詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜吟と赤のデュエット〜 【第三十四楽章】
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 17:11 ID:Rvy6lfJM
- いまさらサポ強化はありえないだろ
どのジョブもサポに付けた場合は弱体しまくりなのに
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 17:15 ID:j8a9Kguo
- ブレイク関係のまとめがあったので、コピペします。
○シールドブレイク:氷属性のWS。回避率ダウンの効果。レジあり
・氷耐性(シルブレ効きません)
骨、お化け、巨人、ボム、虎、でか羊
・氷弱点(シルブレよく効きます。)
蟹、かぶと虫、トンボ、たこ、芋虫、マンドラ、蜂、ヤグート、魚、とかげ、クモ
サソリ、とんべり、鳥(baなどのタイプ)
○アーマーブレイク:風属性のWS。敵の防御を下げる効果。レジあり。
・風耐性(アーマーブレイク効きにくいです。)
アーリマン系
・風弱点(アーマーブレイクよく効きます)
コウモリ、トカゲ、マンドラ、ミミズ、アンティカ、コカトリス
○ウェポンブレイク:水属性のWS。敵の命中率を下げる効果。レジあり。
・水耐性(ウェポンブレイク効きにくいです)
魚、蟹、クロウラー、さそり、クゥダフ、きのこ、サハギン
・水弱点(ウェポンブレイクよく効きます)
羊、オーク、ウサギ、ラプトル
○フルブレイク:土属性のWS。敵の防御、命中、回避を下げる。レジあり。
単体ブレイクより効果は薄い。
・土耐性
コカトリス、カブト虫、アンティカ、ミミズ
・土弱点
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 17:19 ID:NsdNFSfc
- >>65
・土弱点
クァール
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 17:29 ID:jTaqw/nc
- >>58
確かにそうだが、Lv30超えてて自称“駆け出し詩人”とか言ってしまうやつの擁護にはなってないと思われ
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 17:35 ID:ErH3R/iw
- >>57
ごめwww漏れは常に片手剣青スキルな垢なんでww
あ、でもちゃんと仕事はしてるぞ。芋は殴りませんww
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 17:47 ID:Ft.dy4Dc
- >>50>>57
漏れも赤/詩だよ!(詩人の方がレベル高いけど)
忙しいのは同意。詩人の曲が一曲になっても
歌い分けで移動が入るから手間がかかるのは変わらない
まあ、漏れは詩人がメインなので詩人と同じ動きをベースにして
リフレ・弱体・ケアルが加わるんだけどな
でも、ぶっちゃけメイン詩人が居る場合には
バラ1歌うよりサポ白にしてコンバ効率よくしたほうが
いいと思うのは漏れだけかな
>>60
赤強化直後に同じようなこと考えたけど
(赤/詩でマド入れてグラビデ入れればメイン詩人イラネってね)
サポ詩の効果はメインの足元にも及びません
メヌでも重ねガケできないこともあり効果は1/5以下かと
確かに無いよりは効果があるんだけど、期待を遥かに下回るよ
結果、メイン詩人の地位は絶対に揺らがないという結論
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 18:01 ID:ErH3R/iw
- サポの話は荒れるからこれくらいにするけど
歌ってる最中にPTメンのHPが赤色になった時の事を考えると
サポ詩は危なっかしくてやってられないよ。歌の硬直時間は長いから。
特に60以降は敵のWSが強力だし、少し回復が遅れただけでシボンヌ
なんて事になっちゃヤだしね。
とてとて戦が復活してからの戦いではなおさらだ。
と、マジレスしてみる。
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 18:05 ID:j8a9Kguo
- 詩人と関係ないこともないんだろうけど、赤/詩の話は赤魔スレでやった方が
いいんじゃないか?
