FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】〜ジャックの鎮魂歌〜【第四十三楽章】

377 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/01(土) 16:19 ID:3hfb2.jc
70になりゃ分かるけど…

敵の管理はララバイじゃきつくて、黒や赤のスリ2任せ
歌はスキル青字でもレジだらけ、入ってもハーフレジなんてざら
マドリガルは糞歌に成り下がって、シルブレなしじゃ到底やってられなく
そのような状況下では、詩人いれるより、前衛一人入れた方が、効率は上がる

これじゃ詩人なんてやってられねーだろ。
詩人ってさ、ソロ活動の弱さと引き換えに、強力な支援能力を有するジョブじゃねーの?
なのに、命中補正では戦士に劣り、敵の管理では黒や赤に劣るボンクラジョブ
これが70以降の詩人だから、喚いてるの。

70詩人のソロでの乱獲能力は、少なくともLV50代の前衛にすら劣ると思ってる。
ただ、それと引き換えに、強力なPT支援能力があれば、漏れは納得するよ。
でも、70の詩人は、今のままじゃPTには不要な存在だから、納得がいかないわけ。

漏れ、最近思うんだけど。ヴァナのジョブの数って、株価みたいなモンと思うんだよね。
将来の期待値と現行の価値、あと若干のブランド。これで数決まると思うんだけど、今の詩人の数、絶望的に少ないもんな…
例え現行の価値が高くても、数が少ないって事は、どれだけ、将来に魅力が無いジョブか、明白になると思うんだがな。