詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】〜歌うたいのタジリタ〜【第四十二楽章】
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 01:46 ID:KyT5Zsc6
- >>395
心配するな、俺も気になって眠れん
だがな、だがな…ロリはいかんぞ、ろくなことがない
待っているのは破滅だけだ…ましてや近親相姦なんて論外だ…やめとけ
心に閉まっておけ 一番言いたいことは胸のうちにしまっておくもの
これが人の生きる道だ
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 01:49 ID:FL/Vo6mg
- >>418
レクイエム毎回いれてる?
ハーメルンフルートあたりで使えば
毎回数百は与えてるよ
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 01:59 ID:Cj6cDMdY
- >>425
レジられずに入って、さらに戦闘終了まで続けばな…。
実際余裕あるときにうつ程度のレクなんか最後までもつはずがないわけで。
レクいれるヒマがあったらケアルの一発、精霊用のスレ一ついれたほうがよかったりもする。
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:05 ID:Cj6cDMdY
- ん、なんか日本語が変だな。レクがきれるまで戦闘が続いてればな、だ。
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:14 ID:FL/Vo6mg
- >>426
ま、そーだけどね。
でも詠唱時間短いし、MP消費するわけでもない。
レジられたらそれは仕方ないとして、戦闘開始にいれるだけで
数百与える可能性がある。
片手剣で一発殴る暇があるなら入れたほうがいいんじゃない。
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:18 ID:SQEK1khk
- レクのダメージがまだ見えてない香具師がいるな・・・
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:19 ID:THbz92bE
- >>425
レクイエム+はダメージに影響がないらしいから
レジられないならハーメルンフルートだろうが
オカペラだろうがダメージは同じみたいだぞ。
レクイエムVIで1分140ダメージだな。
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:20 ID:KWaCl/8c
- まあ、なんつうかな・・
歌の名前をIとかIIじゃなくて、全部「第一楽章、第二楽章」とかにしてさぁ
順番に歌って行くと単発で歌うより効果があがる、とか、
一つのアイコン枠で効果が蓄積されるとかそういうお遊びは欲しいな。
まあ10秒くらい詠唱時間あるから普通のレベリングの時にやる奴はいないだろうけど。
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:23 ID:FL/Vo6mg
- レベル:62(AF頭以外フル装備で管楽器スキル青字の197、歌唱199青字、弦も一応青)
曜日:土
CHR:57+20
CHRについてはハーメルンにCHR+2がついているので
一応王国ベルトをはずしてCHRは常に20になるように調整。
場所:北グスタベルグL-8の一番弱いHuge Hornet。
すべて同じPOPポイントと思われる場所で検証。
歌:いずれも魔物のレクイエムVでテスト。
結果(あまりに明らかだったので10匹づつで終了)
ハーメルン装備時
4回目のスリップダメージで死亡:10匹
5回目のスリップダメージで死亡:0匹
クラムホルン装備時
(装備レベル56とハーメルンに近いレベルの笛なので使用。)
4回目のスリップダメージで死亡:0匹
5回目のスリップダメージで死亡:10匹
HPの減りはハーメルン装備で4回スリップ丁度で死ぬぐらい。
クラムホルンの時は4回スリップと数ミリ残って最後の5回目のスリップで死ぬぐらい。
楽器を装備しない状態でもテストしたが、これも5回目のスリップで死亡した。
非常に簡単な検証で申し訳ないが、
ハーメルンフルートのレクイエム+2の効果には
レクイエムの毎回のスリップダメージを増やす効果がある。
ということは明らかだと思われ。
これを見て言ったんだけど・・これが間違ってるのかね。
自分で確認してないからなんとも言えないけどね。
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:25 ID:THbz92bE
- >>431
名前の字数に制限があるから無理なんだよ。
歌を競売で見ると分かるけどカロルが一番短い名前なんだよな。
本当は他の歌も第○楽章で統一したかったんではなかろうか。
