詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜歌うたいのバラッド〜 【第八楽章】
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 00:01
- >>268
 別にウザくない。
 むしろ、「不意打ちできます!」とかいうマクロが発動しちまうアフォにむかつく。
 お前は1分間も報告しなかったのかと小一時間(略
 
 報告はうるさいくらいにやって欲しいと思うが。
- 270 名前: 267 投稿日:2002/11/08(金) 00:02
- holdしてる人の事は考えたことなかったな・・・。
 でも報告が漏れるよりはずっと良いだろうから、気にしない気にしない。
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 00:59
- 失礼します。今日始めたばかりの低レベル詩人ですが、
 詩人二人でピーアン歌っても重ならないようで、、、
 いつ修正されたのでしょうか?
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 01:04
- 同じ歌はずいぶん前に重ならないようになったよ。2曲掛けの時のパッチかな
 
 ただピーアン1と2とかなら重なるよ、テンプレ参照の事
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 01:30
- thx!
 例外があるのかなぁと思っていたんですが、
 単に参照したサイトの情報がちょっと古かったみたいですね。
 
 詩人二人の固定で行こうと思ってたけど、どうしたものか、、(´Д`;)
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 01:42
- 詩人2人PTは2回しか組んだことがなかったですが、非常に良かったです。
 ただある程度歌がそろうまで(30位まで)はちょっと半端でつらいかもしれません。
 PTの他のメンツにもよるけどピーアン3覚える辺りからグンと楽になると思います。
 がんがれ。
 
 野良オンリー詩人より
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 01:51
- 詩人2人の固定PTは他のメンバーで遊びを入れる余地がないのが困りものです。
 盾2人、回復2人で決定。
 モンク・シーフ・狩人と組むのは正直無理ですので。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 02:07
- 詩人2人の経験ってあんまりないね・・
 
 10代後半:ガル詩/戦+タル詩/赤 誘われない同士で組んで人増やしてとてキリン連戦。うま〜
 10代終末:ガル詩/戦+タル詩/白 サカナ狩りに誘われるも火力・回復足らず。しょぼーん
 30くらい:ガル詩/戦+ヒュム詩/戦 盾として誘われエビ狩り。事前相談足らずに壊滅。しくしく
 30後半:ガル詩/戦+ヒュム詩/白 要塞地下ソルジャー。ザクザク狩りまくる。うまぁ〜
 30後半:ガル詩/白+ヒュム詩/白 縄張りホネ+エビ。リンク万歳歓迎。ちょっと他のPTに恨まれてごめんなさい
 
 以上乏しい経験だと、
 低レベルでとてとてだとサポート力不足の場合がある。つよ〜とて無限チェーンのがうまい。
 打ち合わせ不足は死を意味する。それぞれ歌う歌を完全に分ける事。ララバイの順番とかもね
 前衛に4曲と後衛2曲位を歌い分けてあげると鬼かもしれない。
 な感じかな?経験不足でスマソ。
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 02:26
- セルビナ〜クフィムあたりだと
 詩人Aピーアン/マドリガル
 詩人BピーアンU/メヌエット
 で相当稼げる
- 278 名前: 名無しの 投稿日:2002/11/08(金) 02:27
- >>275
 
 正直な意見を言わせてもらうと、プレイヤースキル不足。
 バランスの取れたPTより極端なPTの方がこのゲーム実は強い局面もある。
 負けるときはあっさり負けるが。
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 03:43
- >>278
 バランス悪いパーティーでガンガン稼げてウハウハ言ってるのに、
 なんかの拍子に突然敗走させられるあの緊張感がたまらん。
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 07:51
- 275ではないですが
 
 >>278
 組んでしまえば実は強い局面があることには同意だが、詩人x2では
 モンク・シーフ・狩人とは 「組みにくい」 と思わない?
 野良PTで詩人x2いたら、確かに壁2枚、後衛二人という誘い方に
 なる。Pスキル云々は組んだ後の話でしょう。
 275はそういう事を言いたいんだと思うよ。
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 07:53
- あとさ、セルビナ、クフィムあたりだと詩人よりも黒の有無がキーじゃない?
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 07:57
- >>281
 あのとき(過去形)の黒魔は強いな、黒魔二匹だと連携いらないぞ
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 08:06
- 詩人二人のPTは
 まだ同じ歌が重なる時代によく組んだ。
 まったく誘われないから、
 二人でPT作って要塞地下のオフィサーとてとて連戦しまくり。
 いまのつよチェーンみたいにさくさく狩ってました。
 チェーンボーナス導入されてたらすごかっただろうな。
 ナイト、モンク、詩人サポ戦、詩人サポ白、白、白が強かったかな。
 連携も普通に、サイク>セラブレ>レタス>乱撃できたし。
 当時の詩人は50までオートリーダーついてました(;´Д`)
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 11:37
- 暗暗暗詩詩白が最強ですた。
 マーチ+器用エチュ+ミンネ+マドリガルで最高〜。
 もちろん白にはバラードと精神エチュをかけとけばOK。
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 11:59
- バラード回復量 
 Lv33(94)  魔導師のバラード   1→2
 Lv53(150) 魔導師のバラード   2→3
 
 上の方でこういう風にかかれてるけど
 52で151までスキルあがったよ、まちがってない?
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 12:38
- >>285
 間違いみたい。
 歌唱、楽器ともにレベル53でのキャップの156になったときに3づつ回復になる。
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 12:39
- >>285
 >52で151までスキルあがったよ、まちがってない?
 
 >間違いがあったら訂正よろしく。
 な
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/08(金) 16:58
- 保守age