FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜戦士達はピーマン〜 【第六楽章】

157 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 11:34 ID:MR3TMs/8
>>153
メヌエットの効果はでかいぞ
とてとてスライム相手で
何もなしで片手0〜2くらいしか当たらなかった樽シ/モが
6〜10くらい当たるようになったから
158 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 11:41 ID:h8JNoWlm
>>153
後衛にバラードって戦闘解除しなくても
ターゲットロック解除すればいいんじゃないの?
159 名前: 158 投稿日:2002/10/16(水) 11:42 ID:h8JNoWlm
なんでこんな遅レスしといてかぶってんだ俺は・・
160 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 11:50 ID:LUAjRlLL
よっしゃー、シグナげっとしますた
もう殴りはやめます
161 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 11:50 ID:BQdIvGXV
47だけど、敵にも拠りますが、
前衛はマドリガル+器用エチュードがデフォルトになってまつ…。
詩人にはいろんなスタイルがあって面白いですね。
162 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 12:44 ID:2xJJwEbH
昔は歌い分け推奨だったけど、今はどちらでもいい感じ。
サポ白だから「自分にバラードかかってるか」ってかなり重要だし。
歌2つ+レクイエム+土スレ+エレジー+スロウ+風スレ+サイレス
氷スレ+パライズで、定期的にフィナーレとかやってると、
味方の歌3・4つ維持することすら難しいし。
全体にマドリガル+バラードが多いかな、今は。
163 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 12:48 ID:1WOfzE+g
樽樽詩人/白28

戦闘開始直前に(〜〜発見!などと釣り氏が言ったら)
後衛にバラード→精神エチュード。
釣り氏が到着と同時に前衛にマドリガル→
敵にスレノディ(種類は最初に黒と相談)→レクイエム→
前衛にメヌエット→後衛にバラード(実際は自分にかけたいから)→
ケアルU1回→再度スレノディ,レクイエム→
戦闘終了と同時に前衛にピーアンU→ピーアン(状況による)→ケアルで回復→
後衛に(実際は自分にかけたいから)バラード→座る→LOOP
164 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 13:25 ID:0WUvTS1c
>>148
それはないだろ。
詩人の強さは自分じゃなくてパーティに作用する白と同じタイプのもの。
■はパーティ推奨つうか強制仕様にしたがってるから、
ソロ不能である以上は弱体対象にならないよ。
165 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 14:34 ID:0pla5C9f
>>145
LV45エル吟/白ですが
殴られることは前提にしてないので
カラパス、ラプトルはパスの方向でいこうと思います。

王国従士制式長衣、種族:篭手+脚+足 でMPが10+24+12+20 でいい感じです。
エル、ガルの種族装備は吟/白との相性が良すぎるので
使わない手はないです
166 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 14:47 ID:0pla5C9f
>>153
損得を考えた時ミンネとメヌエットの大きな違いとして
ミンネは6人全員にかかっても所詮殴られてる1人しか効果の意味が無いが
メヌならば殴っている人全員に効果があるため得なのではないかと思う
ただし、それを考慮されてバランスが取られているなら
リンクした時のミンネは倍効率がいいということになる。

あとメヌエットとミンネのダメージ効率を調べて
同じであった場合は、メヌエットだとそれだけ早く倒すから
ダメージだけでなく、時間的リソースも得していると考えられる。
167 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 15:23 ID:MmsYXu2q
32詩人です。
私はPT戦闘のメインのダメージ減は連携だと思っているので、
TP貯まるのを加速するためマーチとマドリガルを前衛にかけています。
メヌのほうがよさげ?
168 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 15:31 ID:mxXdQUIT
167>
ソロでやると判るがLV30代でクフィムの楽カニに
マド+マーチだとギリギリ勝利だが
マド+メヌだとHP半分の余裕で勝利できる事を考えると
メヌのダメージ上昇率がどれだけ大きいかが判ると思われる。
よってPT戦でもマド+メヌで当たり易く大ダメージの方が
結果的には敵を倒すスピードが上がるのでは無いだろうか?
169 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 15:53 ID:0yQwsXT5
正直マーチは小話のオペレッタ波
170 名前: 167 投稿日:2002/10/16(水) 15:56 ID:MmsYXu2q
>168
通常攻撃のダメージ上昇の効果って大きいんですね。
具体例ありがとうございました
171 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 16:03 ID:9KnlQiDJ
ララバイで爆弾止まるよね?
むかーし砂丘で2回くらいしか成功しなかったけど。
爆弾投げの構えから詠唱初めてokぽかった。
今骨相手なんだけど、何時もバッシュしてくれるから忘れてたけど。
スリプルでもできるかな?
172 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 16:31 ID:0pla5C9f
>>170
ただし、メヌエットは串焼きのように%上昇でないので
攻撃が弱いほどその上昇率は大きいのと
マーチは間隔の長い武器ほど効果が高いと報告があるので
詩人ソロ片手剣で攻撃力の低い詩人ソロではメヌのが高いが
前衛全員両手剣のPTではマーチのが強い可能性もある

おそらくマーチのが使えないだろうけど
173 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 17:21 ID:6BT7hgRX
マドリガル2以降が出ないから器用エチュとメヌエットな毎日ですけど
Lv40越えな今でもマドリガルでいけます?
174 名前:投稿日:2002/10/16(水) 17:23 ID:LPFOqF+k
>>171
スリプルでもできますよ〜
175 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 17:27 ID:gwq0vegT
>>171
ディア、バイオの類撃たれると、止められそうに無いがな。
176 名前: 既にその名前は使われています 投稿日:2002/10/16(水) 17:40 ID:xpXH6ciT
>>175
その辺は止める必要ないじゃん