検証スレッドログ倉庫
検証スレ11
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/08/31(水) 10:50 ID:R191gbtU
- >>729
攻撃力、防御力の関係と違って命中、回避は絶対値での差での判断だからね
例えば命中100、敵の回避100の時にスシ喰うと命中115になって敵の回避との差は15だけど
命中300、敵回避300の時にスシ喰うと命中345になり、敵回避との差は45になる
低レベル帯では確かに敵の回避は低いが、こちらの命中も低いのでやはりスシの
効果は高レベルに比べると薄いと言えると思うよ
スシの命中+は割合アップだからねえ。後レベルが上がれば上がる程命中装備が豊富になるってのも
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/08/31(水) 11:07 ID:L/ZQQ6vQ
- >>730
>攻撃力、防御力の関係と違って命中、回避は絶対値での差での判断だからね
ちょ、これ初耳なんだけどなにか検証結果あったっけ?
攻撃力、防御力の関係と同様に命中、回避も割合での判断だと考えてたんだが。
(もちろん、これも俺の思いこみだけど)
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/08/31(水) 11:44 ID:gJ5pOb/Q
- 元の命中に関わらず、
命中2あげると、命中率で1%アップする、
というrepの統計ではなかったかな。
命中と命中率がリニアになるのは、
加減法で計算してるとしか思えん。
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/08/31(水) 12:24 ID:cjWhzu5o
- >>731
敵を調べたときの防御力の表示は攻/防(比)で決定。
回避率の表示はは命中ー回避(差)で決定。これらは検証済。
表示にこのようなロジックが適用されているから、実際の計算にも
同じことがいえるんじゃないかという自然な推論。
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/08/31(水) 16:30 ID:M21ZXzL2
- 消費税5%
100円なら消費税5円。大した額じゃないしそこまで気にならない。
だが100万円の物を買うとする。
消費税5%は5万円。
5万円は痛い。
あとはわかるな?
- 735 名前: 1/4 投稿日:2005/08/31(水) 19:29 ID:wAOAp.q.
- 遠隔の武器種類による、ダメージの変化って
きちんと調査されてない気がしたので調べてきた。
敵はシャクラミのMaze Maker (LV18〜LV21)
銃 : ヘルファイア&シルバーブレット
長弓 : 筆頭魔戦隊長弓&スコーピオンアロー
短弓 : ライトニングボウ&スコーピオンアロー
クロスボウ: ヘヴィクロスボウ+1&クロスボウボルト
各3回撃ったダメージを平均して記録する
敵との距離は、某ツールでの測定
遠隔が届く限界の距離を25.0とした距離
ちなみに
武器の届く限界の距離が3.3
挑発の届く限界の距離が17.2
ぐらいになります
- 736 名前: 2/4 投稿日:2005/08/31(水) 19:30 ID:wAOAp.q.
- 距離 銃 長弓 短弓 クロスボウ
1.0 326 243 170 130
2.0 337 243 176 135
3.0 365 251 187 145
4.0 413 271 204 155
5.0 438 288 230 168
6.0 431 316 243 188
7.0 422 352 241 201
8.0 416 372 236 201
9.0 407 375 231 198
10.0 398 374 225 194
11.0 393 364 221 190
12.0 391 356 218 186
13.0 388 351 216 182
14.0 384 339 215 180
15.0 384 341 214 179
16.0 382 334 213 178
17.0 380 333 212 177
18.0 375 331 210 176
19.0 375 326 209 175
20.0 373 324 208 174
21.0 372 326 207 173
22.0 372 328 206 172
23.0 372 326 206 172
24.0 372 323 206 172
25.0 372 323 206 172
- 737 名前: 3/4 投稿日:2005/08/31(水) 19:30 ID:wAOAp.q.
