FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】

136 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 22:25
PTに赤/黒がいるときとかは雷のスレノディでおながいします。
開幕にショック(雷属性)撃ってMND低下させてから
パライズ・スロウ・サイレス(白)入れますので。

こんなかんじで詩人さんにおながいしてる赤/黒34才でつ(´・ω・`)
137 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 22:26
体調壊して久しぶりに覗いたら、なかなかに賑わってるなぁ。良いことだ…

>>135
あんまり、利点はないと思う。吟自体短剣がexだからwsのメリットもないし。
138 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 22:28
あ、あと話が変わって申し分けないんだが、ララバイでの詠唱ストップの件。
うろ覚えだけど、以前どこかのスレで
呪文は「詠唱バーが0〜20%と80〜100%の間」は敵も味方も詠唱妨害を受けない
実際は80%の時点で呪文は完成されてる。みたいなの見たことあるんだが。
寝かしたのに起きた後呪文完成!ってケースはこのせいじゃないかな?
よって漏れは魔法骨にもレクイエム入れるべきに1票でつ

・・・読み返すと分かりづらいな・・スマソ
139 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 22:38
>138
それは、魔法使いなら大概知ってると思うが。
soloする時相手が殴る直前に唱え始めると0〜20%と80〜100%の間に殴られるので
魔法止められないでケアル等が出来る。
攻撃早くても1発目0〜20%に入れば2発目は80〜100%に大概入るからな。
敵にも同じ現象起きるだろうな同じ判定なら。
140 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 22:43
>>136

これ難しいところなんだけど、雷のスレノディいれちゃうと、
効果切れるまで他のスレノディ上書き出来ないんだよね(+_+)
141 名前: 132 投稿日:2002/10/20(日) 22:55
>>134
ありがとう。こんどモンスターシグナで試してみます。

>>140
雷の後、氷なんかは入るんじゃ?
でもこの手のお願いはうれしいよね。
スレノディ何ですかってのが未だに多いんだし。

ショックが入るとそんなに弱体魔法が入りやすいもんですか?
雷自体はいまいち使えないんで、俺はだいたい氷を、魔法タイプ
の奴には風を下げてます。それとララバイ用に闇。
多くの詩人はそんな感じだと思う。
142 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:09
>>136
サイレス必須な敵と戦うときは、ショックは黒魔に撃たせて
漏れは風スレ、そして赤白や白にサイレスやってもらうことが多いなぁ
まあ雷スレリクエストされたらそれでもいいけどね
143 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:10
>雷の後、氷なんかは入るんじゃ?
さんざんガイシュツ
>・スレノディの法則:(弱) 光<闇<土<水<風<炎<氷<雷 (強) 強いものは弱い物を上書する。下位のスレを掛けても効果なし。

たしかに、スレの注文あるとうれしいけどね(*´Д`*)
144 名前: 132 投稿日:2002/10/20(日) 23:15
すまそ、氷が最後だと勘違い。
雷ほとんど使わないんでつ・・・。
荒縄で(略
145 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:18
自分はサポ戦育ててないから分からないけど
前衛が安定してるなら常時バーサク、串焼きでダメージ源にならないかな?
正直タゲ取り能力は詩人には必要ないと思うが
常時バーサクでそこそこダメージ入るならサポ戦も面白いかも
武器が弱いのがかなり泣けてくるところだけど
146 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:23
>>145
それを考えると赤もなかなかいいってことになるけどね
同じく串焼き使って、更にエン系でダメージ
詩人も短剣得意でエン系とは相性いいし
白ほどじゃなくても回復もできる

でもこういう中衛って役に立ってるかどうかが
分かりにくい気がするけどね
147 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:34
サポで役にたつのは白、赤だろ、、、ついでにナイト(回復できるから)

シ=金目的
戦=白、赤育てるのめんどくせ
黒=デジョンしたいんだろ。。。。


1白、2赤>>>>ナ>>>>>>>>>>他ジョブ
ガル以外はこうだと思うよ


そんな漏れはヒュム詩人サポ赤です
148 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:34
所詮、前に出て殴りたがる詩人は戦、赤あたりから流れてきた奴だろ。
役に立たない上、PTの足引っ張るだけだから前出てくんな
後ろでおとなしくサポート役に徹してろ。
149 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:36
詩人25の 装備何を選んだらいいでしょうか?

もともと戦士やナイトといった前衛装備しかもってないので
25になっても リザート装備です。

よろしくおねがいします
150 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:38
>>147
見てるのが回復できるかどうかだけってなんか発想が単純だな
>>133くらい説得力つけろよ
151 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:41
最強忠は サポ狩人じゃ
152 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:44
>>149
リザードで問題ないといえばないような
一応ベストにするならビートルシリーズかコットンシリーズ
でもサポ戦士でももう挑発は控えたいレベルだし
そのままでも問題ないかと
28になったらウールシリーズな
153 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:48
>>151
漏れも弓で援護射撃はいいかと思ったんだけど
詩人って弓術スキルも装備できる弓もないんだよね・・・
154 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:52
>148
詩人は座らないから殴ったほうがいいと思う。
前に出て足を引っ張るってことはない
敵のTPためる?そんなこと気にする必要もないとおもうが
TP技食らっても当たり前の準備はしてあって当然だと思うし、
連携に組み込まなくてもいいから、TPはためとくと便利だ(リンク時
あと骨にケアルUMBはいれとけ70〜80はいるぞ光スレも忘れるなよ。
155 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/20(日) 23:59
漏れはエル詩人だけど
メヌエットかかってると、詩人の片手剣でも
とてとて相手でも二桁ダメージ行くんだよね
それを考えると、トータルで100以上は削れてるだろうし
逆に殴らないのはもったいないかと思う