詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪メリポの果てにみた夢♪【第七十楽章】
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 09:21 ID:iYmBoFqY
- あと、ジュワタコわくあたりってサハギンの個体数が少ないんですよね。
フレとか手伝い頼んでも、わくまでの時間つぶしが退屈しちゃう。
タコ狩ってもドロップしょぼいし。
仕方なく、遠くから一生懸命サハギンつれてきたりしてました。
ミンストコートの広場とかだと、獲物いっぱいいていいんですけどね。
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 10:14 ID:TwpBoZaM
- 忍者は回避装備、歌はマンボマンボ
これで勝てなきゃシラネ
まあ。俺も実際に三人でやったことはない。(少なくとも4人)
あと戦盾で6人でやったこともある。
今は戦盾はちょっときついだろうな、空蝉がWSで剥がれるし。
>>96
色んな人間がいるのは十分承知してる。が、行為に対して報酬を払うということが
端から選択肢にない人間が多すぎるという話。人脈ないとジュワなんか取れないと
のたまう奴とかね。
スレ違いはスレ違いなので、とにかくすまんかった。
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 11:02 ID:EzE1ATl2
- 基本的に詩人は、奴隷として扱われる…。
レベル上げPTではそんな気がしたのは漏れだけですか。そうですか…。
最近の新規参入者さんは…。
・操作方法すらわかりません→マニュアル読め
・なんの魔法を買えばいいのですか?→WEBとか調べるか自分で使ってみれ
・○○はどこに売ってますか?→街を隈なく回ってみろ
・○○っていうNPCはどこにいますか?→街を隈なくm(ry
・○○の効果は何ですか?→WEBとk(ry
・詩人さん○○の歌をお願いします。→まだ覚えられませんorz
なんちゅうか、自分で調べたり自分で回ってみたり…
そういうことをしないんだよね。聞けば楽だよ。でもそれじゃ面白くないと思うんだけどな。
漏れだけですか。そうですか。
激しくスレ違ってしまってごめんな。
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 11:14 ID:6.rP2nZc
- 先輩方に質問です。
何も考えずにLV上げをしていたら、55まで上がってしまいました。
そこで最近きになったのが、敵にかけられる歌は幾つまでなのか?
59になったら修羅のエレジーと戦場のエレジーは重ねがけできるのでしょうか?
未熟な詩人にご指南ください_(._.)_
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 11:38 ID:8shvsvyM
- ageないで。
せめて一つ上のレスを読むとか('A`)
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 11:43 ID:UzS/VmIE
- >>102
初心者に優しく説明してあげるね
>敵にかけられる歌は幾つまでなのか?
自分で試せ
>59になったら修羅のエレジーと戦場のエレジーは重ねがけできるのでしょうか?
自分で試せ
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 11:46 ID:J2uW3Yto
- >>102
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 12:14 ID:EMAr6LwA
- クマークマー
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 12:33 ID:6IiiW3vU
- おまえらが不毛な煽り愛してるの見て胸が痛んだ。
赤スレ見てこい。
武器とかソロ戦略とかPT戦略だとか盛りだくさんで見てて楽しいぞ。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 12:41 ID:iL6vEjbk
- うちら語ること何かあったっけ。(´・ω・`)
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 12:43 ID:J2uW3Yto
- 武器ジュワ、ソロサポ獣、PT戦略・・・マドメヌバラバラ
さあ語れ!
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 12:44 ID:dUkjm3WQ
- むしろ俺はここを見ると心が和む
ここだけゆっくり時間が流れているかのようだ
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 13:10 ID:akjshJh2
- 赤は他のスレ見ればわかるが酷い
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 13:20 ID:hEIRpZP6
- ここと召喚スレしか見てないから、毎日がお葬式が普通だと思ってた。
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 14:01 ID:6IiiW3vU
- まあ、あそこは確かに酷いな。
見てると吐き気がするw
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 14:05 ID:MorC6.ZU
- >>109 んじゃネタでも。
ねんがんのデュナミスホルンをてにいれたぞ!
せめてデュナミス:全歌+1くらいついていても悪くないと思うんだがorz
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 14:08 ID:n7lYviw2
- ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
詩人のピッピョリピッポロピッポッポ━♪の変わりに召喚スレではこれが流行りだした模様。
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 16:04 ID:qDeSUG1w
- >>101
考え方が全く逆。
詩人は司令塔であり、狩りのペースを決める、ピラミッドの頂点ジョブ。
敵の強さも、チェーン数も、戦局もまったくみずに
マドメヌバラバラ〜 とだけやるなら、NPCでも出来るし奴隷だが
味方のTP、MPを見つつ、釣りを行い、とてならメヌメヌ
とてとて+ならマドメヌのように瞬時に判断を行い
とて乱獲であればララバイでキープをし、次に釣ってくる獲物の
強さから、現在戦っている敵では連携をするかしないかを決める。
少しも奴隷じゃない上に、味方がヒャッホイダメージorピンチを切り抜け
等しているのを見て、ニンマリと出来る。
さらにリンク時などにはララバイで寝かせの尖兵として活躍し
その後に赤や黒のスリ2を重ねてもらい、無事窮地を脱出する。
詩人は、リーダーやる奴で、アグレッシブな奴なら、レベル上げは非常に楽しいジョブ。
ソロはマジツマンネ。クソ以下。
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 16:09 ID:qDeSUG1w
- 補足
マドマドorマドメヌorメヌメヌと、単純に3択から選ぶだけではなく
釣りのペースを考えて、あえて1曲だけ歌ってすぐ釣りに行くなども
選択肢の一つ。
あえて難を言えば、マドメヌ以外の曲は前衛に対して死に曲になっているのは
詩人の歴史で全く変わらないことで、残念なことだが
もし、ミンネと防御値や、マンボと回避が、とて、とてとて相手に
非常に有効なステータスとなったら、歌い分けだらけになって
釣りなどいけなくなりそうでそれはそれできつそうだ。
マドメヌと、同じくらい有効なら、自分の判断で
どちらを歌うかを決められるから、楽しそうではあるが、今後
DEX+歌やら、防御,回避+歌にテコ入れが入るってことはないだろうな。
BCなどでは有効な場面はあるが、レベリングにおいては
マドメヌが最強すぎる・・。
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/10(木) 16:31 ID:.yDjf9q.
- >詩人は、リーダーやる奴で、アグレッシブな奴なら、レベル上げは非常に楽しいジョブ。
身悶えするほど同意。