FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】

694 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:19
バリバリの前衛
695 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:31
・・・バリバリの前衛・・・?

  (・∀・)丿<ハイ!!  (・∀・)丿<ハイ!!   (・∀・)丿<ハイ!!
  │モ│       │暗│        │シ│
696 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:42
( ´Д`)丿<ハイ!!
  │赤│
697 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:43
>>696
藻前は前衛じゃねえ!!
698 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:45
タルモンク(`・ω・´) シャキーン
699 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:46

   (・ω・)丿<・・・ 
  │獣│
700 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:48
>>699
どこに生息しているのさ。
701 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:50
>>700
ウィン周辺に多いかと。

マンドラタン…ハァハァ
702 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 20:51
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| 狩 |)
703 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 21:11
吟遊28ですが弦楽器って範囲広がるだけですか?
704 名前: ◆OqjymOsM 投稿日:2002/10/28(月) 21:37
>>693
自分がやってるからというわけではないけど、赤さんかな。。
少人数PTなら、攻撃も回復も出来る赤強いし。
特に低レベルだと。。

モンクさんと2人で組んだら、タゲ向こう向きっぱなしですた(;´Д`)
705 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 23:17
連射パッドで歌スキルの寝マクロウマー

・・・詩人失格でつか?
706 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/29(火) 00:01
10前後だと普通の前衛はソロの方がおいしいからね。
特にナイトや赤だと組んでもらえないんじゃないかな。
ひそかに獣もペットがいればソロは楽な部類だったり。

ソロの辛そうな他のジョブをみつけるのが早いと思う。
707 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/29(火) 03:24
歌手デビューしたばかりの者です。

いきなり教えてくんで申し訳ないのですが、
装備替え混みで代表的な歌マクロの組み方を教えて頂けないでしょうか。
もしくは、歌マクロの載っているサイトはありますでしょうか?
708 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/29(火) 04:18
メイン吟のつもりの白です
半固定パーティメンに白要求される事が多いので吟は野良で上げてまつ

ちなみに吟はパーティの人数に比例して活躍度があがるので
10前後ならジョブ関係無しに同レベルの人を誘うのが良いかと

後衛ジョブを誘っても辛さはあまり変わりませんが
ソロで辛いより皆で辛い方が楽しいのでガンガレ
709 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/29(火) 06:38
ちょっとお聞きしたいのですが、自分に歌をかけてスキルを上げる場合、上がる限界値は
その歌を覚えるレベル×3
つまり、11で覚えるマドリガルなら33まで、15で覚えるピーアン2なら45まで
みたいな感じでいいのでしょうか?
710 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/29(火) 07:39
そんなにソロ辛いかな?
今ソロでブフリムの丁度72のブッチャーに勝てたんだけど。
サポ戦士で食べ物ブート無しのピーアン2&マドリガルで。
勿論、戦闘終了後のHPはオレンジだったけどさ。
711 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/29(火) 09:02
>>710
たいてい勝てる事がおおいけど、クリティカル食らったら敗走決定です
4秒に2とか3とか回復しても、4秒以内に1撃つずコンスタントに食らうと確実に死ねます
ソロはミミズとか小動物系がいいかなと
712 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日:2002/10/29(火) 09:23
Lv55詩人です。そろそろ新しい楽器が欲しいのですが。
クエストとかNMのドロップとか情報ないですか?

とりあえずステータス
【種族.ヒューム】
【主ジョブ.吟遊詩人(LV55)】
【HP.776】/【MP.0】
【STR.42】/【DEX.42】
【VIT.42】/【AGI.36】
【INT.42】/【MND.42】
【CHR.49】

【主ジョブ.吟遊詩人(LV55)/【副ジョブ.白魔導士(LV27)】
【HP.856】/【MP.102】
【STR.48】/【DEX.46】
【VIT.48】/【AGI.41】
【INT.47】/【MND.51】
【CHR.56】

【主ジョブ.吟遊詩人(LV55)/【副ジョブ.黒魔導士(LV27)】
【HP.842】/【MP.116】
【STR.46】/【DEX.49】
【VIT.46】/【AGI.43】
【INT.51】/【MND.47】
【CHR.55】

【主ジョブ.吟遊詩人(LV55)/【副ジョブ.獣使い(LV27)】
【HP.883】/【MP.0】
【STR.48】/【DEX.49】
【VIT.48】/【AGI.40】
【INT.47】/【MND.47】
【CHR.58】
713 名前: 693 投稿日:2002/10/29(火) 10:43
レスくれた人どもです。
やっぱ、前衛さんですかね。

じゃあ、ちょっと変えて少人数で組んで楽しそうなジョブは?
効率考えずにいろんなジョブと自由に組めるのは10代だけのような気がして。
ああ、ヴァナ青春時代(´・ω・`)