詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪消えたハミング♪【第五十二楽章】
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 11:45 ID:9ZkqTncs
- うーん、イベント発生するのに10分以上の間隔が必要とかか?
例えば画廊クエみたいに。
本来ならば骨もPOPしちゃいけないんだけど、設定ミスで骨は即POPしちゃうとかかも。
ちなみに漏れの時は、
スニかけて聖水トレード>骨3匹POP>ララバイでYum Kimilだけ釣る>Yum Kimilアボーン
骨2匹消えてる>墓調べる>イベント発生&終了
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 11:48 ID:xhdbIUdY
- >>1に載ってるテンプレ(過去ログ倉庫)の管理人です。
テンプレに載ってる、AF2で倒さないといけない骨の情報は、電撃のワールドガイド2がネタ元で、自分自身が経験したことではありませんでした。
(自分は3匹とも倒しちゃったので)
で、どうやら情報間違ってた(?)ようで、ご迷惑おかけしました(つд⊂)
とりあえず、該当箇所は削除しておきますです。
#詳細わかったら、再掲載します。
あと、前スレで言いそびれちゃったのですが、AAA使いづらくてXREAに移転してるので、次スレからは、
http://f14.aaacafe.ne.jp/~bardlogs/template/
の部分を、
http://bdbk.s41.xrea.com/
変更してくださると幸いです。
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 12:01 ID:Gvwk6Wlo
- AF2は何度かやったが俺の脳内FAはこれ↓お手伝いさん有り限定だけど・・・
1.スニかけて棺桶に聖水トレードして骨3体POPさせる(スニは切れない)
2.棺桶部屋の入り口まで戻りowlにララバイ
3.手前の階段の踊り場まで戻りowlを倒す(踊り場に沸く犬は先に倒しておく)
4.owlを倒した時点で残り2体の骨は大体消えている、消えていない時は消えるまで待つ
5.再度棺桶を調べてイベント発生
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 12:03 ID:2SCA0naQ
- >>588
うはwwwごめんwwww
素で間違えてた・・・最近つかう機会なくて埃かぶってたもんで orz
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 12:07 ID:up0H4uqA
- ララバイは、アイコンや連携MBでは闇属性になっている事は確定だけど、
実際の効果に関しては光耐性値の影響を受けるって疑惑があるよね。
俺、「とてとて」リンク時、再ララバイ前の保険として闇スレ入れてたんだけど、
光スレ入れた方がいいんだろうか?
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 12:31 ID:Bm9AZIic
- トンベリ召喚の光エレは寝ない
デーモン召喚の闇エレは寝る
光エレは光耐性あり
闇エレは闇耐性あり
よって光スレが有効
と自分の中ではFAだしてるが・・・
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 12:48 ID:h0x0kVxY
- 質問なんだけど、風スレは氷と土どっちの属性?
水スレは雷と炎とどっちになるんでしょうか?
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 12:52 ID:0.z7qtEo
- まぁループネタだが…
>>596
光と闇以外のエレ、例えば土エレは土属性より風属性に耐性がある。
もしそれと同じで光エレは闇属性に耐性があったら…話はかわるよね。
まぁ私もララバイには光スレなんだろうと思ってるけど、
スリプル系の上書きの為に闇スレ入れてるよ。
- 599 名前: sage 投稿日:2004/02/10(火) 12:55 ID:6UctAFJ2
- テンプレサイトによるとララは闇属性だけど光判定らしいよ
光スレの方がよさげ
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 13:02 ID:KXOnAjjE
- スレは暇つぶしに歌うんです 効果体感なし
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 13:10 ID:dwjOOTS.
- 流れ無視ですいませんが質問させてください。
私は詩人68歳なのですが、先日ジョブとのギャップが面白かったり素材狩りに使え
そうだという理由でカニ鎧3点セットを購入しました。 で、ついでに足の方も色を合わせて
みたいと思い、アイコンの色を頼りにビークレデルセン(会社からなので違ってたら
すいません)を買ってみたのですが、見事に茶色でorz。
それで質問なのですが、詩人が装備可能な青っぽい色の足・脚装備というのはあるもの
なのでしょうか?
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 13:16 ID:wZ4CN5RM
- エルの初期装備とか?・・・すまん忘れて
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 13:19 ID:9ZkqTncs
- >>601
Lv45くらいで紺色ぽいレザー装備なかったっけ。
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 13:32 ID:lZTWMFF6
- >>599
テンプレサイトってここのコピペな訳だが・・・・
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 13:32 ID:0.z7qtEo
- 連邦軍師制式靴 スコピオサブリガ
遙か昔に一度装備してみただけなので記憶が曖昧ですが、この二つは幾分青っぽかったかと…
スコピオは青と言うより紺だけど。
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 13:33 ID:l3uYv6G2
- 35のレギンス、48のラプトルレデルセンあたりだな
- 607 名前: 595 投稿日:2004/02/10(火) 13:36 ID:up0H4uqA
- ううむ。確かに光スレだとスリプルが微妙なんですよね。
技連携:収縮が発生すら出来ないミスをやったことある■eだからなあ。
ミスなのか?骨・コウモリ系に対する狙いなのか?
>>601
フィッs(ry
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 14:38 ID:u7mmYEY2
- 玄武盾のロット権はいくらで売ってくれる?
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 14:48 ID:1xQRe24w
- >>608
それはここで聞いてどうにかなるものなのか?
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/10(火) 15:17 ID:MuW5wp1A
- >>601
ビークレデルセン+ダークレギンスがごっついしそんなに
変にならなかたーよ。色は合わないガナー