FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜いっそセレナーデ〜 【第十一楽章】

83 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 16:58
>>82
詩人と黒さんは相性良いですよね、良きパートナーでつ

あと>>78-79は自演っぽいので放置よろ
84 名前: 獣使い 投稿日:2002/12/04(水) 17:20
バラードUなんてどうでもいいから魅了のエチュードお願いします(′・ω・`)
85 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 17:27
盾でカリスマあっぷ、いいね。
両手コンスキル無いのにシグナは装備できるんだから、
CHR大幅アップ盾がもしあったら獣と吟遊は装備できるのではないかと邪推。
でもシグナ使えなくなるのはあんまり嬉しくないなあ。
出なくなった時期に死ぬ気で取ったからさ( ´・ω・`)愛着最高
86 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 17:32
狩り場への拠点として
みんなで和める場として

ユーザー同士で協力し普通のフィールドに町を作りませんか?

HP:
http://members.tripod.co.jp/hamlet_ff11/
現行スレ:
http://mst.s1.xrea.com/test/read.cgi?bbs=ff11&key=037712841&ls=50
注)今では>>1の文章とは内容が随分変わってきています

****現在8鯖で試験運用する話が持ち上がってます****
87 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 18:18
スレノディやエレジーの成功率に、黒のJA精霊の印は適用されるんですか?
既出だったらスマソ。
88 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 18:34
>>87
詠者に対してだから駄目じゃないの?
89 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 18:50
持っていないと価値が無いと言う香具氏
そこまで必要性があるのならお前らが取ってきて詩人にタダで配れ
『これが無いと生きていけないのでどうぞ使ってください』ってな
それは冗談だが
極論で悪いがお前らの現在の装備品の相場が各1000万ギルだった場合
『持ってないと価値が無い』と言われて当たり前なのか?
引かれたレールだけでの遊び方しか出来ない香具氏は
そもそもネットゲームなんか向かないぞ

色んな状況下での戦闘をパーティー皆で
助け合って戦闘するから楽しいんだろ
90 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 19:05
>>89
持ってないと価値がないなんていってるのは他ジョブの煽りだと思うので
いちいち反応しないで欲しい今日このごろ。
91 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 19:13
>>89
>>8-9
92 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 19:33
age房と煽りと煽り反応はすべて自作自演と定義
93 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 19:45
>>87
サポ黒ってしたこと無いから、わからんが、
なったとしても、10分に1回の精霊の印の為だけには厳しくない?
MBしても泣けるくらいだし
ブラインとかバイオあたりくらいだよね、ショックとか弱体関係のみ
94 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 20:14
>>93
印→スレ→弱体よりも

印→弱体のが入りやすかったりする罠
95 名前:投稿日:2002/12/04(水) 20:16
バラードU、はやくぅ〜
96 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 20:20
スレノディでMB出来るって既出?
97 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 20:24
宇宙にかっとぶほどガイシュツ
98 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 20:30
黒魔より不遇のモンクのために炎のスレノディかけようよ。
黒は精霊の印あるからスレノディ必須じゃないでしょ。
99 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 21:00
なんかスレモディの効果時間短くなってない?
それはそれでいいんだけど
100 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 21:01
よくない。
俺のサイレスが入るまでがんばってほしい・・
101 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 21:21
>>96
特に出てないみただけど、ホント。
MBにどんな意味があるかはわからんけどw
エレジーでもMBできるよん。
102 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/04(水) 21:21
>>100
一蓮托生。サイレス効くまで入れ続けるさ。