詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪<me> <stpt>♪【第九十七楽章】
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 02:13:14 ID:7S1hCvcx
- ただの予想だけどなー
歌唱スキル 管楽器スキル CHR(敵ーPC)
でそれぞれ、上がる命中にキャップあるんじゃないかな
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 09:02:29 ID:mOXrS9xU
- >>482
探しもしねーで適当なこといってんなよ
情弱もいいかげんにしろよ
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 11:40:57 ID:y6GrFYff
- 空やナイズルのときしか詩人をださないんですが、
歌唱+管弦507、CHR103の並メリポで、キリンへのエレジーレジ率は、95l orz
1戦中にフルに入るのは、1〜2回。
装備を変えて、歌唱管弦502、CHR110、魔法命中+5に。
魔法命中をあげたところ、エレジーが2割程度はいるようになりました。
曜日と天候の影響もあるだろうし、敵が敵だから同じステータスで実証とか無理なんですが、
ナイズルや空ボスをやったときに、エレジーが入りやすいという装備がありましたら、
体感でいいので教えてください。
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 12:04:33 ID:nRfC/xvC
- >>482
ジョブ板だと稀によくある事だけど何で情報弱者がえらそうな顔してるの?
知識皆無なのによく噛み付けるな。
検証情報を探したことも無く、自分が知らないこと=間違いって思ってるのかな。冗談抜きでゆとり世代だろ。
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 12:34:33 ID:Vw7QemPv
- >>488
ギャッラルホルン
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 20:47:54 ID:5TFWm5J5
- >>487
>>489
いいからソース出してくれよ
まさかダチなしとか言うんじゃないだろうな?
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 22:18:34 ID:Ulw5Z7sd
- >>491
いいからこのスレくらいは読め。
前スレだったかもしれんが。
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 22:24:01 ID:5TFWm5J5
- >>492
>>84のことか?
それがダチなしなんだが?
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 23:08:42 ID:nRfC/xvC
- >>493
そうそう。ダチなしタルのブログ
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 23:25:41 ID:5TFWm5J5
- ダチなしタルタルの検証は非の打ち所がない見事な仕事だが
分かっているのは
魔法成功率50%のところに不連続点がある
ステータスに関してだけ言えば、敵とのステータス差がある値のところに不連続点がある
この二点だけ
ステーススに関しては、それが本当にステータス差によるものなのか
それとも魔法成功率75%の点に不連続点があるのかが分からない
ステータスに関しては、少なくとも二箇所不連続点があるが
スキルや魔法命中率に関しては、一箇所なのか、それとも複数なのかが分からない
不連続点は、魔法成功率によって決まるのか、それともステータス・スキル・魔法命中率それぞれ
独立で決まるのかが分からない
つまり、ステータスとスキルと魔法命中率の間にどんな関係があるのか
何も分かっていないってこと
ちなみに、大丈夫?ファミ通のハンターズバイブル2だよ?の検証では
弱体魔法は、魔法成功率30%付近では、スキル=ステータス=魔法命中率
という結果が出ている
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/11(水) 23:50:29 ID:nRfC/xvC
- >>495
以下、ブログからコピペ
>2.精霊魔法に関して、魔法命中率+1=INT+2=スキル+1の式が大体成立している。
>正しそうではあるが、完全に結論を出せるほどの結果は得られなかった。
>少なくとも反例は得られなかった。
ハンターズバイブルのMND弱体の検証を踏まえた上でも
>ΔINT<10ではΔINT+1=魔法命中値+1、
>ΔINT>10ではΔINT+2=魔法命中値+1
と、ブログで検証結果から結論付けられてるんだけど最後にハンターズバイブルの話出して来たのは何で?印象操作か何か?
気軽にFA出せないとしてもデマとかほざくのはただ知らなかったためのように見えるけど
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/12(木) 01:44:30 ID:nY3iDw5D
- ハンターズはフルもハーフもごちゃ混ぜだから使い物にならない。
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/12(木) 07:50:20 ID:abZDuqDW
- >>497
フルヒット率、ハーフレジ率、その他のレジ率の間には相関がある
ってのもダチなし氏の示した成果の一つなんですよ
つまり、フルレジ率が等しければ
フルヒット率も等しいのです
言い換えれば、フルとハーフを足した値が等しいというデータは使い物になるのです
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/12(木) 10:56:39 ID:sGAoFkJE
- ナイズルでの詩人の動き方について教えてください。
前衛に2曲、後衛に1曲歌って、インスニしてると先行できないので
歌はそこそこに索敵を優先したほうがいいのでしょうか?
