詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪旅立ちのカノン♪【第八十一楽章】
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/28(火) 22:05:24 ID:6M18zpdd
- >>266
いらん。
詩人はいてマドメヌバラバラ歌えばそれ以上問い詰められることはない
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/28(火) 22:25:38 ID:HxXImw1W
- MPメリポ8段階はやったほうがいいの?
だるすぎる(´ω`;)
アトルガンのことを考えるとフィナーレに5振るより
ララバイに5振ったほうが正解だったと思って今更後悔(´ω`;)
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/28(火) 22:40:19 ID:RzjOmuep
- サポ召で釣りすると大変そうじゃのぅ
だしっぱだとララしたあと、ガルダが殴り起こしする可能性あるよねw
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/28(火) 22:45:35 ID:Hx8HeGO+
- >>268
ゾレドにはミンネMAX振りをお奨めするよ
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/28(火) 23:37:05 ID:8LBukbLG
- >>268
MPよりHP増やした方がいいよ(´ω`)
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 01:25:32 ID:FVl6YWJ8
- 樽限定だね
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 01:41:42 ID:FVl6YWJ8
- >>265
高レベルになるほどケアルガより真空の方がMP効率が上がるんだよ。
そもそも範囲攻撃無い相手が前提だから、ケアルガで回復ってのもナンセンスだしな。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 03:19:21 ID:WvZGd03E
- >>273
忍/戦、戦/忍から誘っていくだろ?
エレジー&スロウor捕縄あれば、忍盾1枚でキッチリ回るよな。
ナ盾で、暗/戦、モ/戦、竜/戦とかでなら・・・こんなPT組むか?w
詩/召が神じゃなく、リーダーのセンスが神だなw
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 03:39:29 ID:OSuABdty
- >>273
そもそも詩/召じゃMPなんて真空にしか使わんのだから
ケアルガよりもMP効率が云々言われてもなぁ…
白/召でそれを言うならわかるが。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 04:20:31 ID:GadpE4ln
- >>272
エルだけどHPしか増やしてませんよ('A`)
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 08:03:37 ID:RdAAAq8c
- メリポのHP/MPは、色々なjobやるならHP3段、MP5段が
無難です。
前衛やるなら、キャシーが有効になることもあるし。
俺はキャシーもってねーけどなorz
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 11:50:47 ID:CDNdUQSP
- サポ召喚って、蝉持ちに嫌がられない?
俺、召喚あげてたときに、真空したら、蝉前衛から
「蝉1上書きされるからヤメテ」といわれて以来、やってない。
ナ盾パーティか、サポ戦のエースジョブパーティでも入らない限り出番ない気がする。
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 11:59:04 ID:q1skGISk
- サポ召還は、状況編成自体でサポ白より有効になる場合がある。
その状況判断が難しい。(Lv上げでね)
上にあるRepにしてみると、盾は忍で必要な場面じゃなさそうだが
釣りが詩人、アタッカーモがタゲを取り捲ってる状況から
詩人の釣り時の被弾率及びモの被弾率が30%くらいになってる。
サポ白より非常に有効だったようだ。
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 12:11:48 ID:+7V1yMqx
- マズルカのヘイトってすごく高いんだな、びっくりした(´・ω・`)
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 12:12:11 ID:KYDpfKp6
- まあ構成や戦う敵などの状況により、有効なサポジョブが変わるのは、
いいことなんで無いかな?、サポジョブシステムが多少でも機能している証、
どんな状況でも特定のサポ以外は機能しないようなゲームバランスだと、
サポジョブが選べる意味が無いしね、
願わくば呪札とかで1回だけモグじゃなくてもサポジョブが変えられるようにしてくれれば、
現地に付いてから出発時の思惑通りPTが進まなかったときのフォローができるんだけどね。
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 12:56:51 ID:0L9LF5D/
- ネ実でギャッラル所有垢が180万で売られてるってスレ立ってるなw
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 13:00:22 ID:xRHi0LSI
- 召喚Lv1の俺は>>257を見て
「本職の召喚がいるのに、さらにサポ召が非常に有効って
ことあるの?」という疑問を抱いたのだが、どうなんだろう。
否定じゃなくて純粋な疑問。
複数人で履行するPTに入ったこと無いから。
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 15:11:26 ID:34wgGhWu
- 真空と大地が同時に掛けられるのは使えるのは便利かもな
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 15:17:39 ID:gb8dpJOw
- >>278
まてまて、蝉壱上書きなんてされないぞ。
ララバイとスリIIの関係と同じで、真空<蝉壱<蝉弐。
つまり蝉が1枚でも残ってる状態で真空もらっても「効果なし」となる。
逆に真空が残ってる状態でも蝉壱or弐で上書き可能。
>>283
召喚の履行は一分縛りがあるから、真空を他の人に任せられれば他の補助や攻撃履行を使えるから、無駄になることはないんでないかな。
自分も吟/召はやったことないけど、蝉無し前衛が頻繁にタゲを取る状況なら、メイン召喚がいたとしても有効なサポの一つだと思う。
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/03/29(水) 15:55:32 ID:CDNdUQSP
- >>285
わり、思いだした。
そのとき言われたのは、「張り替えのタイミングが狂うからやめて」だった。
蝉前衛だと、効果なし効果なし効果なしがずらずらでるし、
後衛はストブリかけるから、真空は意味ないなーと思ったよ。
空LSにいたとき、4神戦では詩人がサポ召喚できて、脳筋パーティに真空をはってたよ。
その後、エースがこぞって黒をあげて、詩人も普通にサポ白に。
俺、そのために召喚37にしたんだけどね(´・ω・`)