FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】♪メリポの果てにみた夢♪【第七十楽章】

514 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:01 ID:h2uff1w6
白の俺様がマジレスしてあげよう。

>>506
> 臼 :え?俺座ってるし、戦闘後の回復と釣りは詩人がやるんじゃねーの?

白が座るのは戦闘中。その場に2匹いたら1〜2戦まるまる座ることも多い。
戦闘終了直前に立ち上がってケアルガ。んで狩場を移動する。これ基本。
移動して走って、戦闘が始まったら速攻でヒーリングに入る。これ基本。

ブライナとかは、あらかじめ赤白詩で担当を決めておく。でも適当でおけ。

>>508
> 空行ってメヌメヌ歌ってた方がいいし

墓でメヌメヌ歌ってちょんまげ。墓は最低時給7000-最高12000くらい出るよ。

>>509
> モンクが挑発で釣ってはいけない理由を小一時間説教してやりたい

挑発or気孔弾以外で釣ったらキックでしょ。それが一番速いんだからさ。
釣るという概念もないかな。その場に行ってその場で殴る。これ最速。
でも挑発は入れた方がいい。開幕フラッシュでタゲが白に行くかもだから。
515 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:02 ID:aJq4m24s
>>513
現状闇杖やリフレやhMPアップ装備があるから、詩人がいないとMPがおっつかない
という状況はなくなってる。(まあ赤も詩もいなかったら辛いが)
重複してかかる上後衛にかける歌もないのでかけている。MPあふれても詩人は時間
コスト(詠唱時間)以外は使ってないしな。
スシのお陰でマドも絶対性が薄れたから、詩人の今の仕事はなにはなくともエレジー、
そしてメヌメヌみたいになってるぞ、今は。
後はサポ白でお手伝い。
516 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:04 ID:h2uff1w6
白の俺がマジレスしてあげよう。

>>511
> 赤がリフレ覚えた後(41-54)でも、詩人と赤のPT能力はそれほど変わらないぞ。

赤を誘うのはディスペルのため。それ以外にはあまりない。
詩人を誘うのは第1にマドメヌ、第2にフィナーレ。第3にその他。
517 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:06 ID:MR0m7BuY
赤がリフレ持ったことより、バラードの回復量が減ったのが痛かったな
赤詩はレベル上げで共存できて、BCでは当時は赤より詩人のほうが需要があったから
赤のソロ能力に羨ましさは感じたが、リフレの導入により自分たちの立場が脅かされたとはそんなに思わなかった
詩人が脅かされるどころか奈落のドン底に突き落とされたのが、スリプガ・スリプル2の導入だ
その導入から1年以上過ぎても、■はマトモに詩人を強化してくれなかった
■の無能怠慢ぶりは明白である。
518 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:12 ID:MR0m7BuY
>>514
白も墓PT楽そうだな
高時給は詩人が人柱をやることで出ていることをわかって欲しい
519 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:13 ID:h2uff1w6
>>517
スリプル系は闇属性だから住み分けできてるじゃん。

とマジレス
520 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:14 ID:AksZ0N6w
>>518
お前みたいな心が腐った自演厨、必須ジョブやったところで誰が誘うか!ヴォケ!
521 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:14 ID:SHPdRT6U
白サポ詩人っていうのを昔やったことがあるけど
これで前衛と後衛に歌きらさないようにかけたら
多少詩人の気持ちもわかるんじゃないだろうか
1曲づつだけど結構大変
522 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:18 ID:MR0m7BuY
5分リキャストの印を使えば闇耐性が異様に高い敵以外にはほとんど効くよね
ララバイにはないIIもあるわけだし
おまけに、スリプガが導入されたと言うのに達ララの範囲は縮小されましたよ
523 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:20 ID:MR0m7BuY
>>520
決め付けてくる単細胞は、むしろこちらから願い下げです
一緒にいたくないんで
524 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:20 ID:aJq4m24s
>>519
レベル上げだと光判定のララは多少便利。でもララはBCで効かない相手が多すぎる。
黒には精霊の印がある上、レジなしならスリプルIIは1分30秒あるからな。ララ
バイは30秒だ。止めてその上で詩人本来の仕事をやるとなると難しい。
詩人の三本柱はMP回復、マドメヌ、危機回避、フィナーレだったわけだが、現時点
で詩人のアドバンテージはメヌエレジーくらいしか残っていないよ。
525 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:20 ID:OupJKkk.
>>519
スリプルI,IIと同じ効果時間になって初めて住み分けできたと思うなあ。
526 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:22 ID:rOmE/eEg
狩がアシッドボルト撃てるし
赤がディア撃てるので
ぶっちゃけメヌエットも微妙 っていうか詩人が微妙
AF帽子がちょっとカッコイイくらい
527 名前: 524 投稿日:2005/03/21(月) 03:24 ID:aJq4m24s
三本柱といいつつ4つ挙げちゃったよw
528 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:25 ID:MR0m7BuY
>>524
おまけに詩人は後衛ソロ最弱ですし、
そのアドバンテージはかすんでしまいますね
くたびれるジョブなのに見返りが酷すぎると思います

>>525
+精霊の印に匹敵するアビをつけてもらって、達ララの範囲が元通りになって
ようやく公平になると思います
529 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:32 ID:MR0m7BuY
■の無能怠慢により詩人は大変疲れるジョブなのにもの凄く冷遇されているジョブになってしまいました
■には詩人の強化・改善を要求していきましょう
530 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:43 ID:sEagUyTY
ソロ最弱って言うけど、寝かせられるのはちょっと強いぞ。
ミンストレルコート装備前のレベル(60だったかな)で、200入る抽選の白サハギン倒せたし。

まぁかかる時間考えるとやっぱり弱いわけだが、「最弱」の定義次第では最弱では無いと思う。


要約すると、ソロ強化きぼんorz
531 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:51 ID:7iHQO9R2
ちょいまて、AF帽って・・・・・
間違いなくヴァナ最低の帽子ですが、特にAF2
532 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:54 ID:7iHQO9R2
>>530
これだけ寝ないNM増えた中で、寝かせられるメリットっていってもイマイチだな
サクサク寝るような普通の敵ソロで倒しても大して意味ないしさ
で、寝ない相手には格下でも相当きついし
533 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/21(月) 03:55 ID:MR0m7BuY
まぁ、なんというか現行の詩人は
ラーメン屋行ってゴキブリ入りのラーメンを出され続けているようなものですね
当然、詩人やる人は減っていきます