あと、強そうな敵でも回復は任せてゴール向かっておk?
Mokka、赤ドラゴン、イカあたりが出ると立ち往生してしまう。
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/12(木) 11:24:16 ID:2ZVsfs3N
- >>499
特殲・殲滅:先行して敵を釣ってくる>ララ>マーチ1曲>釣りに行く>ラスト1.2匹になったらランプへ。
ヘッド:ターゲットのHPが1/5になったら一言告げてランプへ。
特逐:HPが1/4になったらランプへ。
インプ・イカの時は赤か白に走らせればおk
逆にカエルみたいに光が効かん敵は詩人が走る
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/12(木) 12:09:23 ID:/EqSsIW4
- >>499
ナイチントルバで上手く前衛歌かけると楽になるよ。
後衛歌はMP状況見て。NMやヘッドなど時間かかる敵やってるときに
かけるくらいでいい。ただ、後衛赤詩のみとかの場合は、索敵自体を
シフにまかせたり分担たりして回復補助(戦車のときとか)もすべし。
歌もTP技がイヤな敵だったらメヌメヌにするとか、回避高い敵(シフキキルン
特に爆弾魔、Unutなど)はマドにするなど調整すべし。
インプはヘッドでも基本的に雑魚だから詩人いなくてもどうにでもなる。
エレジー・フィナいれたらランプでもよいくらい。つか、Mokkaなんてやまびこ
つかわされるだけだろ。一番雑魚じゃない?
特逐は見つけたら近くにいるなら歌える。が、1曲歌ってる間に終わる敵も多い。
離れてたらさっさとランプ帰還でおk。
Dahakは回復補助していたほうが無難。歌入れるならメヌメヌ(入れない戦術もある)。
サイレスいれるとTPがマッハでボディプレス連打→ケアルガ
入れないと負の歌で強化の数だけダメージ→ケアルガ
距離はとっておくように。
イカはPTにくっついとけ。稀にうまい青が消してくれることあるが、アイスパ
消せないといろいろヤバイ。スタンないときはガIIIにララバイ合わせることも必要。
稀にマインドブラストの麻痺治さない白赤もいるんで、状態回復補助も。
今のカエルは、PTにプガ等使える人がいなかったら、魅了対策で達ララ待機していた
ほうがいいかもしれない。PT内で要調整。
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/12(木) 12:53:37 ID:sGAoFkJE
- 参考になります、ありがとうございます。
外人パーティで構成は侍侍シ白詩+アノン前衛(よく見る余裕無くて分からなかった
目標ヘッドで、自分だけ離れてる間にmokkaの範囲睡眠で全員寝かされたらしく、
brd【どこですか?】って聞かれたので常にくっついてたほうがいいのかな、と。
基本釣り+回復補助で、敵のHPが少なくなってきたら移動にしてみます。
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/12(木) 13:09:55 ID:xbKPLWwN
- 前衛には基本赤や白が一緒にくっついてると思うから範囲睡眠
などは対応してくれるんだけどな。
たまに巻き込まれる事はあるだろうけど。
タゲ取ってる前衛が聖者使えばいいのだけど、惜しんで使わないか
取ってない人もいるかもねぇ
とくちくは1人残して行くのも手かな。
後衛が赤白詩の場合 白
衰弱中の前衛
あとは名指しで1人残す
とくちくの作戦みて全員でガンガン走り去ってしまったときは、自分で残りますって言う
場合もあるな。
詩人は特に一緒に行動する事はないと思ってる。
上に書いてるようにDahakとかの場合は一緒に居るが。
ランプの層でイカが出た場合、詩人がそのポイントを担当する。
イカに限らず寝かせないときついような場合は前衛と場所を交代かな。
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/13(金) 02:48:43 ID:XTJVccj7
- バラが重ならなくなる代わりにバラ+2になる楽器欲しいぜ
これならファイフも死なないし
とかどうでもいい話
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/02/13(金) 04:12:02 ID:6cadslR/
- >>504
楽器というかアビで欲しいぜ。
フォルティッシモ:重ねがけできなくなるが効果2倍
メリポ釣りが楽にw