詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪弱体へのフィナーレ♪【第三十八楽章】
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 22:10 ID:I1WzSm7.
- しかし、それでも「どの位置で殴ろうが勝手だろ!」とのたまう赤は意外と多く存在する。
ま、最高効率求めなくてもそこそこ稼げるからいいけどね。
体感上、赤は逆ギレするやつが多いのではじめから何も言わないのがベストだね。
変にプライド高いの多いような気がする。
気を使うくらいならはじめから気にしないのが一番。
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 22:33 ID:vEYr6Wec
- じゃあ何を歌おうが勝手だろと
オペレッタだけ歌えばOK
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 22:50 ID:dzfXXLss
- 論点のズレてる奴が一人だけいるな
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 00:18 ID:Q9aSYXLI
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 00:51 ID:FupUPe9c
- >>49
ふつうにうってたよ、電撃本
詩人は
Q:詩人に関してはどうでしょう?
A:これはもう、パーティに依存しないと生きていけない最たる
ジョブですね。白魔道士よりもパーティに入らなければ実力が発
揮できません。だからソロは本当につらいでしょうけど、パーテ
ィの中での能力はどんどん強化されていってますね。
Q:バラードとかは少し弱体化されてますよね?
A:そうですね、やはりバラードは効果が大きすぎると言う声が
あったので。逆に、詩人がいないと戦えないという状況になって
しまっても困りますし。
Q:最近は、わりと最初からある歌の上位版的なものが増えてい
ますが、毛色の違う歌とかが追加される可能性は?
A:もちろんあります。 上位版ばかり作ってもしょうがないの
で、これからは新曲というか新しい効果の歌を増やしていきます。
おもしろいと思ったものがあれば、どんどん追加していきます。
だそうです
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:16 ID:8EKCaMzg
- 新曲は3日POPのHNMしか落としません。
すぐにオクに出ますが、5000000の値段がつきます。
となるに違いなし
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:31 ID:58Sl8raw
- >>56
>A:そうですね、やはりバラードは効果が大きすぎると言う声が
誰だ?そんなこと言ってた奴??
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:34 ID:tJgOTDII
- >>56
ほんと■の社員は頭悪いの多いな。
>パーティに依存しないと生きていけない最たるジョブですね。
こういっておきながら
>詩人がいないと戦えないという状況になってしまっても困りますし
これ。
ハア?
詩人はパーティに依存しなきゃいけないが
パーティは詩人いなくても戦えるバランスなら
詩人がパーティーに入る意味ねえだろ!!!
>パーティの中での能力はどんどん強化されていってますね。
どこがどうなればどんどん強化されてるなんて言えるんだ?
61以降スレノディがレジレジなのは強化なのか?
マーチの弱体は必要だったのか?
ソウルボイスの意味不明な弱体はなんなんだ?
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:36 ID:nORda2bo
- >>58
当時後衛三枠の中に入れなかったやつだろ、普通に考えれば。
1ジョブしか該当しないがな。
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 02:03 ID:0QnRyRIg
- 新歌なんてなくてもいいからスーツ姿でトランペットふけるようにしてくれ
そしたらずっと詩人やっていける。
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 02:29 ID:FNnhSJuo
- >>59
だな。弱体しかされてない気がするのは俺だけではなかったか・・・w
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 02:40 ID:7ZkchkO2
- ポジティブに行こうぜ、みんな!!
「これからは新曲というか新しい効果の歌を増やしていきます。
おもしろいと思ったものがあれば、どんどん追加していきます。」
俺達はまだまだこれからだ!
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:07 ID:7ZkchkO2
- 今日もログイン前にニュース確認
メンテナンス情報にNEWマーク
「全ワールド 更新のお知らせ(9/24) 」
オーケイ、今月はないんじゃないかと心配してたとこだ
高Lvの歌レジ率低下か?それともダンシング開放
いやいや、新歌追加来るか!?
カモーン!バージョンアーーーップ!!
From: ファイナルファンタジーXI
2003.09.19(金) 21:00
全ワールド 更新のお知らせ(9/24)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのバージョンアップに伴うサーバーメンテナンス作業を実施いたします。メンテナンス時間中、ファイナルファンタジーXIをご利用いただくことができません。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
※本バージョンアップにより、"PlayStation 2"版のクライアントプログラムのバージョンアップも行われます。メンテナンス終了後に「プレイ」ボタンを押すと自動的にバージョンアップが開始されますので画面の指示に従って操作を行ってくだい。
記
日 時: 2003年9月24日(水) 16:00より18:00頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する
場合があります。
対 象: ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様
【主な変更内容】
■戦闘中などの状況において、ごく稀にログウィンドウに
「Locked Logfile」と表示される場合がある不具合の修正。
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:09 ID:tJgOTDII
- 新しい効果はすごく欲しい。
けど
ガボット級の死に歌をどうにかしてくれ。
話はそれからだ。
それすらできないのに
新しい効果のバランスがとれるんですか?wwwwwwwwww
ほんときもいなインタビュー受けた社員wwwwww
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:39 ID:nORda2bo
- 新効果歌って、あれだろ?呪い耐性アップとか病気耐性アップとか。
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:43 ID:d2lgKwEE
- ぬるぽ
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:46 ID:C372.2dU
- >>59はテンプレ入れてもいい位的を得ているのでテンプレ入りよろ。
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 04:06 ID:1.XCwrvo
- 新歌の話題のとこスマン。
容量の都合で新メロディー無理とか言ってたけど、
ちょっと調べてみたら、オレらが使う効果音って意外と少ないのな。
↓PC版の人はtool3で確認してみ。詩人は021フォルダで、使用音源8種類みたいwww
http://members.at.infoseek.co.jp/tomato1980/ffxi/
白や黒はいろんな魔法あるし、前衛ジョブはWS、各種アビがある。
上位精霊の音とか聞いてるだけでワクワクするし。
もうね、漏れ耐え切れず↓ので管と弦のメロ変えちゃったよ。
http://www.angelfire.com/ks3/kaede/ff11/
弦弾くたびに、エレキギターかきならすぜェ!!!!
せめてマドメヌバラピーの4種類だけでもメロ増ヤシテクダサイヨ_| ̄|○
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 06:38 ID:mxPrX8kc
- >>47
>>51が言うように立ち位置を上手にお願いする事。
で>>48,>>52,と。
ヘキサとかそういう旨い汁が無いなら「めんどくさい作戦説明」はどうかなぁとか何とか。
一番簡単なのは釣りに行く人にメヌを聞いてもらってから出発するようにお願いして
後はこっちで工夫してメヌを釣りに行く前に仕込んでおくとか、
前衛が戻り揃うまでの間に弱体入れとくとかで時間を詰めて極力歌に掛かる時間を減らして
歌セットが完成したら前に出ても大丈夫の合図を出すとか。
/pで出してもウザいからレクイエムとかを合図にしておけば良い感じ。
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 06:57 ID:C372.2dU
- 「魔導師さんバラもらって〜」
来なかったら前衛と一緒にマドメヌかけて放置。
効率悪くなろうがどうなろうが俺の責任じゃないし。
そういうことをわかってる人と組むと効率がいい。ただそれだけ。
俺は別に効率悪くてもいいし、
マドメヌもらって殴りたい後衛に無理強いするつもりも無いし。
雰囲気悪くしない、死なない。重要なのはそこだけ。