FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】

318 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 09:59
MPMPうっさいよ。低スキル共。
319 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:03
>>317

>サポ戦士の「多少なら殴られても平気」

サポ戦でも防御もVITも低い詩人は殴られちゃダメだろ
ジョブ特性で防御+10付いても弱いもんは弱い
LV32じゃVIT白と一緒だしな
320 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:16
サポ話はループするからやめようや。
折角論椅し始めて来たのに…
321 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:16
>>319
もちろん、戦士の挑発回復するまでのつなぎでしょ?
322 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:19
>>321
漏れの想像力不足かもしれないが
戦士二人でも詩人が挑発せざるを得ない状況って
なったことないんだが・・
最近の戦士やナイトはすぐウォークライやサークル使うしな
323 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:21
>>319
種族によるだろ
ヒュム暗/戦とエル詩/戦はVIT同じだよ。
知ったかは(・∀・)カエレ!
324 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:21
サポ戦士が必死だから話がループするだけ
サポはなんでもいい。好きなサポつけれ
>>297を読んでサポの話終了しる!
325 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:23
>>323
そういうの屁理屈って言うらしいよ
326 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:24
>>318
漏まえも言うなYO!
327 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:31
>>288
亀レスですいません
ステータスの場合その効果が複数に及ぶ事が多いです。
具体例を挙げるとDEX の効果は命中判定だけでなく盾、受け流し判定、クリティカル判定
後メインシーフの不意打ちダメージ増加と多岐に渡ります。そのため、

命中だけあげるならマドリガルの方が有利
PT 能力底上げと言う意味では器用のエチュードが有利

となるでしょう。その他のエチュードも同様です。
328 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:46
>>322
私はなんどかあるよ。マクロ組んでないのか、その人の順番なのにタゲが魔導師に行っても挑発しない。
魔導師に一発はいって、ガマンしきれず挑発するとかぶる。
で、次の挑発まで2りとも30秒・・・
他にも、戦士2人いてもタゲが動くまで挑発しない主義の人とかもいたな・・・
329 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:47
>>325
そうかもしれんが、
思っているほど柔らかくはないってことだ。

サポは白でも戦士でも黒でも、
それぞれ活かせればいいだろ。
決め付け君ウザイよ。
330 名前: 327続き 投稿日:2002/10/23(水) 10:49
各種カロルですが、バ〜ラ魔法が使われていない現状を見れば解るように
歌2つの枠をとってまで歌うものでは無いです。どうしてもと言うならサポ白でバ〜ラ魔法を唱えましょう。

例外は対闇カロルです。これはバ〜ラに該当するものが無く、また
ダークスポアや次元殺のダメージをシェル同様軽減するようです(伝聞)ので
その敵限定で歌って損は無いと思います。只レベル50の歌ですが。
331 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:55
後半、敵にTP献上するだけの詩人の攻撃なんて邪魔なだけだろ
おとなしくサポ白で後ろからサポートしろよ!
PTのサポート役がPTの足ひっぱってどうすんだよ。
サポ白あげるのが面倒なやつ戦士なりモンクなりやってろよ
332 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:57
耐〜のカロルって別枠にならないかなぁ
そうすれば使うのに
ならないか
333 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 10:59
赤猫/サポ黒してる者です。
>>238さんの話は本当でしょうか?
例えばPT構成が、前衛3人+白+吟+私の時、私も普段は叩きに参加しているわけですが、
吟さんがピーアン歌い始めたら一旦離れた方が良いのでしょうか?
私には敵のタゲがあまりこないのでHPの減りは少ないです。
ご意見お聞かせ下さい
334 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 11:00
βの頃は魔法は2列だった気がする。
3行ぐらいでもいい気がするけど、駄目かな?
335 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 11:15
誰か>>334を訳してください
336 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 11:26
>>335
魔法リストが1列しかなく選択しづらい
ベータの頃は2行あって使いやすかったからむしろ3行でも良いかも
てことかと

まあ書きこむスレ間違えたんだろうね
337 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 11:41
319>>
>サポ戦でも防御もVITも低い詩人は殴られちゃダメだろ

317です。確かに、ヒュム詩人/戦士で結構柔らかいです。
もちろん、盾役やるわけではありません。あくまで予備、リンク対処用ですね。
タゲが来ないときはバーサクかけて殴ってます。
・防具は白より硬いものを付けられる(MPないのでHPブーストできる)
・リンク時には白が最初に殴られますから、
 白が3発殴られるなら、白1発、詩人2発に分散させたほうが、PTとして安全
こーいう中衛的な戦い方もありだと思います。
結論は「好きなのつけれ」ですが(笑)