詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜吟と赤のデュエット〜 【第三十四楽章】
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 11:31 ID:Lek6x9M6
- >>22
それは>>17のような詩人だけでなく詩人共通の話だが。
やはり不自由なのか。
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 11:35 ID:x.lh3c6w
- 今56才なんだけど、エチュのUP量が+6に成ってた・・・・
前って+4じゃなかったっけ?
スキルで上がるの?
既出?
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 12:07 ID:CHV4y2gs
- 小銭が入ったんで、レイピアとクリシュマルド両方買ってみた。
基本的なデザインは同じなんだけど、鍔の部分のデザインがちょっと違うのね。
もともとロクに上がってない受け流しスキルが+5されたところでどうにもならないし、
クリシュマルドの追加ダメが35〜40くらい出るから、レイピア売ってクリシュマルド
にするよ。
Lv60以降、新曲の追加があっても微妙な歌が多くて正直気持ちが澱んでたんだけど
新しい剣買ったら少し気持ちが晴れた。
人間なんて単純なモンだナーヽ(´ー`)ノ
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 12:08 ID:NsdNFSfc
- 煽って下さいと言わんばかりのスレタイだな。
>>3
睡眠耐性、戦士AF1のモンクオーク・暗黒オーク共に寝ない。
ちなみに51戦士/白と62詩/白(自分)で余裕撃破。ただし時間はかかったが。
タゲは詩人に固定してたほうが楽だったけどな。ペンタには勝てず。
AF系NMはほとんど寝ない気がする。
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 12:08 ID:EV228dA6
- 自らが不自由で読解できないのを他人のせいにする夏厨はほっとけば
よいのでは。いちいち相手するのも厨かと。
↓↓ というわけで次の話題どうぞ ↓↓
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 12:25 ID:VbNtisWI
- >>27
都合悪くなったらそれですか
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 12:41 ID:TvGad6R2
- なあ、いつまでこのゲームに夢見てるんだ?
やめられる勇気も必要ですよ
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 12:43 ID:EV228dA6
- おいおい戦略的な話題が無いぞ。
>>29
ageるこたないかと。
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 12:57 ID:iCCowd2Q
- >>24 +6になるのは既出。でもスキル値の報告はないかな。
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:00 ID:pUZAKPcM
- ごめんよ詩人さん・・・の懺悔。当方黒っす。
先日、前衛歌後衛歌切らさず、ケアル補助に加えて弱点以外のスレを次々と
入れてくれる詩人さんに出会いました・・・。
「お膳立てはしたよ! 精霊どぞ!」ってメッセージがびしびし伝わって
すごい嬉しかったんだけど、一生懸命働く詩人さんを見ていて、
たまに撃つI系は、スレ入っててもレジられるし、糞性能でMP吐き捨てに近い
上位精霊を撃つ事は出来ませんでした・・・;;
ここ見てるかなんてわからないけど、せっかくの厚意をムダにしてしまった
かもしれない罪悪感にさいなまれてたまらんので、ここに書きます。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:12 ID:VklNkZxA
- >>32
鯖スレでどうぞ^^
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:20 ID:uRO0tIL2
- >>32
与えたダメージよりも 自分の仕事をしっかり見ていてくれて
それに合わせてくれてることの方が嬉しいもんですよ
吟と黒のデュエット…とか言ってみる
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:25 ID:VpJ0MGqg
- >■睡眠耐性を持つNM
>・小竜(ユグホトBC:サンドリアミッション7-2)
私が行ったときは寝たけど、修正入った?
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:32 ID:4KVof82E
- ふと、赤にリフレが追加されたとき「詩人と赤のプレリュード」ってスレタイ考えたの思い出した
赤の弱体や回復と漏れらの歌は、同時に効果を発揮して
「かぶること」がないわけなんだから、相性としてはばっちりだと思うんだが
ピーアンとリジェネ バラとリフレ マドにグラビデ
唯一かぶるのがディスペルとフィナーレかw
なんで敵だとかいう発想が出てくるんかね? 元白が多いってこと?
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:43 ID:YC/gIUC6
- ちょっと質問です先輩方。
漏れやっと40歳の駆け出し詩人なんだけど、武器スキル(短剣、片手剣)が95位から目に見えて上がりにくくなってるんdふぇすけど・・・・・
皆こうなんですか? 30代半ば位までは両方とも青字だったのに今じゃ真っ白・・
その辺のところ教えてください。
- 38 名前: 糞樽死人逝け 投稿日:2003/08/04(月) 13:45 ID:mFEs.F1Y
- >>35
余裕で寝る
寝かせられないのは糞樽死人だけ
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:47 ID:DuNeUfVU
- 漏れも駆け出し詩人だす(Lv36)
バラが1MP/3秒→2MP/3秒になる日はいつなのでしょうか
スキル(LV)いくつくらいで・・・
フィナーレちょっとたのすい〜♪
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:49 ID:58MQuhqA
- >>37
遥か昔は連携要員として期待され、サイクやら撃ってたので・・
その頃はいつも青かったな。殴ってても上がらないの?
ダンシングが使えないし、サイクロンもイマイチな今や
短剣を上げる必要は無いかも。
今60後半だけど片手剣、短剣青。片手棍も青に近い。
レベリングでは殴らないけどね。
何やらツアーに動員されることが多いので、その時殴れば青くなる。
- 41 名前: 糞樽死人逝け 投稿日:2003/08/04(月) 13:49 ID:mFEs.F1Y
- >>39
そのうち糞樽死人以外はフィナーレのリキャストの長さにイライラするようになる
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 13:50 ID:EV228dA6
- >>37
そのLV辺りから、殴り用に着替えしようが詩人の殴りは全くクソになって
くるんでサポートに徹したほうがよいかと。