検証スレッドログ倉庫
Σ ステータス検証スレッド σ
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 22:26 ID:b1JoqxwI
- >>817
ひょっとして俺馬鹿にされたのか?
このまま>>758と同じ展開になるだろうからこの話題はこれで打ち切りな
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/02(日) 22:29 ID:tjLUfVjE
- おなつよ120に関しては、各自の記憶や妄想などいりまじって水掛け論にしかならないので
「どのレベルで何を倒せば120だ」という確定した情報以外は書き込まないようにお願いします。
このまま確定情報が無ければ記憶違い、あれば大発見。
- 820 名前: 名無しさん 投稿日:2003/03/03(月) 12:15 ID:x1XqvFdk
- ミスラモンクはヒュム以下
強化タルタルでしかないのか・・・
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 12:47 ID:kvkE.JmQ
- >>820
STRブーストしてると60になったとき強いよ
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 15:16 ID:yTa2lsu.
- モンクはサポ戦士が普通になったから柔らかミスラたんは一気にランクダウンしたからな
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 15:58 ID:J1IO13XA
- おなつよ120は要するに昔の話っしょ。
低レベル帯の丁度が72固定で、経験値が50の敵が楽表示だった頃は、
ごくごくまれに120のおなつよが出た。
ちなみにそのときはつよでも120(敵は同じ)の事があったんで、
当時は現在とは異なる強さの判断基準があったんだと思う。
おなつ120は一種のファンブルケースみたいなもんだろ。
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:04 ID:mXrESH6s
- おなつよ120は昔はあったね。今は知らないけど。
昔バタの虎で出した記憶があるよ。
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:09 ID:J1IO13XA
- 書いてて思ったんだが、高レベルでもおなつよが狩りやすいという意味では
獣で検証するのがひょっとして一番いいのかな。
俺まだ獣1だから、ちょっといろいろ試してみるよ。
とりあえず一番ほしいデータは、かなり出そろってきてはいるけど
・STRと攻撃力、DEXと命中率、VITと防御力、AGIと回避率、それぞれのバランス
・D値と攻撃間隔から求めた与ダメ期待値
→戦闘時間で期待値に差が出るから、それに応じて
命中率と打撃力のどっちを強化するかが前衛ステータス選択の
焦点になると思うので。
同一種族同一ジョブ同一スキル同一装備での比較検証なら単純なんだけど、
レベルが上がるほど命中の波もダメージの幅も広がっていくから、
どのレベルで検証するかも悩みどころなんだよな…
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:11 ID:R/RVim96
- http://139.223.160.37/FFXI-DB/
このサイトおもろいな
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:15 ID:wKg1ZpO6
- おなつよ120はどっかのパッチ(たしか雑魚がえれぇ強くなった時)で
変更されてそのあとまたすぐ戻ったような。
今は全部100固定かな
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:18 ID:/OQ6VY/g
- >>758の言ってる時期って、
敵の強さ表示とレベルがアテにならない時期じゃなかった?
「とてとて」の表示なんかも導入される前でしょ?
レベル目的別狩場報告スレによると、今は↓だってさ。
6人PT経験値表(Lv1-30)
同じ強さ 35
+1つよ 42
+2つよ 49
+3つよ 70
+4つよ 87
+5とて 122
+6とてとて 175
+7とてとて 192
+8とてとて 200
6人PT経験値表(Lv31-60)
同じ強さ 35
+1つよ 52
+2つよ 70
+3とて 87
+4とて 105
+5とて 122
+6とて 140
+7とてとて 157
+8とてとて 175
+9とてとて 192
+10とてとて 200
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:30 ID:/OQ6VY/g
- 確かこれだな
http://www.playonline.com/comnews/020709detail.html
>上記変更に伴い、「調べる」コマンドでの敵の強さ判定メッセージを更に細分化し、
>戦闘に不適正な程レベル格差がある相手には「とてもとても強い」などと表示されます。
>これらのレベル格差がある相手には不用意に近づかないように注意するとともに、
>自分のレベルにあったダンジョンやフィールドを探してください。
例の7月の糞パッチの時だな・・・
この時に「調べる」の表示関連が全体的に変えられてたと思う。
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 19:34 ID:ehuZLqtw
- >>822
このミスラは柔らかいってのが理解出来ないのだが・・・
レベル60でVITがたった3違うだけで何か変わるものなのか?
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 20:55 ID:.9B/OHbM
- >>830
エル前衛がヒュム前衛よりDEXが3低いだけで
「エルの攻撃はスカスカ」ってミスラに言われるのと
同じことかと。
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 21:48 ID:u2i7vSm.
- >>826
なんじゃこりゃああああ
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 22:10 ID:bsXCiZF6
- >>831
エルとヒュムのDEX差が3という事と、ミスラがエルをスカスカと言う事、に何の関係が?
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 22:22 ID:bCwb1Yq.
- >>826
ギザギザ大剣・・・騎士専用かよっ!!
アホka−−−−−−−−−−!!!!!!!!
田中率いるFFスタッフもうだめぽ
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 22:48 ID:43VCwGp.
- >>830
822じゃないが、人と猫のVIT差の事だったら
Vit3の差はLV50の時の事だろ、LV60だと4か5ぐらい違ったと思う。
まぁ、4や5体感出来るほどの差なんて無いだろうな、LV上がっていけば更に差は広がるが
>>834
田中に任せた時点でこのゲームは終わってたって事さ。
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 23:36 ID:ID.EjqwA
- >>835
ばななで調べた場合60で差は3でした、これが正しいのか分からないが
まぁ俺が言いたかったのは猫に限らず種族偏見するやつが多いのがなんともと・・・
>>834
なんというかナイト盾が暗黒が装備できたりナ専用の両手剣が多かったりと
いまさらながら■のあふぉさを感じさせられるな
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 23:38 ID:qbnd8mtM
- 激しくスレ違いですまないんだが、>>826 のやつ俺どうやっても
文字化けしてるのね。俺だけなんだろうか?