FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】〜ジャックの鎮魂歌〜【第四十三楽章】

270 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 08:37 ID:6Z50/.3Q
詩人70まで育てた者の意見としては・・・

結論から言うと『求:弱強化&変化』だね。
くれくれ妄想するのは楽しいと思うけど、大幅な強化はもうありえない。
それこそ、詩人いないと狩りにならない(行かない)、って状況になる。

で、元々数少ない>狩りに行けない>他ジョブヘイト上昇>弱体

同じ事の繰り返しになるよ。
70付近まで育ててるまともな香具師なら、今のジョブ間のパワーバランスが
大分落ち着いてる事に気がついていると思う。(数の多少による誘われやすさ
とかは別にしてな)

ただ、詩人やってる香具師も聖人君子じゃないんで、PT支援役って役柄
やってて何らかのカタルシスやら、ちょっとしたご褒美が欲しいんだよな。
俺が思うのは・・・

1)高レベル帯での弱体の通りにくさ
これは素直にスキルAにしてくれ。それでレジられるんならあきらめもつく。
せめて青字なら8割くらいは通るようにして欲しいよな。
前衛が攻撃スカスカだとストレス溜まるように、詩人もレジレジだと
ストレス溜まるんだよ。

2)味方歌の弱強化
まあ、一番顕著なのがボヤトンボの汁>>>マドマドだけど、汁で9割、マドマドで
7.5〜8割当たるくらいのバランスになればな、と思う。現状だと6〜6.5割くらいなので
氷弱点湾曲マンセーが続くんなら・・・まあ、歌というより敵の強さ調整だけどな。

3)専用装備
詩人だけなぜにこんなに徹底放置なのかわからん。まあ、召喚とかもか。
ここまで山登ってきました。っていうご褒美に白いコート着てみたい
とかがそんなに贅沢な要求だろうか?
もうNMドロップはいいし飽きたしそんな暇ないから、クエとかにして
フレと協力したら誰でも取れるような形にしてくれ。

あと、このままだと詩人が誘われなくなる、とか言ってる香具師はとっとと
違うジョブでもはじめてくれ。
詩人の利点は誘われる事じゃなくて、自分でリーダーやった時に組みやすい事
だと思う。ある程度どんな編成でも時給保障できるのが詩人の真骨頂だろ?

言いたいことはこれくらい。長々と乱文スマソ。