
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】我が名は吟遊詩人!【第三十九楽章】
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 11:07 ID:3IV.mhmM
- >>880
これでもかってくらいに無茶な立ち位置だな。w
マドバラで全員で殴る、でいいんでね?
激しく不味そうなPTだから俺なら急用思いつくね。
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 11:07 ID:xz5FQlfQ
- >>880
まずお前がシーフの反対側(ナイトを効果範囲にいれるくらい)でバラを歌
いだせ。たいがいはそれに反応して赤と白が寄ってくる。よってこなけりゃ
垢臼認定。あきらめろ。
蟹やカブト、単体コウモリ等怖い範囲がない奴相手なら全員マドバラで殴り
はある意味正解。全員が戦闘参加してるという気持ちになるからテンション
下がらずダレにくい。
詩人の仕事は歌だけじゃねえ。PT全員の雰囲気を支配しろ・・・なんてなw
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 11:56 ID:RvM9QSKg
- MP持ち前衛用に個人用のバラードが欲しくなるね。
今の範囲バラードを魔道士「達」のバラード1,2にして、
個人用の魔道士のバラード1,2ってのが追加されると嬉しいのだけど。
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:10 ID:0/L4jgMQ
- >>883
詩人って何食えばいいの?
お茶?装備でCHR上げてるのに食事でCHR+2しても意味無し。
パイ?MPを全部使う時が滅多にない。
山串?1回の戦闘で殴れる回数が少なすぎる。
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:11 ID:H3eyocjI
- バラード以上の能力を可能性として秘めた歌は、
攻撃魔法威力アップ、回復魔法威力アップ、弱体魔法「威力」アップ、
などくらいなんじゃないかな。基本的に後衛に対して強い効果を持たないと
意味ないわけだし。
これらがあれば、時に応じてバラ1のかわりに後衛にかける選択肢になると思う。
もちろん必要ない場面(主にヒール中や、例えば攻撃魔法威力アップなら戦闘前半など)には
バラ1の重要さは前と変わらず存在するわけで。
ぶっちゃけ、前衛歌は命中アップ以上に強い歌っていうのは存在し得ない気がする。
これはゲームのシステム的な問題で。
メヌも、シルブレあってようやく存在を許されてるだけだし。
(まあそうはいっても弱めの敵には、シルブレ無しでも応じてメヌピーアンあたりも
役に立つし、盾役だけにミンネ、とかは地味に効果的だとは思うけど)
だからもっと後衛に役立つ歌が選択肢に欲しいよ。
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:14 ID:/jYiwpNM
- >>886
やっぱ、そうなると、昔から散々既出の
「自分ターゲットで範囲効果」
「PTメンバーターゲットでその人のみ効果」の実装がベストかな、
これになるだけで、一気に死に歌も減るし、
詩人自身のポテンシャルを最大限活かせるから切望してるよ。
ただ、単体歌は詠唱時間短縮効果が無いと、
歌だけで行動が埋まってしまいそうなところがネックかな。
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:20 ID:aqvCBKDk
- 楽器の種類増やして、それ装備だと単体になるとかがいいなぁ。
管楽器、弦楽器以外だと・・・・・・・・・・・打楽器?
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:24 ID:xctjJL2.
- >>887
レアな食事で話題を作れってことじゃないの?
ゴブリン風キノコ鍋とか。
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:37 ID:f0vVLwQw
- 単体に歌える装備
「糸電話」ってどう?
消耗品でランダムで切れてもいいから
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:38 ID:9eab3TRY
- 王国風オムレツ食えって事だろ
まあ俺は山串食ってるけどな、安いから
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:43 ID:.ijtnf0o
- >>882>>884>>885
ありが㌧;;聞いて意見もらえてちょとスキーリしたよ。
しかし…何だ
どうもこのシーフさんの横ダマはこの向きが定番らしくて動いてくれなかった
ぽいのですが、そういう”得意な向き”ってあるのかな。
>>890
/clapの使いまわしでカスタネットだな
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:46 ID:tuoH10gI
- >>883
範囲攻撃使う敵の狩場なんて連れてかないで下さいね^^
あ、タゲ固定も満足に出来ない内藤様でしたか^^
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:53 ID:kKeZBz2s
- >>888
ぶっちゃけって言ってる割には後半言い訳染みてるな
意見の一貫性が感じられませんね。
ハイ 次の人どうぞ♪
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:56 ID:2r9pO4WA
- 詩人はおにぎりを食え
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 12:58 ID:eHn3B7C.
- 楽器なしの生声を重ねがけありにして単体にしたらどうかね?
これならサポと共存できるし詩人の歌い分けにも幅が出て、かつ簡単に変更できそうで
よいかと思うのだが…。
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 13:31 ID:YhWPyaAg
- >>892
既出
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 13:32 ID:2r9pO4WA
- 生声+弦楽器+管楽器で3曲重ね気盆
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 14:19 ID:RvM9QSKg
- >>889
それが実装されれば一番なんですけどね~。
単体の時は、せめてプレ並の歌唱速度ならば…
けど、なかなか実現は難しそうですな。(´・ω・`)
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 14:45 ID:CHsup21s
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/16(木) 00:13 [ p/o4Jiu2 ]
別に赤は詩人の歌など必要としてない。自己リフレ・コンバあればMP減らない。
シルブレあればマド不要。弱体Aだからスレノディ無くても普通に通る。
スレノディ自体が結構レジられるしな。
ゴミジョブ入れるくらいならもう一人前衛誘うよ。
赤スレ・・・
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/16(木) 14:57 ID:9eab3TRY
- 激しく正論だな、ナと忍がお互い要らないって言うようなもんだろ
一々コピペウザイよ