詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】
- 202 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 07:27
- >>199
俺もガルー
サポ白、黒、赤は種族装備持ってたらの話のようですね(´・ω・`)
エル、ガルならミスラ山焼きたべて短剣でも戦士の片手と同じ(片手剣の下限ダメのほう)ダメージが出るので
連携要因とダメージ源にもなります(まともに歌うので短剣で2戦に1度、片手で3.4戦に一度TP100になりまっする(挑発無しでも))
短剣は20〜始めて、20の十人隊長ダガーで 30〜50以降ははサンドランク3の短剣かミスリルバゼラート(だけしかないのも悲しい
片手は1からおk、8でサイフォス、13でブラスサイフォス18で炎剣、30の百人隊長片手、
36でミスリル剣(余裕あれば) 40でフレイムデーゲン 49クレムゾン、51ダークソード、53ダークファルシオン
でまとも過ぎるほどダメージ入りやす詩人/戦士がたお試しあれ
- 203 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 07:35
- エルの詩/白だけど
こないだタルの同業者とPT組んだら、俺の方がMP多かった。当然HPも。
vitはしらん。確かに違和感を感じたわけで、種族装備は俺らにはおかしいね。
上の方でうだうだ言ってる奴は、HP負けてる事に文句言ってるわけじゃ
なくてMP負けてる事に文句言ってるんだろ? 正当な気もするけどな。
でも詩人の評価にHPやMPは含まれないと思うので安心しる!
それと、chaの関係上、ガル >> タル って事は無いと思うがどうか。
- 204 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 07:41
- >>201
エレジーが一番高いぽいが挑発で簡単にはがれる
ピーマンはかなり下がって全然平気
- 205 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 07:56
- このスレ見る限りタルはMPについて何も言ってないような気がするのだが。
別に最大MPって大して関係ないしね。
それよりも40代後半くらいからララバイの効きが落ちてきている。
ダメ元でCHR重視装備してるのだが…
- 206 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 08:02
- >>203計算してみた
ガルカ詩/白 HP609 MP41 STR34 DEX30 VIT39 AGI25 INT29 MND34 CHR33
種族装備 MP+96 AGI+5 INT+6 CHR+3
ガルカダサい種族装備装着後↓
ガルカ詩/白 HP609 MP137 STR34 DEX30 VIT39 VIT25 AGI29+5 INT34+6 CHR33+3
樽タル詩/白 HP405 MP89 STR28 DEX30 VIT30 VIT29 AGI38 INT32 CHR37
タルはもっと丈夫な装備が装備できます、ガンガレ
- 207 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 08:04
- ミス、
ガルカ詩/白 HP609 MP137 STR34 DEX30 VIT39 AGI25+5 INT29+6 MND34 CHR33+3
樽タル詩/白 HP405 MP89 STR28 DEX30 VIT30 AGI29 INT38 INT32 CHR37
- 208 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 08:06
- タルのとりえのMPで負けるとはタル悲惨だな
- 209 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 08:09
- まあたまにはいいんじゃないの?
エルの適正ジョブなんてナイトと詩人、獣くらいなんだし。
他は大体ガルカより下だしね。
- 210 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 09:32
- >>201
エレジーは挑発ではがれるようになりました。
ピーアンは、そもそもこっち向かない時が多いですね。
が、他のPTの獲物にヘイトが載っている場合は注意が必要かも知れません。
戦闘後にピーアン歌って隣のパーティの獲物を引きつけてしまい、
他のパーティが挑発やらサークルやらしてくれているにも関わらず、
20秒くらいはがれなくてアボソしたことが数回有ります。
なにかのバグなんでしょうか。
- 211 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 09:54
- 漏れエルなんだけど、剣振ってもスカスカ
種族でDEX低いのに、ジョブで更に低くなってる。
- 212 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 10:00
- ピーアンは6人にかかると張り付く
戦闘中にかけるなら前衛だけにしとけ
- 213 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 10:02
- エルでもマドリガルかければ当たるじゃん
まあもちろん他と比べたら命中低いから
当分は命中+のある百人隊長の剣で逝くけど
- 214 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 10:09
- >>181
それはどちらかというとWSの攻撃力がint依存でタルが高くなってしまう現在の状況の方が
おかしいと思うタル詩人38歳。
str依存高めたら良いのかもね。
ただいつも思うんだけど、普通にタゲ取ってTPためれるのはタルだとナイトくらいなものだと思うけど
この手の主張ってその辺無視してないかなあ。
どうも一発の攻撃力しかみてないような気がする。
とはいえ詩人が種族に左右されにくいのは同意。
- 215 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 10:24
- Hate目安
クライ=ケアルガ>サークル=ピーアン=あやつる>挑発>エレジー
あとこれに殴りHateが追加される
- 216 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 10:38
- 種族装備も串焼きの攻撃力がそうなったように
HP、MPは%で変化するように修正されると思う
- 217 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 10:42
- でも種族装備によって不自然な状況が作られるのは
ほとんど詩人くらいしか関係ないことなんだけどな
いちいち修正修正って騒ぐこともねーだろ
- 218 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 10:48
- >>217
その詩人もMPの絶対量はほとんど関係ない
よって修正してよし
%で変化になれば高レベルになっても使えるようになるから
むしろ修正してくれ
- 219 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 12:12
- MP論争はもう飽きたから放置しる
「サポートジョブ」であってメインじゃないんだから
そうカリカリすることないだろ
- 220 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 12:55
- スレノディの使い方について、教えて下さい。
テンプレみると、弱体魔法についてのスレノディの使い分けは分かるのですが、
黒魔法、連携についての使い分けが分かりませんです。
吟遊初心者なもので、すみません。
- 221 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 13:09
- 黒魔法はそのまま。ファイアメインでうってるなら炎を
サンダーなら雷を。
連携というのはマジックバーストする魔法をいれるか
WSの属性をいれるってことで私は理解してます
ファイアでバーストが結構おおいとおもいますので
炎スレを連携前にでもいれるのがおすすめかな。
そのときパライズ用の氷スレとかがのこってると
一人でくやしがってます。
だから最近あまり氷スレつかわなかったり・・