詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜吟と赤のデュエット〜 【第三十四楽章】
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 21:54 ID:0drx3pT2
- それよりSTRと攻撃力の違いもよくわかってない前衛もいるし・・・
マドほしいのはわかるとして、攻撃力アップを捨ててマーチを要求するのはなんでかね。
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 22:16 ID:tEawNF3s
- 例えば
攻撃力+15の指輪と
ヘイスト+2%の指輪があったとする
きっと大半の前衛が後者を好んで使うだろう
それとにたようなもんだと思う
攻撃が上がるよりヘイスト効果のほうがなんとなく貴重で
あるがたい気がする(実際の効果とは別問題)
だから前衛はマーチを欲しがるんだと俺は思う
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 22:33 ID:JFbAnB2I
- シグナほしいんだけど、ギデアスのどのへんでしょうか?
あと、ライバルいる場合は挑発ないときびしいですか?オズの落人みたく
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 22:34 ID:KPxVUZv2
- >>532
え?w
絶対前者だと思うけど?w
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 23:00 ID:xwazLon6
- カムラ戦って詩人どんな動きすればいい?
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 23:27 ID:vK9oP6a.
- >523
折れも速攻で前者といいたい。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 23:29 ID:vK9oP6a.
- _| ̄|〇532でした。
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 00:27 ID:vza.wOjo
- >>535
普通にやれば勝てる。普通にやって勝てないのは糞樽詩人。
・・・・・なんとなく真似てみる
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 00:34 ID:qhkKBraQ
- カムラ戦での詩人て、みんなで囲んで
バラバラ歌ってればいいってどっかで見たけど。
HP回復は各地、ハイポがぶ飲みやケアルで。
怖いのは、光剣?だけで、エン系はフィナーレや
ディスペルで消しまくり。
ほか弱体やレク、エレ、スレなども普通に入る。
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 00:36 ID:kLDw9egs
- >>535
盾役にバラミンネかミンネミンネ
アタッカーにマドマドかマドメヌ
後衛にバラバラ
余裕があれば、ディスペガ対策としてダミー用に
バ系を2つ唱える。
あとは回復補助ぐらいだね。
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 00:49 ID:qhkKBraQ
- >>540
実際やってみたけど、そんな6曲も歌ってるうちに
ディスペガで歌消されますが?
モ・シで騙しで固定。
全員カムラに密着して攻撃&回復(タゲのふらつきを抑えるため)
詩が歌うのはバラバラ。
ディアガ対策としてシと詩でバ系を詠唱(バファイラ・バサイレラ等)
ナはホーリーサークル使用。
常にナのHPを1000以上になるよう回復しながらすぐにMP回復
(余裕があったらハイエで大幅(?)回復、なければエーテル)
エン系を使ってきたら赤と詩でディスペル&フィナーレで。
あとはTPたまれば連携でHPが残り少なくなったらモがアビ発動して
たこ殴りで終了。
薬を大量に持っていったためか思ったより余裕で倒せました(´・ω・`)
頑張ってちょ。
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 00:53 ID:nNLQZlC.
- >>533
ギデアスのマップの真ん中あたりです。
何人かがボーっと立っていますので、すぐわかります。
挑発なくてもディアがあれば勝てます。
一度狩られたら次一時間ぐらいは出ないので、
取られちゃっても、そこはひとつオトナになって、
狩りに勝った人を応援してあげましょう。
不思議とゲットしたものを教えてくれますw
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 01:43 ID:kLDw9egs
- >>541
ディスペガで消されるって、
全員が密着して戦ってるからだろ?
階段に後衛がいるとして、奥側にタゲを取った
ナイトが陣取れば後衛にディスペガは届かないよ。
ディスペガで歌が消えるなら、どれを優先してかけ直すかを
決めとけばいいし、消されるからといって、安易に全員で
殴るっていう、愚かな作戦取るのもどうよ?
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 02:13 ID:Kz1uFKwc
- >>542
なんか最近うちの鯖のシグナ広場がすごいことになっているのだが・・・
多いときで10人以上いるよ
まだシグナって高いのかな?。
漏れは自分でゲッツしたから使って無くても愛着があるのでなかなか売れないが
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 02:21 ID:8o16q33g
- 543は大風車を知らないカムラ戦未経験者でFA。
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 03:27 ID:QqZBmjck
- >>543
愚かな作戦っていうか、それで死人も無く勝ててるんだから問題ないんじゃ?
変に小難しいことやろうとして辛勝よりも、よっぽどわかりやすくていい作戦だと思うが。
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 04:25 ID:z943x2z.
- 543は大風車くらったことないからそんなこといえるんだろうな
お友達の赤様にかむらがくびったけ状態になりますよ
怖いのは光輪よりも大風車かと
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 04:27 ID:vza.wOjo
- 歌を取りに海蛇の岩窟に行きたいんだけど、
どの辺で狩るのがいいのかな?
獣人金貨をトレードした先にしたいけど、
全員金貨を持っていないと行けないの?
- 549 名前: 535 投稿日:2003/08/09(土) 04:29 ID:JDFFP.p6
- アドバイスどうも
普通に勝てました。
以外とヘイトリセットが辛いですね
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/09(土) 05:20 ID:K0Wd3rng
- >>529
彼らはチャットフィルター掛けまくってるからね。
どうも、多くの前衛は、say、tell、shout、linkshellをホールドと
PTからの与ダメ、被ダメ、PTからのエフェクト開始しかついてないっぽい。
ログ見逃すからwwとか言うけど、必要なログ切ってれば世話ないと思うんだけどな。
ナイトのくせに敵からのエフェクト開始を切ってる香具師がいたのには笑った