FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 ♪弾き語れ!弦楽器♪ 【第三十六楽章】

802 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 10:31 ID:Lx9cq0sU
詩人もうだめぽ…
獣始めました
803 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 10:54 ID:AoFy.xzg
加村戦やるんだったらフレにサポ赤にして
フィナーレ、ディスペル両方使えた方がいいって言われて(64以上)
赤もあげないといけないのかなと思ってる。
普段はサポ白にして後衛がMPない時にケアルガ(1or2)したり
状態異常回復やったりしてる。

ちなみに63歳ですがSkimmerはエレジー、スレのレジほとんどなかった。
ただララバイの効きはいまいちだったような・・・
CHRはお茶込みで88だけど。
>>799
どうやって102まで上げてるのか知りたい・・・
804 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 10:59 ID:mXVAAqlQ
決定的にレジ多くなるのは今はP芋辺りからみたいね。

>>803
+37
805 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 11:06 ID:CjsUygUk
>>OhQgUkaU

ケアルなんかしたくない。
という考えのようなので何言っても無駄なのは分かりました;;

だったらせめて
サポ戦にして、1でも2でも攻撃力上げるとか、
サポ獣にして1でも2でもCHR上げるとかしてください。

サポ白でその考えだとPTメンバーに迷惑だから。。。
806 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 11:24 ID:1ywzaG.Y
サポ獣は使えます?
807 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 11:31 ID:AoFy.xzg
>>804
おお、すごい
私はお茶込みで+26なんだけど・・・
どうやってさらに+10してるんだろう
シグナ、ジュストコール、王国笛装備ですか?

ってもしかしてみんな+30こえてるんだろうか;
なんか不安になったきたw
808 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 11:52 ID:9a6kWTIA
>>806
サポ吟遊と同じくらい使えるよ
809 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 12:10 ID:asVq/YY6
ティー系は隠しパラメータとして歌のレジ率DOWNがあります。

レジられてどうしようもないLv帯の人。
自分で作って飲んでみてください。
810 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 12:23 ID:c62rCGIs
詩人67なのですが、3時間以上の狩りでどうしても眠くなってしまいます。
テリガンのコカトリスとラプトルにからまれまくりのスリリングな狩りでもとてとての睡魔が襲ってきます。
何かおかしいのでしょうか?
それともみんなそうなのでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
811 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 12:24 ID:9a6kWTIA
>>809
ソースキボン
まさか体感とかいうんじゃないだろうな?
812 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 12:25 ID:9a6kWTIA
>>810
ナルコなんたらっていう病気かもしれないので
医者に行ったほうが良い
813 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 12:41 ID:bTVoUE5I
大昔にメリーのホルンを1万前後で買ったんだが
最近14万で売れるようになったと知って売っぱらっちまったよ。
ララバイ効果時間+3秒だろ?意味ねーよwww
レジ率うp効果は王国角笛にしかないしな。
BCなら弦ララバイのほうがいいし。
814 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 12:56 ID:zIm4GQ5A
詩人67 カンストまじかでできた楽しみが1つある。
詩人一人じゃさほどPTの効率はあがらないが、
詩人の最高のパートナー狩と組むことでお互いの価値がぐっとあがるんだ。
だから最近は狩を誘ってリーダをやっている。
あとのメンバは狩を守るナイト、タゲを固定するシ...と役割をきっちり
して狙いどうりPTが機能したらとても充実した気がする。
とてぐらいの連携は普通に
狩(サイドワインダー)900
→シ(ダンシング)700技連携300黒MB500
→ナのおまけ100闇200
てな具合だよ。

まぁ、問題は狩がいないことだ
/sea rng 66-67 all
全部で0人がみつかりました..
815 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 13:01 ID:KoUjAZ6w
電撃旅団のワールドガイドに「王国笛はBCNM40マンドラに
7割命中、メリーで9割命中」、って書いてあったけど
やっぱその時にたまたまそうなっただけなのかな。

ただBCNMで寝かすとなると、あれだけの数の敵を
何十回と寝かすわけで、そこで「明らかにメリーのが命中」
と感じたとすると、体感検証だったとしても少しは信用できそうだが…。

あとさ、HQ楽器のが効果自体はでかいよな?(持続時間だけでなく)
この間サポ上げ中に新米詩人にそう言っちゃったんだが…。
816 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 13:03 ID:KoUjAZ6w
>>812
この間、TVで見たよ。まじ恐かった。
真剣にダイエット考えた。
817 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 13:18 ID:UnVN9wE6
>>814
私も狩人とコンビ組んでます。
ナイトとシーフはすぐ見つかるから楽(スミマセン^^;)。
818 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 13:24 ID:CrkPS.Mw
まんどらはメリー無しで30戦以上、メリー有りで5,6戦してますが、体感で
変わるような差は無いと思う・・・。って書くのも体感でしか無いか。

そんな物より、まんどらがうまくまとまらない時や、スリプルでサポート
がんばります!という赤・黒が居るときが一番やばい。
前者は詩人の責任だけどね。
819 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 13:36 ID:43CINuqc
編成によってはサポ忍悪くないと思うけどね
スレの代わりに遁術入れてるだけだけどさ

ナ赤白で組んだ時にmp溢れて勿体無いから
mp無しサポにチェンジする駄目詩人の戯言なのか…
820 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 13:47 ID:wjvtaznc
面倒くさいので引用

【吟遊詩人】♪切磋琢磨と不撓不屈のカロル♪【第三十一楽章】

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/07/17(木) 07:42 [ 7GzGzVxg ]

ララバイ検証してきてやったぞ。長かった・・・
火〜水曜にかけてボヤーダのつよ蟹相手にAFなし(スキルブーストなし)
CHRブーストなしで試した。
ヒュム♂Lv65CHR63スキル歌唱・弦・管ともに201(所謂青字)
メリー(ララバイ+1)
100回中
レジ7回、半レジ15回
王国笛(CHR+3)
100回中
レジ16回、半レジ22回
同じ蟹だから蟹のレベルが違ったと言うことは無い。闇スレも入れていない。
やばい時のためにフレの赤に横にいてもらってスリプル1、2入れてもらったが
それ以外の弱体は入っていない。
電撃のワールドガイドと同じ結果にならなかったのはCHRブーストが
無かったためだと思う。メリーも王国も変わらないと言う意見は多分
他のところでしたCHRブーストに補正されているためだと思う。
なんて言うかこんな検証しなくても電撃のデータは
■eからの情報があってそれに裏打ちされた検証だと思うんだが・・・
ファミ通のもそうだが、いくら検証したとはいっても間違っている
情報を記事にするとは思えない。やはり■eからの横流し情報が
あってこそだと思う。

あと1000回は無理。これでもデータ不足とか言われたらどうしようもない。


748 名前: 653 投稿日: 2003/07/17(木) 08:25 [ 2ZloMc/M ]

>>747
データ不(ry 
と、言いたいけれど、ぱっとみた感じ誤差の範囲以上の結果が出ているし、十分。
いや、よくやったと思うよ、お疲れ様でした。

まあ…メリー人気(=高騰)は収まらないなこりゃ。


749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/07/17(木) 08:29 [ VzAYAs6Q ]

>>747
おつかれー。
ふむふむ。やはりララバイ+1は伊達じゃないのか。


メリーに意味がないというなら747と同じだけのデータをあげてきて反論してほしい。
821 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/08(月) 13:47 ID:wtCZbBmI
>>803
カムラ戦、後衛が白黒詩全員サポ赤無しで余裕で勝てたよ。
ま、前衛のナモ暗が全員70だったからだがな(´・ω・`)