FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】♪メリポの果てにみた夢♪【第七十楽章】

724 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 03:48 ID:uxcG.rgw
【すってん】♪吟遊詩人第七十一楽章♪【コロリン】
725 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 03:58 ID:fjRAVE5U
この前外人メリポPT誘われたから、気合入れて
命中装備+スシ食ってメヌメヌバーサクでジュワ殴りしてたら

【吟遊詩人】【どこですか】
【知らないんです】
lololololol

とか言われた
でも、結構楽しかった
726 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 05:02 ID:OmzJhDEI
詩人の片手剣でも命中装備してスシ食べれば
メリポの敵に結構当たるぽ?
727 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 05:34 ID:eUWLmb4c
D1のパママの皮か
めっちゃ硬い皮なのかね
728 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 06:25 ID:ejpcPqOs
>>709
ここで語る、対オナツヨ以下へのダンスの性能舐めすぎ。
格上(Lv上げの敵)になってくると、全HITで2桁ダメとかお笑い性能だが。

補正もCHR重視のDEXで…この辺見てみるヨロシ。
http://kranke-web.hp.infoseek.co.jp/ffxi/thief/wstable.html
スキル差があっても、歌で補強できるし、遜色無い性能で使えちゃうと思われ。

武器防具スレとかでも、使いこなせないとか言ってのけるバカ多いけど、コレ見る限りウソくせぇ。
729 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 06:48 ID:ukVbMp66
ヴァナ本インタビュー見る限り
追加予定の歌は
※連携を始めるときに効果的な歌
※HPが半分以下になったら効果的な歌

個人的にはTPリジェネの歌ほしいけど
また神扱いされてバランス崩すとかでないだろうな・・・
730 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 08:39 ID:5K9zQImI
>>722
漏れも73詩/白で戦ったナー
すげー長時間戦って何とか勝利
なかなか良い戦いだった覚えが。
その直後に始めた忍者さんの瞬殺や、
LSメンの70超えなら楽勝という事前のコメントもあったが、凹んでなんか。。。ないやい!
731 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 08:55 ID:OQ/bm5tY
>>729
TPリジェネは崩壊しそうだな、召喚あたりの履行なら時間とMP縛りあるからともかくとしてさ
実装されたら、
アタッカーは攻撃装備+寿司で、
TPリジェネ+メヌで削って、たまったらTPリジェネをメヌで上書きなだけで
今より必須の仕事が加わって忙しくなるだけな気がする・・・
TPリジェネあるぶん、ヘタレ引いてもTP待ちはなくなるけど、その分必須になり弱体への道を・・・
■e<赤に単体TPリジェネ魔法を追加しました。...orz
732 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 09:34 ID:4a6qyAk.
メヌ+3した
フィナーレとかにも振ろうと思ったけど微妙だからね・
エチュ、スレ、エレがあればもう少し考えれるけど

なんか最近外人にやたらお辞儀されるようになった(;´ρ`)
ログインして、無駄話するのも外人のほうがおおい

TPリジェネはあると、ますます詩必須になるし
そんなの実装するなら、戦闘以外に関した歌が欲しい
たとえば変身する歌とか
733 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 09:35 ID:zbaG6zS2
>>722
もしかして以前と比べて、そのモルボルは強くなってる?
俺もプロマ発売後間もなくの頃に74詩/白で挑んだ。
武器はカルドで、防具もレベル上げのときと一緒。
食事も薬も持っていなかった。
そして、時間はかかったけど全く危なげなく勝利。
そのときはララバイ耐性なんかあったかな?
734 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 11:16 ID:6IiiW3vU
TPリジェネはあると、ますます詩必須になるし
TPリジェネはあると、ますます詩必須になるし
TPリジェネはあると、ますます詩必須になるし
TPリジェネはあると、ますます詩必須になるし

今って詩人必須なのか?
735 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 11:24 ID:b8SP8Ofk
連携をはじめる時に効果的な歌
>歌がかかった前衛のTPがログにでます。

詩人の○○
忍者のTPは104です。
狩人のTPは180です。
あんこくwのTPは39です。

おー、ちょーべんりだねー(某読み)
736 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 11:28 ID:LNrVNTjs
TP関連で歌につきそうなのって
マーシャル武器みたいな特性じゃないかな?
TPボーナス(TP修正に+)歌みたいなの。
737 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 11:58 ID:Wq2iQUc2
万博開幕前日プルプガage
738 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 11:58 ID:b8SP8Ofk
TP修正じゃツマランから、WSの補正ステータスの影響が倍になるとかの
方が面白そうだな。
しかし問題はそれが本当にメヌを上回るのかということで・・・
739 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 12:22 ID:beclYlFQ
連携トス歌クレクレ、
その歌を入れることでLv1WS打ったのを同じ属性がつく、
その後につながるWSを打つことでWS一発でも連携発動、

これでかねてから言われている、連携時の詩人の疎外感も解消
740 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 12:25 ID:b8SP8Ofk
侍以上のスーパー連携ジョブだなw

詩人の連携疎外感って、メヌの有無に関わらず連携が開始されるとか
エチュかけても気付かれないとか、MBして有効な歌がないとか、
スレが入れば良いのに、スレがレジられるとか

そんなことじゃないの?
てか、連携開始前に連携属性のスレが確実に入ればダメは飛躍的
に伸びると思うんだがナー
741 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 12:31 ID:a/.va0r2
連携参加できないのに、連携疎外感もクソもないだろ?
ハンデキャップ持ちは大変だな
厚顔無恥に屁理屈言ってるよ
742 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 12:33 ID:a/.va0r2
スレが入っても全然楽しくないぞ
結局、自己中な黒様や赤様を喜ばせるだけ
後衛で自己中が多いジョブ = 黒、赤 な
743 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/24(木) 13:23 ID:KLXHcRsU
ララバイ、スリプル、スリプルIIの上書き関係を教えてください