- %であらわすと、こちら
距離 銃 長弓 短弓 クロスボウ
1.0 74.4% 64.8% 70.0% 64.7%
2.0 76.9% 64.8% 72.4% 67.2%
3.0 83.3% 66.9% 77.0% 72.1%
4.0 94.3% 72.3% 84.0% 77.1%
5.0 100.0% 76.8% 94.7% 83.6%
6.0 98.4% 84.3% 100.0% 93.5%
7.0 96.3% 93.9% 99.2% 100.0%
8.0 95.0% 99.2% 97.1% 100.0%
9.0 92.9% 100.0% 95.1% 98.5%
10.0 90.9% 99.7% 92.6% 96.5%
11.0 89.7% 97.1% 90.9% 94.5%
12.0 89.3% 94.9% 89.7% 92.5%
13.0 88.6% 93.6% 88.9% 90.5%
14.0 87.7% 90.4% 88.5% 89.6%
15.0 87.7% 90.9% 88.1% 89.1%
16.0 87.2% 89.1% 87.7% 88.6%
17.0 86.8% 88.8% 87.2% 88.1%
18.0 85.6% 88.3% 86.4% 87.6%
19.0 85.6% 86.9% 86.0% 87.1%
20.0 85.2% 86.4% 85.6% 86.6%
21.0 84.9% 86.9% 85.2% 86.1%
22.0 84.9% 87.5% 84.8% 85.6%
23.0 84.9% 86.9% 84.8% 85.6%
24.0 84.9% 86.1% 84.8% 85.6%
25.0 84.9% 86.1% 84.8% 85.6%
- 738 名前: 3/4 投稿日:2005/08/31(水) 19:31 ID:wAOAp.q.
いちおうグラフも
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/5632.gif
こんな感じ、消えちゃわないように、だれかどこかに保存しておいて
で、やってて思ったのが、銃・クロスボウ・短弓にくらべて、
長弓ってダメージの幅が大きい、それとも筆頭のみの特徴かな?
1.0〜10.0あたりのデータを、もう少し詰めるともっと綺麗に曲線が書けそうなので、
ちょっち追検証してきます。
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/08/31(水) 21:09 ID:mWaRFA92
- >735
おつ!
>武器の届く限界の距離が3.3
だとすると・・・WSの届くギリ距離って↑のオートアタック
が届く距離より長いんだよね?その距離を数値で表すとどれくらい
なんだろう?
個人的に、射撃シーフ・・・弱体されても・・・まだまだ惜しい存在
なんで、その距離=クロスボウの最適正距離(7.0−8.0)であってほしい;;
通常射撃による削りのヘコミも少なく、その距離からでもWSスラッグが
撃てる!・・・頼むGJ!神!
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 03:29 ID:QhfRYCQw
- そんな距離から当たるのガストかサイクぐらいだろ
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 08:49 ID:VUx5ss5c
- >>735
乙!
先日発表された(投擲)>銃>短弓>クロスボウ>長弓と一緒になりましたねぇ。
遠距離に関しては100%から徐々に減退で最終85%程に落ち着くように統一されてるが、
至近距離での数値がバラバラなんやね。なんか意図でもあんのかね。
話は変わりますが、『この敵には命中がどれだけあればキャップする〜』
なんて言ってる方が居ますが、計算式は出てませんよね?
Repを見ておおよその答えを出してるのかな?
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 12:56 ID:a6ZE9566
- >>741
>至近距離での数値がバラバラなんやね。なんか意図でもあんのかね。
同様の関数を使ってピークの距離をずらしたから
近距離減衰のどこまで下がったところで0距離になるかが違った
だけだと思われる。そして、長弓だけ0距離で下がりすぎてるんじゃね?
と補填したのだろう。安直なだけで深い意図は何も読み取れない。
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 15:19 ID:wT6easi2
- >>735
検証乙!
筆頭って短弓だとばっか思ってたけど、長弓なのか(´・ω・`)
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 22:41 ID:ixWu7wtw
- >>743
短弓よりでかいよ。
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/03(土) 07:00 ID:08E4pvkY
- 遠隔攻撃の距離依存性の追検証してきました。
細かいデータは、要求あれば上げるってことで
グラフだけ・・・
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/5673.gif
一本の曲線かとおもったけど、ただの区間直線でした(´・ω・`)
しかも、ゼロ距離から100%距離までの部分も、微分すると
どうも、二次曲線ではなく、2本の一次直線っぽい
で、投擲はゼロ距離が一番つよい
という、実につまらない結果でした
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/03(土) 10:58 ID:hE6kCFqs
- 距離の6っていうのはアシストでいうとこの6メートルくらい?
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/03(土) 11:02 ID:hE6kCFqs
- あーw某ツールってかいてあるかw
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/04(日) 07:06 ID:RqZoxpMk
- >>741
意図の話で言えば、武器の特色が出るからじゃないの?
「近付いてもダメージ減衰しにくい」って発想じゃないかな。
長弓の近接方向の減衰が64.8%で止まってるのはキャップがあるだけな気がする。
クロスボウもほぼ同じ数値で収束してるし。
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/04(日) 07:36 ID:rcPnp5h.
- >>746
投擲が3から下がり出すので3ってのは近接がギリギリ届かない距離と仮定。
つまりその倍ぐらいの距離が6。