詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】〜詩人達のエレジー〜【第十二楽章】
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 00:14
- >>45=>>57
自演ご苦労様。詩人のイメージを貶めようとする似非詩人の煽りは帰ってね。
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 00:28
- >>53
お前はPT組んだこと無いのかと;´Д`)
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 00:48
- 詩人には面白アビが欲しいよなぁ。
たまーーーーに遊べる程度のやつを・・・
Lv15 空気砲 管楽器で空気砲を撃つ。ダメージはCHRの値。 15分に1回使用可能
Lv30 歌謡祭 印系アビ 次の1曲の効果が、1・5倍 20分に1回使用可能(使えちまうな)
Lv45 言霊 戦闘中のに敵から受けた(最も最新の)魔法ダメージを、アビ発動で敵に返す。レジ有り。30分に1回使用可能
Lv60 思いつかない。。
歌うだけだと、60過ぎで飽きてこないか?
通信状態が重いと、フットワークさえ鈍って働きづらいし
遊べる要素も欲しい・・・
もっとショボイのでも良いから・・
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 00:51
- >>54
>サポはなんでもいいだのほざいたり
あのな、同じ話題がループするから表向きそう言ってるんだよ。
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 01:25
- >>61
lv60 連奏 1曲最後まで歌いつづける 20秒毎に少しづつ効果up
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 02:00
- ♀アビ 恥唇奏 まんこで演奏
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 02:22
- うちの鯖、コルネット+1が50000超えって・・・。
見習レシピで原価600くらいのものなのに、
いくらなんでもボリ過ぎでしょうに。
絶対いらないと思った。
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 02:31
- マジで!?俺2万で買っちまったよ・・・
HQとは言え原価600じゃ2万も高いな・・・
HQ楽器ってどれくらい作りにくいもんなんだ?
木工職人や骨職人からみたHQ楽器の適正価格を教えてくれるとありがたい。
ぼったくり職人がなんと多いことよ・・・
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 02:37
- >>66
2万なら普通に安いよ。
HQ以外売り物にならないし、HQ出来るのにかかる時間考えろって。
高いと思うなら自分で作れ。お前らアフォか。
- 68 名前: 61 投稿日:2002/12/15(日) 02:38
- >63 それだ!!!
あのショボーイ管曲・弦曲・アカペラ・・・
歌ってる最中にS・S連射すると
一応、最後まで聞けるみたい。
Lv60で新曲が欲しいヨオオオオオ
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 02:46
- 見習レシピのHQなんてすぐできると思うけど。
コルネットの材料は骨くずとブラスインゴット。
競売であっさり手に入る材料だしね・・・。
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 03:19
- >>69
じゃぁ自作すれば?
すぐできるんだろ?
ついでに安値で出してくれると助かる
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 03:25
- >>69
マジレスすると、安く売るくらいなら、もっと時間対儲け率の良い物は一杯あるので。
普通に儲かるものを作りますよ?
知り合いに頼まれたときに手間賃と材料費だけ貰って作るとか、そういったときくらいしか
つくらないようになると思います。
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 03:42
- 先輩方、歌のことまるで知らないクセにヤケに注文してくるヤツの対処方法を教えてください
俺はまだレベル28のエル詩人なんだけど
リーダ「詩人さん戦闘中はピーアンとバラードをずっと歌ってて」
オレ「え?能力値アップとかはいらないんですか?」
リーダ「それ以外の歌はまったく意味ないからねw」
リーダ「あ、またはバラード重ねがけでもいいんでよろしく」
オレ「(;゚Д゚)・・・」
ちなみにそのあと他の歌のこともバラードのことも説明したんだけど
全然聞いてもらえませんでした(;´Д`)
先輩方はこういう知ったかリーダーのPTの時はどう対処してますか?
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 03:46
- >>72
無視
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 03:49
- >>72
ピーアンとバラードの意味知ってるだけでもすごいよ
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 04:02
- >>70
あまり怒らないで。自分が合成スキル68で、
見習いレベルの物を作れば5〜6回に1回は出来るので
いくらなんでも5万は取りすぎと思っただけです。
高いと思うなら買わない。それだけの話ですから。
>>71
同意です。店売りすりゃ儲かる物もありますからね。
楽器みたいな特注性の高い物は値段が上乗せされる物なんでしょうかね。
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 04:56
- >>72
おれなら、その場で何も言わずに回線抜くぞ。いやマジで。
「詩人さん戦闘中はピーアンとバラードをずっと歌ってて」
と言われた瞬間にな。
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 05:00
- ピーアンはまだしも、回復量1のバラードを前衛にかけ続けるくらいなら
マドリガルの方が絶対良いと思う。
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/12/15(日) 05:00
- えっと、質問っす。こちらレベル20代のにかわですが…。
テンプレサイトにある「これができたら一人前!」の例は
たぶん、対とてとて戦を想定したものだと思うんです。
しかし、狩り状況によってはつよ連戦なんてこともよくあり、
そう言う場合本気で(?)歌ってたら、
全曲歌いきる前に敵死亡なんてこともよくあります。
(連携使われたら2曲歌ってるうちに終わってしまう)
こんなとき、どう言う歌い方にしてますか?
とりあえず今のところは戦闘開幕、終了時とか言うのは考えずに
マド+ピーアン状態を保ち、切れそうになったらその幾度上書きし、
ときどき後衛にバラを切れないようにかけて
後はひたすら殴りと釣りに出かけてチェーン狙っています。
もっといい方法とかあればよろしくです。