
詩人スレッドログ倉庫
∮吟遊詩人∮第十八楽章 ~ 風のスレノディ ~
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 10:33 ID:S/dMVTPA
- 歌唱、楽器ともに青でなります。
だから94+94で188かな、188あれば2になるよ
その代わりどっちかが白だと188に到達しないんで2にならない
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 10:36 ID:S/dMVTPA
- スマソ、、リロードしてなかった・・・
>>22が言ってくれてるね(´・ω・`)
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 11:35 ID:zuf2bKvw
- スキル上げて鼻血がでそうな詩人53歳。
やっと弦楽器がバラードが3になりました。
さて、これから、管楽器のスキル上げに入ります・・・・泣きそうです・・・
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 12:10 ID:OqIf1N6g
- バラードな。
lv33でスキルを磨けば2回復。
lv53でスキルを磨けば3回復。
これがFA。
細かい数値は知らないし、知る必要もないと思う。
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 12:11 ID:aIdg6hcw
- >>25
漏れ、弦楽器すてた。
レベルがフレンド、LSに連中に置いていかれ始めたから。
モグハウスで歌ってる場合じゃない状態に。
こないだまでは、漏れがレベル上げを抑えていたのに・・・
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 12:31 ID:zuf2bKvw
- >>27
後衛はともかく、前衛でそんなに急いでレベル上げすると武器スキルのレベル上げに追いつかんと思うけどなぁ。
詩人はスキル低いと、目に見えて回復違うから、低スキルでやってるとわかっちゃうしなぁ。
正直、剣豪のあと味方に通常使う歌でスキル上がるのが、55のバラード2ってのかきついね。
漏れは53になってあわてて、マンボ買ったクチだが・・・
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 12:46 ID:gr1HlGPY
- キモを疎んで種族を憎まず。
樽以外の種族装備に微小なクリアマインド効果あったら違うかね?
根本的な解決になってないか。
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 12:49 ID:gr1HlGPY
- ごめんなさい魔法バランススレの誤爆ですTT
- 31 名前: 27 投稿日:2003/03/02(日) 13:06 ID:aIdg6hcw
- >>18
しかし獣の情報がまったくないんだよな・・
獣はどう動けばいいのか、まったく予想がつかん
>>28
おれ、赤 -> 詩人で、
他の連中は白 -> 黒や黒 -> 白、戦士 -> 暗黒・ナイト・シーフ・モンク
だったりするわけで。
ずるいよな・・・。やつらサポ上げの必要もないよ。俺白上げてる・・。
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 14:18 ID:zuf2bKvw
- >>31
一回PTに獣いれてみればいいじゃん。
言われているほど、ダメジョブじゃないよ。
特にコウモリや蜂がリンクするような狩り場なら、優秀。
漏れは黒と詩人やってるときに、フェインや要塞、巣で獣いれてやったけど、リンク処理係として優秀だし、
今は片手斧Aだから、斧要員としても優秀。タゲ取らないアタッカーって感じかな。
獣はさそうと喜んでくるし、巣などの狩り場も詳しいよ。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 14:50 ID:4f7V48kk
- 獣って斧Aなの!!!?
普通に誘って使えるじゃん!
ってかいないんだよね。獣そのものが・・・
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 15:04 ID:dHsxf5MQ
- >>31
漏れは獣も詩人も50台だけど
獣は、狩場さえあれば
他のどんな前衛ジョブより役立つと思うよ
あくまでも文面だけからの推測だけど
>>32が組んだ獣使いは
「ペットを有効活用できない状況」or「PTでのペットの使い方が分かってない獣使い」かな
でも、ペットがいなくても
使えないってほど弱くないから誘ってやっておくれ
PTメンからは分からないけど、広域スキャンって
巣のドーナツとか要塞入り口とか要塞地下とか
POP即挑発じゃない狩場ではものすごく役立つから
(ちなみに、POP即挑発の狩場=骨だから余計獣は役立たない)
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 15:06 ID:SK9LxuIg
- >>32-33
そうなんだよ、俺も最近全く組んでない。
マジ、巣あたりで狩るときなら獣は超優秀ジョブ。
獣様はあんまり悲観せず堂々と玉出ししてほしいよな。
まあ、知り合いの獣様によると、少なくともLv40くらいまでは
ソロであげられるんで、敢えてPTに入る必要も無いらしいが。
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 15:12 ID:EwWG/wZw
- >>35
漏れの知り合いの廃人獣様はソロのみで
現在Lv59になられました
下手なptに入るよりよっぽどいいらしいでつ
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 15:17 ID:dHsxf5MQ
- >>35-36
ソロでは、40くらまでとは言わず
50過ぎでもソロで「同じ」とか「強そう」狩ってレベル上げできまつ
時給800~1500くらいだよ
待ち時間も全くないし、たしかに下手なPT入るよりよっぽどウマかな
効率だけを考えたら、詩人のいないPTに入る理由はないかも
まあでもその、ソロで3回連続で死んだりすると急に寂しくもなる訳で・・・
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 15:48 ID:4f7V48kk
- 獣って総じてPスキルが(必然と)高いみたいだね
内藤やアンコックと組むくらいなら獣のが良い仕事してくれそうだ
狩場選びそうだけど・・・
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 15:54 ID:Jo6P05EQ
- 先日久しぶりに詩人に戻ったのですが、歌のhate、ものによっては
上がってたりします?
リンク処理しながらバラード歌ってたら、「歌い始めた瞬間に」こちらに
タゲがきたように感じた場面が数回あったのですけど、気のせいでしょうか?
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 16:00 ID:9qPVvJs6
- 獣使いは古墳とかでもペットを呼べる仕様になるから詩人カンストした人間が
沢山ジョブチェンジしてしまいそうな予感が…
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 16:02 ID:zuf2bKvw
- >>39
そのモンスに対して誰もヘイト稼いでいなければ、タゲくるんじゃねーかな。
モンスの目の前で飯喰うのいっしょで、敵対行動として。
しかし、ララバイじゃなくて、バラードでタゲくることはなかったような・・
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 16:48 ID:q4c8osY2
- >>39
後衛にタゲ行ったら殴りに行ってタゲ取るような前衛ならそうなるな
最近挑発の使い方わからん高レベル前衛がいて困るんだが