詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜歌うたいのバラッド〜 【第八楽章】
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 19:43
- >>354
 の言うとおり
 基本的にサポではおまけにしかならないと思う
 戦士なら歌う暇あれば殴れ
 まぁ自己責任で
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 19:46
- まぁなんでもいいんじゃねえの
 リスクは誘われづらいってぐらいだし
 誘い待ちメインの人には我が道通すの難しいな
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 19:49
- 戦士/詩人も好きにやればいいと思うけど
 千と宇宙に殴りや挑発をせずにメヌやミンネを唱えるなよ
 歌に気を取られて後衛死亡じゃやばいでっせ
 
 前衛のサポにつけるなら戦闘後ピーアンか挑発ピーアンだけっぽいぞ
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 19:52
- サポ詩使ってみたいんだけど、やっぱり駄目かなあ。
 特に戦士はサポ何にしてもそれほど役割変わらないし
 座らずにHP回復能力を持たせられるのではと期待してるんだけど・・・
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 19:56
- サポだと楽器がないので回復量は凄く少ないよ
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:01
- >>358
 30にならんとピーアンU使えないし重ねがけも不可能だからそれはかなり辛い
 と思うぞ。他のなんかをつけた方がPTの貢献度は上がると思う。後衛にも挑発
 ピーアン掛かっちまった時は剥がれなくなるような気がするし。
 まぁレアなサポジョブは自己責任で頼む。そしてやるならガンガレ。
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:04
- >後衛にも挑発ピーアン掛かっちまった時は剥がれなくなるような気がするし。
 
 説明しる!
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:12
- >>361
 ピーアンヘイトって掛かる人数で変わるらしいんだよ。自分含む前衛四人と後衛
 含む5〜6じゃかなり変わるらしい。
 俺も以前間違えて戦闘中ピーアンかけちまった時前衛だけに掛かった時は
 簡単に剥がれたし詩人二人で相方が全員にかけて他が挑発出しまくっても
 剥がれなかった事もある。そしてそのタル詩人たん二回も死なせてしまった・・・
 サポ戦だったのに守れなくてゴメンネ(;´Д⊂)
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:14
- そういうことかよっ
 後衛にタゲがいくんかとおもったよ
 ごめんよ360
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:19
- 歌ってる最中に後衛に行って何も出来なくなったりしそうだな。
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:21
- 歌は詠唱に時間かかるからその間に挑発できないのは痛すぎだね
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:29
- 359を見てふと思った
 
 LV25辺りでジョブ特性「楽器装備」とかあったら、サポ詩人増えそうだなぁ・・
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 20:33
- >>366
 サポのための特性つけてどうするんだYO
 大体、楽器装備できないのはメインとサポの違いをつけるためなのに意味無いじゃん
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 21:07
- はっきり行って詩人が役に立ってるのかいないのか
 詩人がいないパーティに入れないのでわからん・・・
 
 代わりに白入れて回復を交代でやるとかのほうがいいのかも
 とか思ったり
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 21:10
- むしろ詩人に盾が装備できるようにして欲しいよ。
 盾か楽器、一方しか持てなくてよいから。
 ちょっとはソロでも遊ばせてホスィ。
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 21:16
- >>368
 詩人と組めばその偉大さが分かりますよ
 
 白マンセー
 詩人マンセー
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 21:18
- >>368
 
 55 名前:名も無き軍師 投稿日:2002/11/06(水) 16:51
 歌の効果を一番体感してないのは詩人本人だ
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 21:23
- たしかにそうかも・・・・
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 21:26
- 命中上がってもスカりまくるしな。
 防御アップしても実感できない。
 攻撃アップで短剣通りやすくなるが。
 
 うーん、確かに余り体感できてないな。
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/09(土) 21:28
- 最近は詩人がいると効率がいいという噂ばかりが先行して、すぐ誘われるようになったけど
 詩人がいるから効率がいい訳ではなくて
 詩人が仕事しやすいPTだから効率がいい
 この違いをわかってほしい 樽詩人41歳の秋・・・
 
 黒に相手の弱点の属性説明してスレ入れても他の精霊ガンガン撃たれるし・・
 何度も説明してたらPTの雰囲気キマズーー
 そこで仕事手を抜いたら詩人様になっちゃうんでつかね・・