きいから詩人は放置か弱体の方向で行こう。


まぁ、詩人の数がますます減るか、「5人揃ったら声かけてwwww」みたいな
キチガイ効率厨のみが生き残るものの、結局は詩人POP待ちするPTは減らない
どころか増加するわけだ。詩人を今のまま放置したら70以降に限らず40代〜Lv54
までの地獄ゾーンを突破できない詩人たちが続出すると思うな。



そのうち詩人やるのは「なんで詩人かって?誘われるジャンwwwwww」
みたいな障害児クラスのアホばかりになる恐れあり。

すくなくとも「PTメンバーをいろいろとサポートする役になりたい」と
思う人は減るわな。
662 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:02 ID:7Iz0BA6.
>>658
詩人は十分強いからこれ以上の成長は必要ないと。
いくらレベルアップしても今のままの能力のままで問題ないと。
詩人にはレベルアップして成長する楽しみは必要ないと。
そうおっしゃるわけですか?
663 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:04 ID:7Iz0BA6.
成長する楽しみを与えてくれるなら弱体されても構わないけどな。
664 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:04 ID:kxc.dxpE
>>659-660
全てを1人で出来るってのは、凄い売りだと思うが、詩人自身がその事に気付いていないのか?
あと2曲しかかからないと言っても、実質、2曲で十分。
必要な歌をベストタイミングで歌い分けるってのが詩人のスキルだろ。

昔のリンクしても絶対にララバイで寝かせるから大丈夫とか、そういう自信は今は無いだろう。
エレジーやスレ初めとする敵に掛ける弱体がレジ多くて使えないってみんな思っているだろう。
スキル見直しでそれらはかなり改善できると思うが?
俺は歌自体の強化はいらないが、スキルの見直しは必要だと言ってるんだが?
>>660はちゃんと見てないだろ?
665 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:05 ID:frJhQDGI
>>657
なにかとんでもないものが君の頭から抜け落ちてるような気がする・・・
詩人はそれらが出来るが、詩人はコンバは出来ないし回復もサポMP分
しか出来ないし多段系WSなんかないしあっても意味ないし精霊魔法は
使えないし・・・・・・
詩人が出来ないことも沢山あるんですよ。
詩人は敵に対して直接的なアクションが殆ど無い。(エレジー、レクくらいか?)
極端な話、25以降やることが変わっていない、しかも70以降はさらにやることが
絞られてしまうということに爆発寸前なんですよ。エレジーの強化くらい
マジでさせてくれ;;得するのは後衛だろ?
666 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:07 ID:EYAxNLZM
赤がエチュのステータスUP以外何でも出来る事を知らないようです。
前衛様でしたか。
667 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:08 ID:aC5NzP1I
>必要な歌をベストタイミングで歌い分けるってのが詩人のスキルだろ。

一曲10秒で、戦闘中にそんなに歌い分ける時間があるとでも?

あなたこそ660を読んでくださいね。
668 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:09 ID:7Iz0BA6.
昔はレベル上がればバラ回復量が増える、メヌ・ミンネも段々強くなっていく、
隠しパラメーターでわからないがマド、マーチも強くなっていくんじゃないか
って希望があった。今は、「強すぎ」とか言われて頭打ち。
成長がなくなってしまった。
希望が無いんだよ今の詩人は・・・
戦士がレベル上がれば上がるほどシルブレの効果が増すように、
詩人にもそういうものが欲しいんだよ。
それをバランスがとか、誘われやすいからとか言う理由でつぶされる気持ちがわかるのか?
669 名前: 665 投稿日:2003/11/03(月) 02:09 ID:frJhQDGI
なんだ?エレジーの強化ってwww
いらん、マジいらん、すまんです。
エレジー>エチュの間違いです。
670 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:10 ID:O1AF7/4M
とりあえず脳筋が詩人を道具としてしか見ていない事はよくわかった。
671 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:11 ID:kxc.dxpE
>>665
リフレ配ってると戦闘後も座れない(ヒーリング中断して立ってリフレ掛けなおし)から、赤だけMPがヘコむんだよ。
リフレは消費MP40で、MP持ちが3人いたら120使う。
戦闘中に掛けなおすこと考えれば、1回の戦闘でMP240はリフレだけで使う。
その他に弱体、ケアル補助と、とにかく赤のMPは消費が激しい。
さらに最初に説明したとおり、戦闘後もヒーリングの余裕がない。

だから、コンバでMPを回復するんだよ。
何もしらずにズルイとかダダこねんな!小学生のガキか?
なぜ赤にコンバがあるのか考えた事もないんだろ?
672 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:14 ID:kxc.dxpE
>>667
連携前にスレ入れて、必要なら知恵エチュ歌う。
まぁ黒はINTブーストしてるから、大抵はエチュいらないといわれるけどな。
少なくとも俺はやれるし、sパオ赤も育てたし、努力するのが詩人だと思う。
自分が出来ないからって、単純に掛けれる歌の数増やせとか、ヘタレはいらん、マジで。
そろそろ詩人と死人と差がでてくる頃だな。
まぁ死人がおおいなってこった。
673 名前: 665 投稿日:2003/11/03(月) 02:14 ID:frJhQDGI
あほか!それを含んだとしてもコンバでリフレ分帳消しじゃねえか!!!
他ジョブのMPを回復させつつ回復も出来る。
お前こそ頭悪いんじゃねえのか?
詩人はバラバラ、メヌメヌだけで他の支援は何も出来ないんだぞ?
674 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:14 ID:IopqVHzI
詩人強化いらないって言っている人はなんなんだろうな。
俺らのこと人間だと思っていないのかな?

あんだけ忙しく走り回ったり、どんな状況でも歌い分けたり、
休憩でもバラ切らさないようにしている姿は見えてないんだろうな。
ログの見すぎで目がおかしくなったりもするんだぞ。

ここまでは好きだからで我慢するけど。

PT強化能力まで微妙なんていやだよ、ママン。
675 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:15 ID:ka4QCXdw
>>664

ほんときみだるいな。
イメージだけで語るのやめろよ。

いいか。
スキルAになればおkとかいってるけどな
味方歌はスキル依存が物凄く鈍い。
弱体されて味方歌はほとんど固定値だ。

敵歌はスキルCでも普通に効いてたものが
効かなくなってるのはスキルが低いせいじゃない。
敵の歌に対する耐性の高さが異常なんだよ。

スキルA+の赤の弱体は神のように効いてますか?
黒のスリプルがレジられないのはスキルのせいですか?

スキルは正直意味ない。
敵の歌に対する耐性が異常に高い限りは。
そして君が何も理解してないことは分かった。
676 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:15 ID:kxc.dxpE
>>673
だからスキル上昇でレジられている敵歌の改善は必要だと言ってるだろ。
さいしょからずっと、そういってるぞ?
だが、バラの回復アップとかをいじるとバランス壊れるから歌自体の強化はいらないと言ってるんだ。
677 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:15 ID:P0vhmhCA
>>671
>>665は「コンバートがずるい」というような事は一言も言ってないと思うのだが?
678 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 02:17 ID:aC5NzP1I
>>672
えっと、それはできてあたりまえの事ですが・・・。