詩人スレッドログ倉庫
搭癡V詩人淘謠\八楽章 〜 風のスレノディ 〜
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 14:34 ID:dEgjrtqU
- >>611
モンスターシグナのかっこ悪さに即競売売りした漏れにとっては
シェルバスターでムーンライト一択
歌ってる時以外は敵の横でポコポコやってるけど
武器スキルが青字にならないよ(;´Д⊂)
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 14:36 ID:cV7XQQNQ
T○rurin「20くらいまで歌買わないの^−^」
T○rurin「誘ったらびっくりだよね」
T○rurin「歌えない詩人^−^」
うちの鯖には恥を知らない香具師がいます
除名してやってください・・・
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 14:47 ID:YTnIU3Uc
- >>604
詩人は座らなくていいからTP貯まるぞ
TP300ウィズインは結構(・∀・)イイ
ダメージ400越えるしな
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 14:50 ID:rNSIUmNw
- >>613
むしろ、是非とも
魔法買ってない白、黒
両手剣装備のナイト
弓、矢持ってない狩人
でPT組んでみてほしいな
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 14:54 ID:/elPvAOQ
- >>615
挑発しない戦士と武器がオニオンスタッフのモンクも入れてやれよ
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 15:04 ID:rNSIUmNw
- >>616
スレの流れ的には、武器がモンスターシグナのモンクのほうが
ネタとしてはよさそうだが・・・
歌えない詩人(自己責任で)
魔法買ってない白、黒(さすがにいない)
両手剣装備のナイト(珍しくない)
弓、矢持ってない狩人(稀にいる)
挑発しない戦士(同上)
武器がオニオンスタッフのモンク(別にいてもいいか・・・)
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 15:05 ID:ZpXhKvOQ
- >>612
シェルバスター装備できるレベルまで上げれば
CHRもそこそこ上がるし殴れることも考えると悪くない選択肢だよな
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 15:20 ID:1Ezsa65Y
- >>563
一撃や連携なんて詩人やってれば、すぐにタイミング覚えられるよ
あれを失敗する前衛ってマジで馬鹿だな
特に一撃避け逃げすぎ
しかも食らってから逃げたりするのでポジション変わってマズー
マド、薔薇垂れ流すしか、脳のないサポシと、サポ戦が淘汰されるだけ
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 16:37 ID:cbRUMxBM
- マドバラ垂れ流すってのはPTメンの方の問題だと思う。
ってか、サポシサポ戦とか>>619の言う様な椰子って本当に存在するのか?
−−−−−−ここから下は愚痴−−−−−−
タゲ動いたら引き寄せずに追いかけて後衛と密着する戦死、
何遍説明してもバラ聞きに来ない垢
離れて待機組み前衛にエチュ歌ってるのにわざわざ寄ってくる内藤とか
挙句の果てに「別にマドバラでも良いと思われますw」とかな。
何回も説明してると「小うるさい詩人様」になってしまうし、
そういう時は大抵効率悪い。
白をやってたときは「不味ければ会話を楽しんで終わる」とか出来たけど
詩人は「不味いPT=満足な動きがさせてもらえない、説明(説教だと思われてる?)多め」
で会話も楽しめなくなってしまう。
詩人から見れば詩人よりも詩人を生かせるPTの方が遥かに貴重な存在だと思う今日この頃
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 17:13 ID:hQqZ7E0U
- >>620
まあ、その、何ていうか俺も毎日そんな感じだから気にせずガンガレ。
これでも聞いて元気出せ。
|-`)ノシ
http://zday.cool.ne.jp/~sukuse/0840/coras.mp3 (全員集合)
http://zday.cool.ne.jp/~sukuse/0840/kangen.mp3 (管楽器+弦楽器)
http://zday.cool.ne.jp/~sukuse/0840/full.mp3 (フル)
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 17:17 ID:cV7XQQNQ
- >>620
雰囲気的に詩人の発言力って強すぎるんだよね
やんわりと遠まわしに言ってもお子様には理解されないし・・・
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 17:36 ID:jaWK33pE
- >>620
逆にバドバラをお願いしたいときがあったな
おれも赤なので現在スキルが上がりにくい状況なのはわかってるが、フィナーレ歌いすぎだ
前衛に歌う前にフィナーレ、歌ってフィナーレで、後衛・・・
ちゃんと殴りながらでも、後衛まで再バラード等受けに行くから、スキルあげるのは1セット歌ってからにしてくれ・・
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 17:38 ID:oRxXMo.k
- 釣ってきた敵には何の強化がかかってるかわからないので
何度もフィナーレをかけるのは基本だと思うが・・・。
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 17:45 ID:zkUfejUk
- >>623
別にそれが詩人の総意ってわけでもないんで、文句は直接言ってくれ
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 17:49 ID:jWP5M2r.
- >>623
敵にもよるけど、基本的にはポップ即釣りでもない限りは624の言う通り。
フィナーレの再詠唱は長いので、むしろその詩人は考えて頑張ってる可能性あり。
以後は覚えておいてくだちい。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 18:14 ID:cV7XQQNQ
- 歌の再使用が30秒ってのはあまり知られていない
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 18:20 ID:7ubhyRhk
- オーク密集地帯から釣ってきた奴ならフィナーレ2回はしないと安心できないな。
普段は前衛後衛で距離をとってくれるPTでも、ピンチになってくると、それを
忘れる人が多いね。そんなときこそ距離を取って欲しいのに。
だいたい言っても聞いてくれない。w たぶんログを見逃されてる。
- 629 名前: 620 投稿日:2003/03/08(土) 18:25 ID:cbRUMxBM
- 皆さんも苦労してるのですね。頑張ります。
>>621
すげぇ……俺的に神認定。
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 18:28 ID:10lGNLoE
- >594
UOのBeggerみたいなスキルがあるとええね
NPCにタゲして歌うとランダムでなにかもらえると
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/08(土) 18:34 ID:2APKG5BU
- >>621
何故か泣けた・゚・(ノД`)・゚・。
また今日から頑張れそう