検証スレッドログ倉庫
∇ 検証スレッド3 ∂
- 557 名前: その2 投稿日:2003/07/29(火) 12:21 ID:zbsnr37M
- 殴りTPのたまる量は攻撃間隔に依存しており、その関係は以下の二通りの式が提唱されている
~180:固定で5
180~480:((間隔-180)/256)*6 + 5
480~:((間隔-480)/1024)*13 + 12
780~:(間隔-780)/80+16
~180:固定で5
~480:(間隔+32)*3/128
480~:(間隔+480)/80
780~:(間隔-780)/80+16
敵の隔は210から30ずつの6種類と予想される (>>137,138,139,141,142,143,159,184,205,206,224,226,232,233,255,256,297,317,350,358,361,364,366)
o 約34秒/10回(隔210?):モルボル、オポオポ(なぜか黒魔アリだけ含む)
o 約41秒/10回(隔240?):その他大勢
o 約45秒/10回(隔270?):クゥダフ、アリ、ヘクトアイズ、カエル
o 約50秒/10回(隔300?):グーブー、サソリ
o 約55秒/10回(隔330?):デカ羊
o 約60秒/10回(隔360?):クリスタルジャイアント、マンティコア
マンドラは格闘ではなくダブルアタック100%発動する隔360の可能性もあり(>>224,367)
モンク系獣人はMA1(65秒/10回)とMA2(64.2秒/10回)を持っている(MA3以上は不明)(>>312)
魔法によって蓄積されるTP
o ダメージを与えない魔法(グラビデ、バインド、スロウ、サイレス)では
TPはためない(>>124)
o ダメージ魔法(ストーン、ストーンII、ストンガ、ウォータ・エアロ・ファイア
・ブリザド・サンダー)はダメージを与えるごとにTPを10.0ためる
(>>103,106,504,507,512)
o スリップ魔法(ディア)は初段ダメージでTP10.0がたまり、
スリップ自体ではたまらない(>>108)
PCのWSによってモンスにたまるTP(>>446,447,450)
・ 物理WSは使用武器の隔に依存する殴られTPxヒット数
・ 属性WSは不明
追記:TP吸収キッスによって吸収されたTPはモンスのTPとして蓄積される。(>>547)