詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 ♪弾き語れ!弦楽器♪ 【第三十六楽章】
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 15:39 ID:fXKnEFPQ
- >>435
ジョブリングは黄色維持大変だけど
HQ楽器はないより、絶対あったほうがいいぞ
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 17:14 ID:b9eGNVdE
- ■HP、MPの回復量
歌の効果はスキルによって上昇する (歌唱・楽器ともにスキルは青字にするべし)
バラード回復量
Lv33 魔道士のバラード 1→2
Lv53 魔道士のバラード 2→3
テンプレサイトに書いてある↑はバージョンうpで修正されたんじゃなかったっけ?
詩人26だから検証しようがないです。どなたか教えてくれませんか?
お願いします_( . _ . )_
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 17:38 ID:nCR78amI
- バラードは1mp/3sec
バラ2は2mp/3sec
固定です。ちなみに、バラ3は解析で85になっております。
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 17:58 ID:QsOtBCrk
- どなたか教えてください;;
修羅のエレジーってヤグのchanterが落とすんですよね?
ドロップ率は低めでしょうか?
昨日オズで5Hで0でした〜;;
そんなものでしょうか?競売買いがお勧め?
59詩人
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 18:18 ID:Dvsvf7lg
- 詩人40歳になってますます面白くなってきたんですが、みなさんに質問です!
今まではバラ2覚える55歳までは、前衛はマドメヌ、後衛はバラエチュード、歌え
ばいいのかな?と思ってました。
でも後衛2曲歌う暇あったら、バラだけ歌ってケアルしまくって回復補助した方がい
いのかなと最近思い始めてます。
55歳までみなさんは後衛に何歌ってますたか?
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 18:24 ID:RMzBK3og
- >>444
バラ+エチュード
ケアルは自分にバラがかかっているときしかかけなかった
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 18:33 ID:3RHfkQuY
- >>443
所詮ドロップは運だからなんともいえないけど、漏れは実時間で60時間
chanter狩りの為にオズに篭っても出なかったよ。
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 19:43 ID:8DeXnfOc
- 7/16以前は150k〜してたが修羅&凱旋が
いつのまにやら修羅60k 凱旋15k
この一ヶ月腐って他ジョブやってたけど、この夏の間になにがおきたんだ?
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 20:32 ID:OlYadOy6
- クソジョブは淘汰されるのです
過去の栄光にしがみついている寄生虫どもには
それが分からんのです
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 20:58 ID:NmngH5m.
- >>448
お前が何を指して何を言ってるのか分からんのです
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 21:39 ID:oOHTd6kE
- >>448
まあ、詩人のことを言ってるとして
過去の栄光にしがみつくというか
他ジョブが詩人の過去の栄光にだまされてるだけだな、
ほとんどの詩人は、
すでに中途半端な寄生ジョブに
成り下がっていることは十分自覚して、
PTに貢献できるようそれぞれに努力している。
いまどき、
「装備もサポも適当でいい」なんて
言い切ってる奴は一部のアホ詩人だけ。
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 23:19 ID:V533aZ.I
- >>447
俺も最近修羅と凱旋が安くなったのに気づいた、落とす敵が増えたからかな?
とにかく安くなったのはありがたいけどね。
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 23:27 ID:/jspA4uE
- >>451
凱旋以上にキッツイメヌ3が来たけどなw
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/03(水) 00:40 ID:l.eZm3rM
- >>435
>>438-439
もれのミンストレルリング歌にしか効かないのは仕様ですか?
あ、白魔法には効かないのかな
- 454 名前: 444 投稿日:2003/09/03(水) 00:50 ID:EyU69/3E
- >>445
やっぱ、バラとエチュードですか・・・
ありがとうございます。他に自分なりに新しい歌い方みつけてがんばっていきます。
そして「詩人さんいるとやっぱいいねー」っていわれるようにがんばります。
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/03(水) 01:36 ID:favJE6P.
- >>452
1増やしとくように。
でもきつい言っても他のドロップもそこそこ美味いから
鍵と金貨さえ用意すればLSとかの手伝いはすぐ集まる。
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/03(水) 01:49 ID:eAyFmg0s
- >>444
あう、ちょいレス遅れた…^^;
自分55になったばっかの詩人ですが、後衛への基本はバラと知恵ッチュでした。
が、当然ながらなかなか上手く出来るはずもなく………
バラ→エチュって歌って、他の歌を下手に重ねちゃってバラ消したのに気付かなかったりね^^;
結構死人だと思います。
なので後衛への基本は、バラのみ(コラ)
歌えるに時(2,3戦闘に1回くらい)は戦闘前に後衛にバラ→エチュ、戦闘中はバラのみ更新という形。
もう少し余裕がある場合は、戦闘中の更新の順番をエチュ→バラにして別の歌がかぶっても
バラが消えないようにしたり…。そんな感じでした。
でもね、隣のPTとか見てると結構自分とは違う歌を違う風に歌ってるんですよね。
55前の後衛2曲目なんて特に違います。
やっぱり自分が歌いやすいスタイルを模索するのが楽しいと思います。
PTメンの攻撃ミス具合とか魔法レジ具合を見て、マクロパレットちょこちょこ入れ替えて…
前衛さんに「マドマドイイ!!」とか、後衛さんに「うわ、ありがとうございます!」(←確かエチュ入れた時)
とか言われるのが最高に嬉しい瞬間でふよ。。。
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/03(水) 03:14 ID:Cudd/YQA
- 戦士61/詩人30だ オレはかなり強いPT固定してくれと何度もいわれた、お前らもやってみそ
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/03(水) 03:22 ID:GUQrYuHs
- >>457
チョソはお帰り下さい
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/03(水) 03:48 ID:Dw8AsoPI
- >>456
戦闘前から、戦闘に入った際の事を考えて歌うようにな。
戦後処理でバラバラするときは、1→2の順でかけとけば、後衛が間違って前衛曲聴いても
バラ2が残る。(前衛にメヌ掛け出したときのナイトにも言える)
戦闘中は上書きの条件に気を付けて組み立てればいい。
大体は、迎えメヌ、マド、バラバラか、釣り役捨ててメヌ、迎えマド、バラバラ。
後者は自由な時間が少し出来るので、エレジーやスレ使う頻度が多いときは向いてる。