詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪タブナジアの歌姫♪【第六十一楽章】
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 12:14 ID:fOLf/Nkg
- まぁ、今より重ねがけの無い時代の方が色々と楽しかったな。
サイク〆逝きますwwwwwwwwwwww
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 12:20 ID:iBmjdKW6
- たぶんFF11の開発者はゲームやったことがないんだと思う。
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 12:37 ID:NzIoAX8U
- なんだかんだで誘われやすいし、
マドメヌバラバラだけしててもなんも言われないし楽なことは楽。
メリポめんどいからいいんだけど。
ただ激しくつまんない。
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 12:48 ID:mjEpg0SI
- ゲームの目的が
楽しむ、じゃなくレベル上げになってしまってるところが痛い
- 316 名前: 303 投稿日:2004/07/16(金) 13:50 ID:vJzqoMnk
- 誰も言ってくれないから・・
>301ケコーン
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 15:19 ID:sOMrEL4A
- 詩人に飽きてしまった
なにか希望の星はないかなぁ・・(´―`;)
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 15:25 ID:UNYH2GfY
- >>317
筋力ジョブなら忍か狩、魔法使いなら黒が楽しいよ。
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 15:38 ID:sOMrEL4A
- >>318
ありがとう。その辺のつまみ食いで口直しをしてから
もう一度がんばる所存。
目指せ詩人75!あと20だ!
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 15:45 ID:O7w.rly.
- >目指せ詩人75!あと20だ!
プゲラw 64で折り返しですよ?
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 15:52 ID:UNYH2GfY
- >>319
がんがれ。忍者やればマド、エレジーの素晴らしさが、狩人やればプレの偉大さが
実感としてよーーーーーくわかる。
こういうのもひょっとしたら詩人あげのモチベーションにつながるかもね。
黒は、闇杖のぶんバラバラのありがたみが減ったけどそれでもあるとないとでは違うし、
詩人が前衛補助をすることにより、詩人入りPTのほうが前衛がしっかりタゲもってくれるぶん
安心して精霊で暴れられる。
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 16:30 ID:aPyFT9m6
- 勝ち組 赤黒狩忍
負け組 詩戦竜シ
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 17:00 ID:1BF97DOo
- 75まであと20って事は俺の計算間違ってなければ今55だよな?w
55って現状の詩人で一番やり甲斐のあるレベル帯じゃねーの?
とりあえず修羅エレある59までは励みあると思うんだがなー。
今55で既に飽きたんなら、早々に他ジョブに移った方がいいかもね。
>>320も言ってるようにまだ折り返しにも到達してないんだしさ。
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 17:17 ID:5weYpAac
- 戦士と詩人はまだ勝ち組よりだろう。
骨専用のモンクとか召喚に比べれば。
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 17:25 ID:q4MRwI0.
- モンクは骨に特別強いだけで骨以外だと弱いってわけでもない。
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 17:42 ID:SKZKwPqI
- >>293
構成まで全く同じで、全く同じ経験した事ある・・・喪前は俺か。
漏れん時は時給2000くらいだったが・・・w
>>323
それがそうでも無かったり・・・。。
漏れ、最近60になった詩人だが、55になって「ついにあのバラードUを修得したぞ!」って、
これで今までよりもPTメンバーの役に立てるって意気込んだわけだが、少しして気付いた。
後衛が闇杖持ってればナ盾の時ですら、盾が上手ければバラバラ要らねぇ・・・。
もし漏れが黒だったら、この余りまくってるMPを攻撃力に変換できるのに・・・もし漏れが前衛だったら、その分攻撃力を上乗せできるのに・・・。_| ̄|○
で、修羅のエレジー覚えた時は割と本気で嬉しかったんですが、詩人の飴はもう終わりですか・・・?(´・ω・`)
>>323
召喚はともかく、モンクは骨相手じゃなくても普通に強いし・・・・・。
戦士は確かにヤヴァいけどな。
なんつうか、バリスタでもやたらと詩人強いとか言われてるけど、
他ジョブはMP使わないとかMPが増えるとかいう利点を過大評価し過ぎ。
今時、2分半余りのヒーリングで800以上のMPが沸いてくるってのに、
詩人削って黒か赤一枚増やせば・・・って発想すれば詩人が役に立たない事くらいすぐ分かろうに。
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 17:51 ID:5weYpAac
- >>326
いや、骨以外のモンクは弱い弱い。
HPの高さと手数の多さで錯覚しているかもだが、
まともな回復手段が無いから持久力もなく、
百烈使って丁度勝てるかどうかって所ですよ?
ソロでは眠らせて対処もモはできないし。
PTでの性能は、戦士と誘われ度を比べれば一目瞭然。
モは劣化戦士、召は劣化白。
これが今の常識。
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 17:59 ID:EW8JTTJ.
- >>327
だったら戦士やれば?
リディル持ってる戦士は確かにヤヴァイけどね
モンクやってて弱いって言ってる人は
装備に金掛けてなさ過ぎなんじゃない?
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 17:59 ID:SKZKwPqI
- >>327
そいつぁだいぶ誤解してたな。スマンカッタ。
でも戦士もかなり弱くね?能力見てると暗黒辺りと比べるとほぼ誘う要素無い感じするんだけど。(専門盾居なくてサポ忍二人で回す時とかは戦/忍凄く強かったけど)
高レベルになると何かあるんかな・・・それとも漏れの見る目が間違ってるのか。
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 18:01 ID:SKZKwPqI
- あれ、被り負けたけどどっちが正しいん?(´・ω・`)
まあ、これからそれを自分の目で確かめる事をレベル上げのモチベーションにする事にしまつ・・・。
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/16(金) 18:07 ID:UNYH2GfY
- >>326
詩人はPTでは未だバランサーとして不動の地位を誇ってるよ。
総合補助でのPTの力の底上げはやはり他のジョブにとって神。
どうしてもそう思えず、詩人に特別な思い入れがなければさっさと辞めて他のジョブしたほうがいい。
>>327
変な常識作るなって。高レベルモンクは骨じゃなくてもすごいよ。
召喚士は…いびつすぎるパズルのピース。6人枠の制限の中で最も輝けないジョブだな。
劣化白とかそんなんじゃない。