詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪旅立ちのカノン♪【第八十一楽章】
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/14(金) 22:00:15 ID:1o86wJnV
- 某ブログに詩盾でアルテマとか白虎を倒してるのがあって装備を考えてみた
対アルテマなら光耐性や被魔法-が重要かもだが他のケースの場合ね
テラスタッフ D35 隔356 VIT+5 耐雷+20 被物理ダメージ-20% Lv51
ダークキャップ+1 防22 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-2% Lv65
ダークハーネス+1 防40 耐光+3 耐闇+3 被物理ダメージ-4% Lv65
ダークミトン+1 防15 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-2% Lv63
ダークサブリガ+1 防29 耐光+3 耐闇+3 被物理ダメージ-3% Lv65
ダークレギンス+1 防13 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-2% Lv65
ウンブラケープ 防6 耐闇+14 被物理ダメージ-6% Lv68
ジェリーリング Rare Ex 被物理ダメージ-5% 被魔法ダメージ+5% Lv63
ミンストレルピアス Rare 潜在能力:被物理ダメージ-30% Lv70
これで通常物理-44%。夜-50%。夜+潜在-80%
更にタル以外なら食事込みでhp1500越え
マズルカが掛かる人数が多いとヘイトも高くなり
蓄積型で歌い過ぎたら完全にタゲが固定して剥せない程らしい
サポ忍空蝉&タゲ固定能力&物理-44〜80%
これって結構使えるんじゃね?
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/14(金) 22:10:13 ID:TWTRmbPW
- カットって上限なかったっけ?
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/14(金) 22:32:34 ID:3XAhZSBh
- カットは足し算じゃなくて個別に掛け算だから、
全部あわせて100%にしてもダメージ0というわけじゃないらしいよ。
あとダーク系はナも忍も着れるけど、なんで着ないのかは分かるよね?
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/14(金) 23:14:16 ID:r2Yb3uvf
- >>594
いや、普通に積み上げらしいよ、針千本で検証されてた、
ただ基数の関係で表記と微妙に誤差が出るけどね、
ただ、被魔法ダメージは50%キャップがあるから、
被物理もキャップがあると思うなー、
そうしないと100%まで行っちゃったらバランスやば過ぎる。
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 00:00:06 ID:srpvTcSg
- そもそも、ダーク系のHQなんぞ全部揃えようとしたら
モノが無くて調達大変だぞ。狙って出来るモンじゃね−し。
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 01:53:39 ID:gdbxVJLt
- それ以前に詩忍でどうやってヘイト稼ぐんだ
いくらマズが高ヘイトでも1分に1回だし
最初の数十分回りに何もさせないで歌い続けるつもりかね
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 01:59:16 ID:mZK+H0cg
- むしろ、詩死亡じゃなくて狩死亡だろこれ。現状では微妙な遠隔すら食われて、
その上支援も多少は出来るスーパージョブ。まぁ■からしたら、
コは赤と同様の中衛ジョブなんじゃね?
ところで、11超えたらペナルティってのは何面のダイスを何個使ってるんだろう。
まー強すぎたら田中の気分次第で修正されるだろう。その時に巻き添え食らわないよう
祈るだけだなw
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 02:32:48 ID:imodybbR
- 赤+詩と、青+コが同程度になると予想。後者がやや攻撃寄りな感じ。
からくりは、今までのペットジョブの例にもれず、謎ジョブで…。
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 04:46:06 ID:2ACd4KqH
- 詩盾が出来るから効率をつきつめようと言ってるのに
詩盾は根本的に無理とか言い出すヤツは何考えて生きてるんだろ
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 05:02:19 ID:lCNKLQgA
- 詩盾は、根本的に(私の装備では・・・、LS内の立場的に提案しても却下されるから・・・、
私のプレイヤースキル的に・・・)無理です。
と言ってるんだから、ちゃんと行間を汲み取ってあげないと。
きっと口下手なんですよ。
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 08:50:02 ID:j0ZKePFE
- 詩盾は面白そうだけどね〜、キャップ付近では遊べそうだ、
ただマズルカのヘイトに完璧に依存している盾だから、
マズルカが低ヘイトに変更されたら一瞬で機能しなくなる、
そもそも詩人で盾をやること自体が■から見るとおそらく想定外であろうし、
あんまり普及するとマズルカヘイトが下げられちゃうかもね、
言わば裏技的にひっそり楽しむほうが良いのかもれない。
・空蝉の例
■遊び方はお前らで考えろ>●独創的な戦術を作る>■その遊び方は想定していないから弱対する
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 10:03:19 ID:Qy6CZZ3X
- 詩人ピアスはHPが25%以下で発動だから
HPが1500と仮定すると、375以下をキープか
この状態で被ダメが100程度になればかなり楽だな
夜で80%カットと仮定すると通常で500もらえるわけだな
潜在発動前は44%カットだから、280ダメージ
素の被ダメがこれよりも増えると、DAやTP技で死ぬ確率が増えるぜ
マズルカに限らず、詩は蓄積hateがある。
瞬間的にhateを稼げるアビはないので、
最初の盾は他人任せで、
マズルカ、エレジー、レク、スレ、ララをひたすらうたってhateを稼ぐって方法かな
そのままその人がメイン盾でいいだろwってのはナシで
しかし、以前にも詩人盾の可能性の話を見た覚えがある
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 11:17:27 ID:Sbx9U9XT
- 初歩的な質問ですみません。
リンバスなどで詩人2〜3人と組むと、エレジーは効果なかったなどと出ることがあるのですが
これはどういう状況で起こるのでしょうか?
@ソウルエレジー後のエレジー
AHQ楽器エレジー後の楽器なし、又はNQ楽器エレジー
この2つはわかっているのですが、管楽器スキルが250の人のエレジーが入ったあとに
管楽器スキルが240の人がエレジーをするのも効果なしになったような・・・。
でも250と249の1差とかだと普通に上書きできていました。
スキルいくつ以上の差があったらいけないとか、歌唱スキルが関係しているとか
わかる方いましたら教えてください。
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 11:31:02 ID:vlwzhgAx
- 被ダメカット装備は50%キャップだよ。
それに潜在発動状態なんてクリティきたら即死だよw
即死しないくらいの強さの攻撃なら赤がファラした状態で同じ装備したほうが盾できるし・・・
詩75だけど、ダークHQ一式とかは赤でしか使わない。
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 13:04:28 ID:LzpD0P45
- >>604
よくわからんけど敵歌の効果時間スキル依存で
効果の残り時間で上書きするか決まる、とかじゃないの?
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 13:29:28 ID:iOBEvtAU
- >>595
初期のラグナでそれがあったw
それで萎えてやめちったんだよなー
いいゲームだったのに
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 17:09:01 ID:xLRa2dwg
- >>604
後発のがハーフレジで効果時間半分になったとか?おこりうるかしらないが。
着替えマクロ不発とかのほうがありそうだが。
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 17:24:59 ID:+v75FfWY
- >>605
赤盾でサポ忍は無理でそ
詩盾はサポ忍で高ヘイトを維持できるのが強み
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 17:51:31 ID:Qy6CZZ3X
- >>609
赤盾もサポニンだぜい
バインド、ブライン、スリプルなど、低MPほどいいhateの魔法がある。
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/04/15(土) 19:23:09 ID:teyiRLWJ
- Loveやアルテマ戦は詩盾が一番安定してると思うよ
もっかい言うけど固定力が全然違う