詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪たった一つの冴えたやり方♪【第七十八楽章】
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/28(月) 20:25:42 ID:ZY2o6b5h
- 指揮棒二刀流だな
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/28(月) 20:37:05 ID:5gOQ8Kfy
- よーしパパ、夜のマエストロになっちゃうぞー
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/28(月) 22:39:26 ID:ZY2o6b5h
- 指揮者と詩人は関係ありそうで
ないな
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/28(月) 22:47:57 ID:ke40FeJn
- 詩人は楽器を演奏しているから演奏者とすると、
指揮者はやっぱ詩人に演奏を指示する立場になるのではないだろうか、
ということで、指揮棒持ったモンクが、
「オラオラ、俺の為にメヌメヌ演奏しろや!」とするのが正しい使い方。
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/28(月) 22:56:35 ID:ZY2o6b5h
- モンク最悪だな!
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/28(月) 23:00:24 ID:hMUt5EpT
- モンク言うな
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 00:28:51 ID:D/JvFQ6y
- (´д`)
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 00:31:57 ID:D/JvFQ6y
- 裏追加でレリックがまた増える(打ち直し)らしい。
糞使えないスリッパが神装備になったりするのかねー
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 01:42:55 ID:XjfEcFcj
- だからさー、前から言ってんだけど管楽器吹いてたら歌えないジャン
吟遊詩人は物語を歌にのせて語る職業じゃないのかと。
伝説の楽器が管楽器じゃダメだろ管楽器じゃ。
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 03:27:13 ID:kbNM78NH
- 鼻で吹いてるんだよ
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 05:49:52 ID:PKYjDCWk
- 伝説なんだから、自動演奏機能くらいついてるにきまってる
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 08:10:43 ID:XNaTt1Ru
- >>410
お前は天才か?w
INT500位あるんじゃね?www
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 09:42:44 ID:09Sia79y
- >>408
Yagudo Conductorは自分で笛吹いてるじゃん。
というか格闘武器の「指揮」は command であって conduct じゃ
ないんだろ。
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 11:40:41 ID:DPLrw9mL
- まぁとりあえず、余裕があったらヘイストくれ。
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 11:57:36 ID:7IdjAhV4
- ( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 12:42:07 ID:jK1xmJwt
- 最近流行のこっちみるなよが良いと思うが。
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 12:42:27 ID:WacZfPc9
- 狩狩狩狩狩詩PTでプレプレ回ししてるときはヘイスト欲しかったりする。
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 12:59:09 ID:DPLrw9mL
- サポはやっぱ赤だな。
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 13:19:43 ID:pMxY7K7N
- 詩人38だけど、歌かけ終わったあと片手棍や両手棍でなぐるのはDQNかな?
棍棒のスキルもあげたいのでつ・・・
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/29(火) 13:24:28 ID:cpUh86oh
- >>423
やばいWS持ってる敵だったら下手に相手のTPためることになるから止めた方がいい
芋やカブトならいいんじゃない?
>>417
Yagudo Lutenistのくせに笛吹いてるのを見たときに殺意を覚えた