
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪範囲歌単体化?♪【第九十三楽章】
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/08(火) 16:30:17 ID:wuOnteZx
- 頭AF2が無理ならマルドゥクしかないな、野良でゼオルム5+6NMシャウトあったら
乗ってみるといいかもね
たしかに上の装備じゃ500いかないね、ただ比較的安易にかつ
メリポでレジ食らわない装備をするならこんなもんじゃないかな?
こうしてみてみると詩人の装備は他ジョブに比べて敷居が低くていいなw
はいだてが~とかダスクが~とかもないし
やっぱ詩人は自分好みだわ~
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/08(火) 19:10:26 ID:xWqTUDxH
- >>524
敵歌は全部スキル・CHR・魔命中を上げておけば良い。(ぶっちゃけフィナは何でも良い)
マーチは可能な限りスキルを上げておく。(詳しくはスタジオゴブリン)
その他味方歌は詠唱短縮以外好きにする。
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/08(火) 20:30:20 ID:+lZxvb1h
- 頭はスキルだけでよければ、デーモンヘルム+1で歌唱+6
耳、ミュージック、シンギングで管+5、歌+3
首、管+7
胴、ミンストで管+3
手、脚AF+1で歌+10、管+8
指、トランペットリング×2で管+2×2
武器、チャンター杖で歌+4
これでちょうど+50か。指HQ(+3)に、マルドゥクティアラ(+7)で+53。
慧敏の羽衣(歌+5)で+58。そこまでいくならレリックで+10x2で+78!
杖は、属性杖のほうがいいだろうし、胴もCHR+10との天秤だとCHRがいい気がする。
525の触れている通り、指片方はバルラーンがいいし、狙う装備としては、
ゴリアード足(CHR+4、魔法命中+2)もおすすめ。20層で比較的(あくまで比較的・・・)敷居は低いしね!
スキルとCHRの敵歌命中率への寄与は、あるということは分かっても、定量的な効果が
分かるほどの検証は未だない。(数値を出すには歌数万本ノック級が必要です・・・)
※精霊などなら、INT2=精霊スキル1=魔法命中1%変わるといわれている。
(命中50%以上で。50%以下ではスキル1で命中0.5%相当の変化)
命中率50%付近ですさまじい量の試行がなされている検証がある。
したがって、どうすればいいかの一般的なFAはでてないから、
各個人の経験と想像力で好きに調整するのがいいと思われる。
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/10(木) 00:10:34 ID:YGAbeUos
- おや?吟遊詩人のようすが・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader555697.jpg
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/11(金) 02:32:03 ID:AvhTMZZz
- 当分何もかわらないようですよ・・・?
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/12(土) 02:18:54 ID:TuHLbRaL
- >>496 同じガルカで↓
減らしマクロ1 マクロ2
投てき チフィア 頭 ゼニスクラウン
脚 ゼニスズボン 指1エーテルリング
手 デューンブレーサー 指2ヴィルマリング
足 ゼニスパンプス 腰 スカウターロープ
胴 ブラックコタルディ
増やしマクロ1 マクロ2
頭 マルドゥクティアラ 手 マルドゥクダスダナ
指2ミンストレルリング 背 ギガマント
遠隔 笛 足 マルドゥククラッコ
腰 ゴールドベルト 指1ボムクィーン
胴 マルドゥクジュバ 脚 マルドゥクシャルワ
これである程度スキル装備のままサポ白でも4分ぐらい潜在リング持つ
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/12(土) 02:20:50 ID:TuHLbRaL
- マクロ2の「/equip back 空白」が抜けてた
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/12(土) 03:28:36 ID:7oFptjOi
- そんなことよりガル詩人とウホっしたい
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/12(土) 06:29:04 ID:vnfoCuNT
- >>522
それだと484にしかならない
>>528
は現実的じゃないし…ミンスト胴とかチャンターなんて選択肢に入る訳ないでしょ
素のスキル計450
頭5-7 首7 耳5-8 手10 指3-6 背0-5 脚8
大きい数字だけ足して51で計501 ノーメリポなら慧敏背必須な計算
500とは言うがノーメリポでスキル500にするのがどれだけ難しいか…
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/13(日) 00:49:33 ID:0FI6GV2w
- チャンターは普通に選択肢に入るんじゃない?
敵歌じゃないからレジとか無いし。
ネレイドリング買うくらいなら、安くてスキル4確保は大きいでしょ。
敵歌使うときは、エレジーに土杖マクロで仕込んでるはずだし
すんなり装備変換まわるはずよ
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/13(日) 01:05:08 ID:p09MGwpD
- ゼニスがユニクロですか。そうですか。
マルドゥクがユニクロですか。そうですか。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/13(日) 02:58:08 ID:vcBoUBVK
- ユニクロの定義がそこらにあふれてる装備なら
ダルマ以外はあふれてるだろう、落すNMゼニスだけなぜか2種類いるしな
マルはユニとはまったくおもえん
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/13(日) 11:03:20 ID:ZfHENPrT
- >>535
528は味方歌の話だったん?
味方歌なんて30、40ブーストしてマーチが1/256だけ効果上がったり
メヌが1,2上がるだけっしょw
そりゃ上がるなら上がれば良いけど赤黒辺り持ってて弱体精霊にメリポ振ってる
から歌スキル上げれない。どれくらいの装備にしたらいいですか><
とか言うようなヤツが1/256が重要視するとは思えんがね
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/16(水) 18:43:47 ID:hnhMFZ3q
- ミンストレルリングのマクロについてなんですが
現在、HP減>HP増>歌 という3マクロで発動させています。
これだとケアルをもらった場合等準備に2マクロもおさなくてはならなくて
2マクロ押してると普通に歌った方が早かったりしてしまいます。
そして考えたのが HP減>(HP増+歌) というマクロです。
しかし歌マクロにHP増着替えを仕込んでいるのですがCHR装備から
(HP増+歌)マクロを押すとHPを認識してくれないことが多く
潜在発動しないことが多々あり困っています。
みなさんはどんなマクロで潜在発動させているのか参考にさせてください。
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/16(水) 19:14:58 ID:E0248mgK
- 最初からHPは減らしたまま
後衛には「ケアルするなよゴラァ」とあらかじめ言っておく
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/16(水) 22:01:41 ID:e2wsXCtt
- 狩りが始まる前に減らしたHPを言っておく
HP1000にして潜在使います^^ とか、それでもケアルしてくる奴は糞
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/16(水) 22:47:57 ID:sCXVTGDh
- 赤やってるもんだけど、ついでに言わせて貰えればHPいくつから潜在発動なのかを最初に宣言して欲しいな。
単にケアルすんなゴルァじゃ、殴られててもどのタイミングでケアルすべきか困る時がある。
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/16(水) 23:21:20 ID:oJmGu6FK
- 赤くなったら黄色くなるまで、でいいと思うよ
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/17(木) 00:15:39 ID:AcDSGPT3
- いくつから潜在発動かどうかなんて狩り始まる最初のHPみりゃ一発だろう
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日:2008/01/17(木) 08:06:27 ID:9N7zXKDP
- >539
HP減らすマクロと本気装備に戻すマクロ
普段は潜在発動させた本気装備で動き、
ケアルかかるかケアルガ詠唱見えたら
HP減らすマクロ押しといて→本気装備マクロで戻す
とにかくケアルかかったら、かかった瞬間に戻す!
走ってるタイミングなら走りながら戻す
時間ロスしてたら潜在リングの意味ない