詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪範囲歌単体化?♪【第九十三楽章】
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/21(水) 23:57:13 ID:lunE4cCQ
- 最近復帰したもんだが、
やっべ、俺管楽器に全振りしてたwww
と思ったけど、
いつの間にか魔法スキル上限増えてるので
メリポ頑張ればいいのか、良かった良かった
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 00:33:24 ID:50v4W/X7
- >>29
属性杖で歌の命中率が格段に上がることから見ても、
魔法命中を上げれば歌が入りやすくなることは確実。
(杖を装備しても管楽器・歌唱・CHRスキルは上がっていない)
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 01:15:50 ID:JIfe7Zmx
- 属性杖だけは別枠で考えたほうがいいとおもうがな。
召喚維持や、あやつり効果UPは魔命と関係あるまい?
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 02:04:04 ID:e1+8wfZZ
- 白魔法の睡眠魔法やばいな…ララバイ喰われた…orz
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 02:14:58 ID:l65kgqGu
- 所詮魔法だから詠唱中断あるしララ&達ララのような使い勝手はなかろう。
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 02:27:10 ID:e1+8wfZZ
- >>34
....
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 02:56:50 ID:96V8b1OF
- まーララ2ってかララ2.5くらいの性能はあるなーあれ。プル2とほぼ一緒だし。
確かに上いかれたかも?って部分はあるが、闇耐性あって30秒毎に俺らが頑張って寝かせてたのを
上書きで+90秒して貰えるのは仕事楽になるからいいんじゃねーかな。
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 04:54:03 ID:+9AedihJ
- 裏ザルカでデーモン寝かし管理楽になったから俺は助かってるけどなw
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 05:25:58 ID:qCNd+l0S
- 光属性の寝かし手段は詩人の売りだったからね。
地味に相対弱体されつつあるね。
しかし、後衛が全員寝かし手段持つようになったな(召喚のは使えないが)。
安直と言えば、安直なVU。
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 07:24:03 ID:VHNjH9W+
- 詩人の凄い放置されっぷり
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 08:07:48 ID:ox2nFTzr
- 次イベントみたいなのあったら歌唱、管楽器、弦楽器の質問すればいいんじゃね?
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 08:10:32 ID:5mEobdhB
- 詩人やったことなかったんで、
管楽器スキルよりも歌唱スキルの方が重要だなんて初めて知ったよ。
メイン詩人の人でも管楽器スキル最重要視してる人多くね?
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 09:26:06 ID:96V8b1OF
- 昔そう言われてそう広まったからだと。
風潮の上書きはなかなk難しいよね。
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 09:31:17 ID:wgddsx/s
- >>41
> 管楽器スキルよりも歌唱スキルの方が重要だなんて初めて知ったよ。
いや、このスレでいきなりそんな「通説」が出てきたと思うよ。
確かに>>17の検証にも
> また、これはあくまでも体感なのですが、歌唱スキルの方が管楽器スキル
> ようにも敵歌のレジの影響が大きい気もしました。(これは予備検証での感想です)
というコメントはあるんだが、95%信頼区間を計算すると有意な差とは言えないし。
>>20 (に限らず、知ってる人)
すぐにとは言わないけど、そのソースを出してくれるとありがたい。
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 09:40:25 ID:LURF2oQZ
- そもそも敵歌の判定は管楽器のみってのも信頼に足るソースは無いけどな。
テンプレサイトのは明らかに試行回数少ないし。
初期に出た仮説がロクに検証もされないまま半ば定説となるのはよくあること。
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 09:43:38 ID:x03B1Rgo
- LV上げしてるときAF手・歌唱ピアスしてるのとしてないのとでは確かにレジ率違った気がする
気がするだけなので正確には解らん。詩人もメインじゃないから75になった後スキル装備とか売り払ったし
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 10:19:05 ID:wgddsx/s
- >>44
テンプレサイトはよく読めば判るけど、
・「敵歌の判定は管楽器のみ」という、やや古くて試行回数が少ない検証
・「敵歌の判定は歌唱と管楽器両方関わる」という、新しくて試行回数が多い検証
が併記されてる。(Wikiになってから後者が追記された?)
スレに張り付いてる一個人の感覚では、もう前者を「定説」という人はいないんじゃないか。
で、「歌唱のほうが管楽器より倍くらい効果がある」みたいな説は、今までみたことがない
気がする。と思ったら、
--
944 名前:名も無き軍師[] 投稿日:07/04/29 15:23:24 ID:oH942UtU
歌唱スキル2=命中率+2%
楽器スキル2=命中率+1%
--
とか89スレに書いてる人がいた。前後にも検証とか一切なし…
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 10:21:32 ID:heuki4mB
- >>44
>そもそも敵歌の判定は管楽器のみってのも信頼に足るソースは無いけどな。
そもそも、「管楽器のみ」なんて主張をしている人を、最近は見かけないような。
「スキルについては管歌の両方で判定」ってとこまでは争いなくて、
18あたりで急に「(両方だけどその両者の比較で言えば)歌>管」って「通説」が出たのに対して、
「歌唱>管って本当?ソースあるん?」ってのが今の論点なんじゃないの?
ちなみに俺も、こんな「通説」は初めて見た気がする。
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 10:39:31 ID:LURF2oQZ
- いや最近の話じゃなくてかつてはそれが定説になってしまっていたって事ね。
歌>管についてはテンプレサイトの検証でもそうなっているし、このスレでもだいぶ前から周知されてたと思うよ。
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/11/22(木) 10:58:49 ID:FUEVTKEu
- 山時代のメリポでは重要視するべきはCHR=歌唱>管楽器という話だったが
アトルガン時代となり、CHRブーストだけではレジられ、スキルが重要という事になった。
しかしその頃、レジ率の検証しているような人は、HNMに対する歌唱 VS 管楽器しかなく、
HNMに対する効果から歌唱≒管楽器という事になってしまったのだと思う。