詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪永遠のダルセーニョ♪【第五十三楽章】
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 02:18 ID:5I1FDx8s
- /pcmd addは辞書登録のほうがいい
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 02:32 ID:m12juHX2
- たぶん、本格的に攻略され出したら範囲使わないんじゃないかな。
眠らせるのは一人一匹にしないと攻撃痛すぎて辛そう。
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 02:35 ID:X0i0Lyuo
- >>94
それって便利なんだけど、時々意味不明な文を書きそうになるんだよな
漏れだったらまず黒から/pcmd addけどな
とかさ
いや、別に/pcmd addを「誘う」で登録しなきゃ良いだけなんだけどさ
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 02:36 ID:5I1FDx8s
- >>96
俺は「ついか」で登録してる
誘う はちょっときついな
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 02:51 ID:UTrAokHM
- >>97
まだカニはき/pcmd addな?
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 03:54 ID:P/btN.Xg
- >>98
きついかな、で変換するか…?句読点で自動変換になってるのかな?
どうでもいいけど83はすげーな。味方歌手動って、楽器変更できない上に
ものすごくめんどうじゃないか…?
楽器意味ないっつってもマドメヌは楽器で効果けっこ+されるはずだし、
そりゃ糞詩人って言われてもしょうがないよなぁ。自覚はあるようだけど。
TP報告マクロなんて意味ねーし。こっちのほうこそ手動でタイプしろよ。
初心者におすすめのマクロっつったらアレかな。<st>使った2連歌マクロ。
/so 剣闘士のマドリガル <me>
/wait 11
/so 猛者のメヌエット <st>
これをもとに楽器変更マクロとか入れてあとは自分で使いやすいように改造しる。
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 04:03 ID:y98.G.qs
- なあ、横だま無くなった今日このごろ。
正直サポ白よりサポ召の方が優秀な気がしてならない。
前スレにHP換算での報告があったから「5PTほどどんな構成でもサポ召」を試した。
マジお前らもやってみ?
俺が思うサポ召が有効に働くPT
・どんな構成であれシーフがいるPT。
・どんな構成であれ狩人がいるPT。
・召喚士が居るPT。(その他の履行をやってもらえるから。)
・戦盾忍盾PTでもアタッカーが自然にタゲを取ってしまうPT
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 04:12 ID:5I1FDx8s
- >>100
たしかにサポ召もいいけど決め付けだけは良くない
サポが白だろうが召だろうが稼ぎに変化がでるもんじゃないので自分の
好みや構成みて臨機応変にきめりゃいいじゃん
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 04:43 ID:HV/nwQ5Q
- 俺は詩人のサポ召だと、オートリフレが無駄になってるような気がして好みじゃない。
やっぱりヒーラーにサポ召がベストじゃないかなぁ。
後、シェルクラッシャーが通る敵にはサポ侍が良いと思う。
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 05:06 ID:J5Nt3DZI
- >>102
俺も同意。
白と詩人がサポ召できるんならサポ召は白がしとく方が何かと都合がいいと思う。
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 07:24 ID:T2vqihv.
- 俺は2連マクロは無意味な<st>マクロで一時中断させて、
○押せば続行、ESCかX押せば中止って言う風に組んでる。
バ系魔法と耐性歌なんかを絡めると良い感じ
/ma バファイラ <me>
/grin motion <st> <この選択カーソルはダミー。何もアクションせず一時中断する
/so 耐火カロル第一楽章 <me>
上のは、対ゴブ・ボム用。対虎ならバブリザラ・バパライラと続ける。
同じ書き方で、ストンスキン・ブリンクを1マクロで持っておいて、時間がなければ1つ
あれば2つとも掛けると便利。
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 07:35 ID:agtIOAt.
- >>90
はぁ、5秒殴られるっての訳わかんねーんだよ
ハーフレジなら殴られるのは15秒だろ
そんなに死にたくなければサポ戦でディフェとか白でブリストとか色々あるのに
サポ忍に必死な奴を茶化してやっただけだよ
>>91
アホか完璧な答えを期待してるなら攻略サイト行けよ
掲示板ごときを完全に信用する奴が悪いだろ
特にこんな噂ばかりの掲示板じゃな
大体過去ログ嫁ばかりでロクな回答もしなかった癖にデカイ口を叩くな
>>99
>楽器意味ないっつってもマドメヌは楽器で効果けっこ+されるはずだし、
妄想による結構良いらしいか、なんかここは不確実な回答はするな!らしいですよ^^
ひとつ教えておいてやると、歌、魔法リストの1、11、21…番目
下から1、11、21…番目は左右を連打するだけですぐ選択可能
この程度もすぐ選べないようではかなり鈍いですよ^^
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 07:44 ID:zueTlFtU
- たまにね、俺にスレ歌えとか言う後衛がいるわけよ。
いちいち教えてあげるのもめんどいから「はい」とだけ言って歌わないんだけどね。
言われんでもLv上がったら歌うっての!まあ、青くなったら歌わないんんですけどね。
あんな糞歌、後衛の魔法に合わせて歌ってる奴なんているの?
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 08:40 ID:6GQLWmxU
- >>104
/ma バファイラ <me>
/wait 1
/so 耐火カロル第一楽章 <st>
じゃ駄目なの?
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 09:05 ID:UTrAokHM
- >>105
ハーフレジされたら15秒間誰にも助けてもらえず殴られっぱなしの
可哀想な子なのね。
5秒っつーのはスリプガから起きてきた敵3体にそれ見て
達ララ掛けるまでの人的ラグだ。
しかも空蝉ありなし込みの超てけとーな数値。
言っとくが俺は単に多数リンクに空蝉が意味あるか、っつーレスに
メイン盾ならともかく寝かせ役の一時凌ぎくらいなら十分役に立つ、と
返しただけ。言い出しっぺの>>74とは別人な。
忍盾が多数リンクに弱いってのと混同してる奴につっこんだだけで、
サポ忍が他サポに比べて良いか悪いかなんて話はしてねえよ。
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 09:08 ID:s3lEOTJ.
- >>106はマジレスしなくていいんだよね?
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 09:15 ID:yQfyUm3k
- 糞樽詩人が、調子乗ってバファイラなんてかけてんじゃねーぞこら
樽だから強化スキルあるとでも思ってんのか?ああぁん?だまって黒にでも転職しろ
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 09:35 ID:bYv.240g
- 俺持ち替えするガルだけど、
>>110
最初2,3戦様子見て赤白がバファイラとかしない奴なら
強化スキルないんで白サンよろしくって言うな。
面倒なときは自分でするな。
まあ、自分でバファイラはあんまりしないか。。。
自爆はダメージ痛すぎるからな。
蟹でバウォタラとかロメポンでバサンダラとかその辺かなあ。
掛けると掛けないじゃまったく違うしな。
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 09:36 ID:9HZUXSAo
- >>109
うん。
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/18(水) 09:42 ID:UTrAokHM
- >>111
どっちにしろ連続マクロでバ先はありえんよなあ。
カロル掛けて<st>で止めて状況次第でバ、はあっても。