FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】

580 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/25(金) 23:35
/equip range ホルン
とか入れてみやガル
581 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/26(土) 00:45
/equip レンジウェポン フルート
でもおk

「レンジウェポン」とかの場所は、普通に装備欄に表示される名称ね。「両脚」とか。
582 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 01:15
まぁ、かぶりまくってる訳だが。
ちなみに喪前らエレジーってどんなタイミングで入れてますか?
挑発回すタイミングの前か、連携の最中なら安心だけど
10秒歌を歌ってる時や連携スレ入れてる時が多くて・・
性能を考えるとなるべく早い段階で入れておくべきなんだろうけど

エレジーでタゲ向いちゃうとTP貯めだと思われて放置されるガルの悩みですた。
583 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 01:35
詩人に、他人のHateをコントロールするような詩があったらいいのにな。
ナと黒に、もてもてですよw
584 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 02:00
ちなみに■さん■さん
バージョンUP予定「吟遊詩人に新たなモンスター制御ソングを追加」
はどうなったの??

まぁブレストアタ(略
585 名前: 577 投稿日:2002/10/26(土) 02:21
>>578-581
おお、サンクスコ
>>581を見て>>7の>equip 首 フラワーネックレス」等のマクロを活用すると良い
が分かったよ。
荒縄で首t・・・
586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2002/10/26(土) 02:33
今日リンクしたらスレタイどうりにディアガかけられました。

(つД`;)忻舗恩セ・諭舛犬磴鵤^陞
587 名前: 586 投稿日:2002/10/26(土) 02:36
文字化けしてるし。

角笛で腹をかっ捌いて(ry
588 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 02:42
>>587
やめてよ・・・痛いの苦手なんだ。
589 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 03:01
>>582
釣りが戻ってくる(HP減ってる)→白がケアル→タゲが白にいく→前衛が追っかけるので
前衛と後衛が近づく→歌い分けられない→エレジーでタゲとって、後衛から引き離す

なぁんて使い方もしたりしています。
590 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 03:14
エレジーでタゲとる ⇒ 前衛おせっかいで超反応挑発 ⇒ ショボーン
591 名前: エル詩 投稿日:2002/10/26(土) 03:41
>>582
釣人帰ってくると同時に1曲目発動>フィナーレ>エレジー>レクイエム>2曲目
連携前にスレノディ プロ、ブレスパに合わせてフィナーレ 魔法詠唱に合わせてララバイ
終了と同時にバラード>ケアルガ>ピーアン>状態回復>バラード
こんな流れでやってます

1曲目メヌエットV 2曲目メヌエットUorマドリガル
2曲目はエレジー、レクイエムを打ちながら様子見て変える

前後衛の歌い分けなどはしてません歌い分けるほど戦闘に時間掛けないので
残った時間はひたすら殴ってます、連携にはたまに参加orジリ貧時にとどめorムーンライト
592 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 08:17
フルート、ピッコロ、メリーのホルンで猛者のメヌエットを
吹き比べてみたら、フルートの効果が一番高かった。
各楽器に適した曲があって、
その組み合わせがあってると効果が高いってことなんでしょうか?
593 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 10:32
弦楽器スキル上がらないんですけどみなさんどうやってあげてますか?
594 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 11:03
>>593
1、つよの敵をエリア境界付近までひっぱってきてララバイ、
スレノデイを光から雷まで順番に入れてみる。ララバイとけたらまたララバイ。
人が多いところだとMPKだと思われるので注意しる。
同レベル帯の詩人をさそえばかなりラクチン。口説きやすいし会話もはずむぞ。

2、赤にジョブチェンジ→連続魔→詩にジョブチェンジ→味方用の歌を歌いまくる
(一番高いレベルの歌ならそのレベルのキャップまではあげられる)

3、PT戦の時は殴らずに敵用の歌をいろいろ歌っとけ
595 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 11:06
>>593
ソロでやるならミミズってどうかな
LVによるけどね、じゃなきゃマップぎりぎりで
自分と同じ、強にでも歌いまくってマップきり変えれ
596 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 12:48
>>592
前々スレで漏れも書き込んだんだが・・・

440 名前: 432 投稿日: 02/10/04 11:38 ID:20Clz+H0

>>219 を参考に検証してみたが、Lv16(歌・管・弦ALL44)で
通常の攻撃・防御UPに加えて、さらに・・・
フルート   (Lv1装備) メヌエット:攻撃+2 ミンネ:変化なし
メープルハープ(Lv1装備) メヌエット:変化なし ミンネ:防御+2

無反応でちた・・・(つД`;)
597 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 14:24
>>592
歌の効果が変わるのは、レベル1装備のみ、という結論だったような。
バグか仕様変更の直し忘れだと思われ。
598 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 16:13
フィナーレを弦楽器で歌いなされ

それまで弦楽器は放置気味でもいけるし
599 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/26(土) 17:29
文房具一式をレイアウトしていたら、
小話のオペレッタをモーグリが作曲するイベントが起こりました。
既出だったらすまそ。