
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪ギターは無いけどストラップ実装♪【第九十二楽章】
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/22(土) 12:32:38 ID:wgQdDb15
- http://www.playonline.com/ff11/altana/index.html
プロモだとすげーwktkするなあ・・
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/22(土) 12:35:06 ID:Mxyjw8qQ
- 「一定時間HPMAXUPの踊り」は確実にあると思う
というかビシージアイテムそのまんまじゃねえのかなあ
追加される補助効果ってのは
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/22(土) 12:59:41 ID:HSKqmLO/
- >>460-463
メリポで釣りをするまで忍者は必要ないんですね
教えていただきありがとうございます。
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/22(土) 13:09:56 ID:+TCtoYwq
- >>468
さらに正確にいうと、詩人が釣りをする機会はそれより前からあるが、
釣り目的の空蝉は、弐じゃないとどうしようもない。
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/22(土) 17:14:51 ID:EMyNyy3s
- いやー別に弐いらないぞ 俺は50~サポ忍のみ釣り役で上げたけど
30チェーン位は行った、外人PTでもね、やり方次第だと思うよ。
- 471 名前: あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/22(土) 21:19:13 ID:t6MOYET5
- >>464
どうやっても被る気がする。
つーか被らせようとしてるだろうな・・・。
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 05:37:13 ID:S/JtlBFG
- むしろ、全くかぶらないほうが全体的に見たら大変じゃないか?
普段のレベルあげはともかく、メリポでの詩人に代わる役割を担当できるならいいことじゃん
コルセア強化の時も詩人との優劣をしきりに訴えてる人がいたけど、
なんだかんだでメリポには詩人が誘われるんだろうし多少かぶったりしてもいいんじゃないかなあ
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 15:42:36 ID:trq8QDti
- 過剰に優劣語ってネガるのもアホだが、
どーせまず誘われるのは詩人、的に上から目線で語るのもどーかと思うぞ。
まぁ短剣使いの支援ジョブ、とゆー時点で某射撃使いの支援ジョブ
の実装当時並性能な臭いはしてるが。的確な調整なんてされてねーだろうしな。
- 475 名前: マジレスマン ◆ew7Yv.vKdE 投稿日:2007/09/23(日) 16:29:18 ID:CbP7kIKi
- >>474
○ どうせ
× どーせ
○ どうかと
× どーかと
○ という
× とゆー
○ コルセア
× 某射撃使いの支援ジョブ
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 19:01:26 ID:lw4bCFBU
- 踊り子って支援ジョブだったっけ
5だと自分と敵にしか影響しなかった気がするんだが
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 19:31:47 ID:cwZsitp7
- >>476
公式で踊り子について
「激しいダンスを舞うことで自他に一種の暗示をかけ、
あたかも魔法の如き超常の力を現出する。」
と説明されてるんだけど、自他の「他」が敵なのか仲間なのか…どうなんだろぅ
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 19:38:50 ID:MeoRDObE
- その「他」が敵をさすなら、仕事が被るのは俺らじゃなくて赤魔だな
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 21:02:02 ID:xzbIYmix
- 踊り子って何か女性を指してるみたいでジョブ名としては変じゃない?
普通にダンサーにした方が良いよ。それか踊り士。
プロモのWSは踊り子の能力によって開放されるみたいだね。
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 21:50:25 ID:reV5Avi8
- 踊り士ってなんかやだなw
♀が踊り子で♂は力士でいいよw
- 481 名前: マジレスマン ◆ew7Yv.vKdE 投稿日:2007/09/23(日) 22:04:38 ID:CbP7kIKi
- 男は応援団、女はチアガールでいい
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 22:08:50 ID:xzbIYmix
- 全身イギトの貧乏詩人っている?
- 483 名前: マジレスマン ◆ew7Yv.vKdE 投稿日:2007/09/23(日) 22:56:02 ID:CbP7kIKi
- 激安エラントがあるのに全身イギトなんていないだろ
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/23(日) 23:13:02 ID:ISgyDzwb
- >>476
>>477
その発想はなかったわ・・・ってかFFV古すぎるから忘れてたw
いろめ 敵単体に無属色目をつかって敵を「ドキドキ」した気分にさせて敵の動きを1ターン封じる。
つるぎのまい 敵単体に無属性の4倍撃ダメージを与える。
ふたりのジルバ 敵単体のHPを吸収するが、不死生物には逆効果
ミステリーワルツ 敵単体のMPを吸収するが、不死生物には逆効果
みわくのタンゴ 敵単体の混乱させる
FFVの時のアビはこんな感じか
してみると青や赤に近い感じかもしれんのー。
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/09/24(月) 01:31:48 ID:rjcHY/OA
- >>482
バミと楽器しか装備してない。かばんの節約。
サポ忍時もバミw