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:25 ID:eSYnIVeM
- 昨日のバグ技じゃないけど、第一楽章歌うと2分、通常の効果
その後に第二楽章歌うと+3分、単発で歌ったときより効果割り増し
その後に第三楽章歌うと+4分、・・・・
って感じになるとおもしろそうだな。
もちろん、同種の重ねた分は音符一つ分ということで。
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:28 ID:THbz92bE
- >>432
昔のテストじゃダメージに変化なしだったんだけど
いつの間にか仕様が変わった可能性もあるな。
すまんかった。
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:43 ID:QZj1MEBg
- >>426
実際問題レクイエムもスレノディもエレジーもすべてレジられるけどな
とりあえずHQコルセットとか貰ったけど状況は変わらんね
ソロで試してる詩人なら判ると思うけどメヌメヌしてもダメージが1.2倍とかありえないしね
殴り役3+魔法使い2の編成に詩人足して
殴り役3+魔法使い2の編成+αと互角になるには
殴りダメージが1.2倍かMP回復量1.3倍に位にならないと駄目っしょ
他のジョブと比べるのはアレだけど
殴り+サポート+盾が出来る某ジョブとか殴り+回復+精霊が出来る某ジョブに比べるとどうにもなぁ
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 02:55 ID:bJf/WVRw
- >>436
体感で申し訳ないけど。
私の戦66の時点でメヌメヌ貰って1.2倍以上になってると思う。
平均与ダメ80-90が110-130くらいになるし。
ソロの検証はあんまり役に立たないんじゃないか?
攻撃・命中ブーストの前衛にメヌメヌとCHR重視の詩人じゃ、
見える効果も全然違うんじゃない?
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 03:10 ID:vcZiPZdg
- メヌメヌで1.2倍程度かよ終わってるな・・・
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 03:15 ID:KyT5Zsc6
- まぁ60以降はメヌメヌバラバラ、メヌマドバラバラ、マドマドバラバラ
しかしなくていいからねぇ、あ!狩人いたらプレか。
エレジー全然入らんよ…何これ?バグ?途中から意地になってCHR最大ブースト
してエレジー、エレジー、レク、レク、スレ、スレと連打してたら
1回の戦闘で1曲入るのが精一杯。
おいおい■よ、角笛なんかどうでもいいからこのバグ直してくれよ!
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 03:25 ID:p2YvFyIw
- >>439
そんなにレジストくらうか?
前衛とのLV差が3以上とかあるのか?
お前のCHR最大ブーストて一体いくらだ?
マーチ祭りで久々に詩人でLVあげでたが
PT全員66〜67で合わせて、CHR+20もしとけば
気になる程レジストされなかったぞ?
レジラれまくるて奴はPT間のLV差、使用楽器、CHRブースト値、
敵モンス名、レジスト率全部書き込んでから言ってくれ。
只の愚痴は聞き飽きた。
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 03:29 ID:LCg019AQ
- 当鯖、メヌ4は40万履歴が並ぶも3週間近く履歴無し。
詩人として歌える歌は全部覚えないといけないと思い、
63になったのを期にレベル上げ中断して40万なんとか貯めて、いつでもこいとばかりに毎日競売チェック。
で、今日も競売を眺めてみると。
50万の履歴がついてました。
カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 03:35 ID:vcZiPZdg
- >>440
ねぐら行ってクモ寝かせてみな
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 03:35 ID:Cj6cDMdY
- >>429
いやレクのダメがけっこうあるのはわかるけどさ、
あれ歌うならメヌメヌを一秒でも早くかけてあげたほうがいいような気がするし…。
自分の場合は最初パラフロストシルブレ用氷スレ>エレジー>前衛歌
で、メヌメヌ終わったらケアル補助なりスレ入れなりして、
自分にもバラバラかけておきたいから…とかそうしてたらレクっていれるヒマなくない?
正直、どの時点でかけるのがいいのかわからん。
たま〜〜〜〜に3秒くらいヒマができたときにいれるくらい。
でもそういうときってだいたい終了間際。ほとんどダメージ与えてるとは思えない。
これでもぼーっとしてるヒマなんて少しもないんだけど…。