>>66
補足ありがと
- 72 名前: 57 投稿日:2003/08/04(月) 18:07 ID:bmuAOk3k
- >>60 考えすぎ^^
だってLV35以前の歌を歌唱スキルだけで歌うんですよ
一部の、サポで歌っても効果の変わらない歌ぐらいでしか
貢献できませんって
それと、 ララバイとスリプル、ディスペルとフィナーレ
が効果かぶってるなんていわれるけど、きっちり使い分け
ができるほどの差異がある。 ○○イラネ じゃなくて
しっかりタッグを組んで相乗効果出したいなぁと思う
そのほうが絶対効率も雰囲気も良いしね
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 18:09 ID:ErH3R/iw
- >>71
赤スレじゃもうサポの話はUzeeeeeeeeeだけなんだよw
サポの話は荒れる元だからもう来ないよ、黒壷スレに帰りますね(・ω・)ノシ
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 18:12 ID:Ft.dy4Dc
- >>70
赤はリフレで普段から硬直していることが多いから
元から緊急事態には対応しにくいし、あんま変わらないんじゃないかな
それは白/詩にこそ当てはまることだな(白/詩は最近見かけないけど)
緊急時の対応は普段から暇してる(失礼)黒魔が最も有利だと思うし
>>71
それは確かにそうだな。
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 18:17 ID:I4ndFw3c
- >>51
あきらかに新米だろ?
そのLVだと昔は縄張りか要塞地下だったが
すくなくとも詩人も赤も連携やってたぞ?
散々叩かれてるが
詩/戦
赤/戦(シ)
白/シ(黒)
ってのがスタンダードサポってくらい色々いたんだが。
それが今はどうだよ?
2ちゃんやここみて知恵付けてる証拠だ
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 18:22 ID:ErH3R/iw
- 最後に釣られて一言。。。。。
サポは自己責任でおながいします!
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 18:37 ID:m0l6upH.
- そんな昔の話をされても全く意味がない
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 19:22 ID:/jG8BdNg
- そういや詩人がサポ戦付けて超劣化前衛やってた時代があったなぁ。
獣、狩人とポジション争いするくらいの糞ジョブ御三家扱いでw
今じゃ考えられんけど、凄く懐かしいねー。
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 19:44 ID:5j0GJBcA
- >>65
アフォ
スレよく読んでからコピペしれ
>○ウェポンブレイク:水属性のWS。敵の命中率を下げる効果。レジあり。
ウェポンブレイクは攻撃力を下げる効果な
戦士スレでスグ下のレスで修正されてるだろ
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 19:50 ID:j8a9Kguo
- >>79
誤った情報を書き込んでしまって、申し訳ないです。
「Lv60〜を語るスレ」から持ってきたんだけど、そっちが間違ってたみたい。
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 19:56 ID:lGfmrYOc
- __∧ノ____▲___
_(`・ω・)(`・ω・)_ <アナタニファイアー
\ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/
三 ∧ ∧ < > \ \ <アナタニリフレー
_(*゚ー゚)(`・ω・) _◎>|◎> | )) <アナタニケアル
\ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ____/ノi __/
/ \ \ ( ゚∀゚) <カー君召喚〜
三 (( | <◎> |◎> | \ ̄ ̄ ̄/
マッテー> \___/_______/ / \ <アナタニアブゾー
⊂二⊃ (( | <◎> | )) ノIノI
# ♪ (;´Д`)ノ \___/ ( ゚∀゚)<プチメテオ
つ〆/ 三 (壷)
/ ̄>
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 20:40 ID:lzMO3QQ2
- >>59
黒なら上位精霊を撃て。III系やガIIを撃て。
I系やII系は赤も暗黒も撃てる。そしてレジられる。黒の存在意義は上位精霊だ。
MP効率云々言うが、古代以外なら大したことはない。ポイズンIIとバイオII撃っても100越える。
スレ違いだな。
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/04(月) 20:48 ID:9EJAuf4A
- 「 サ ポ は 白 一 択 で F A 。 」
好きにしろとか、サポ赤とかにしてる奴は白のLv上げてないアフォ
↓↓↓ 反論ある人はここからどうぞ ↓↓↓