FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


搭癡V詩人淘謠\七楽章

72 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/15(土) 13:56 ID:nNWF/Js.
>>55
亀レスだがご容赦を。
自分はいろいろなジョブを廻しつつLv上げしたり金稼いだりしてるのだが
(装備と魔法と食料に莫大な資金がいるためでもあるが...)
黒や赤をやるときには、弱体魔法>>>>>精霊魔法という風に重みをおいている。
タイプ的にいえば、私の場合、「弱体魔道士」というところだろうか。
ネタでは無いので悪しからず。

さて、本旨のレスに戻るわけだが
「スレノディを唄いすぎて遺憾である。」という状況があまりよくわからなかった...
というのが、私の第一の感想。
勿論、歌い別けなど、詩人らしき行動をそつなくこなしてというのが、
前提条件であるわけだけども・・・。

スレノディを入れることの意味 について私なりの意見としては
精霊魔法のレジ率を低くする事と同時に、
弱体魔法を効き易くすることだともおもっている。
私の考えでいえばパライズに限らずとも、
ブラウン(闇)スロウ(土)ポイズン(毒)サイレス(風)
などにいたっては、低コスト(MP)で、
入れば安定した効果を期待できるとおもっているからだ。

もちろん敵によっては、スリップダメージがあまり好ましくない敵もいるわけだが
状況に応じて歌いわけ、サポートし、自らの力をPTの力を最大限に引き出すのが
私等の仕事だと、私は思っている。(他職業も同じ。仕事の臨機応変化)

長くなったが結論を言うと、私の場合、
1.連携をまず当たり障りの無いように事前に聞いておく(決めてもらう)
2.連携時は勿論、スレノディ&フィナーレをいれる準備をする(TP凝視)
3.連携にあったスレノディより弱い属性スレは事前に入れておく。(効き易くするスレを思慮に入れることも有る)

という感じだろうか。
私の場合は、これに『バラを常に切らさない』という事を一番重要視していることも念の為記述しておきます。