検証スレッドログ倉庫
検証スレッド9
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 10:27 ID:LYuwn26k
- >>142
>初期からずっとフィールド=5分
初期マップでフィールド5分てのは三国周辺のLv0モンスだけじゃなかったっけ?
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 10:28 ID:8ZaQcN/M
- >>146
そんなこたーない。
クフィムのミミズも、アルテパのカブトも、ビビキーのゴブもみーんな5分。
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 10:33 ID:/99ekbQs
- 慟哭とか5分じゃなかったらレベル上げもろくにできん死にエリアになるぞ
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 10:47 ID:NiUOY8Ow
- 最初は洞窟も外も同じで、パッチでアウトフィールドだけPOP時間短縮されたんだよ。
- 150 名前: 129 投稿日:2004/12/17(金) 11:59 ID:ZmkbY/Yc
- >>131
ほほーそうなのか、ありがと。
隔480〜が隔180〜とまた計算式変わるみたいなんだけど、そっちはどうなるか分かる?
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 12:26 ID:Xs2Hh3E2
- >>150
過去ロg(ryと言いたいが、ここの過去ログは混乱しまくってるからなぁ
間隔480→TP+12.0%、間隔960→TP18.0%より
間隔が480増えるとTP増加が+6%、よって6/480
つまり、(間隔-480)×6/480+12、過去スレだと(間隔-480)/80+12、同じだけどね
ちなみに間隔961以上はTP+18%でキャップ
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 12:26 ID:LYuwn26k
- >>150
よく使われてる計算式は
隔480〜960:((間隔-480)/1024) * 13 + 12
完全一次式なら
隔480でTP12、隔960以上はTP18で固定なので
((隔-480) / 480) * 6 + 12 なんだが、こっちはまだ再検証されてなかった希ガス
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 12:28 ID:LYuwn26k
- うへ、完全カブリかよ・・・
ていうか再検証されてたっけか、、、過去ログ漁るの面倒なんで調べないがな
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 12:37 ID:Xs2Hh3E2
- ポップ時間は調べりゃすぐ分かるでしょに。
峠手前のゴブT・W(Lv4〜8)くらいなら6分ありゃ全滅させれるから分かりやすそう。
昔話をすると、外ホルトトでゴブ乱獲して隠し部屋のバルーン(Lv8〜10)狩ってると
何故かバルーンだけポップタイミングズレてて狩りにくかったっけ。
バルーンは北の外ホルトトでNMトリガーだから8分ポップってのは有名だね。
ちなみにそれぞれヴァナ時間xx分(地球時間yy秒)ほど遅延される可能性がある。
NMとか取り合いたい人は検証してみると良いかもね。
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 12:44 ID:ZmkbY/Yc
- >>151
ここで出た話題だったんか。
一応常連なんだが、当時は興味なかったのか、呼んだ記憶がなかったわスマソ。
>>151-153
サンクスコ(・∀・)ノ
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/17(金) 20:58 ID:HSwCYiYw
- なんだっけかな、ポップはぴったりというより、
ある間隔のメッシュで起こる感じだった記憶。
14分なら、敵が消えて14分00秒〜14分29秒の間にポップとか。
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 09:55 ID:1k0q5O3w
- あれだな
「敵POPの時間解像度は30秒」
15秒説もあり。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 11:35 ID:cZTGLCJk
- HP0にして倒れてから計測開始なのか消えてからなのかイマイチわからん
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 11:45 ID:CVplHAU2
- 「存在判定が消えてから」かな。
クライアントでは判定が消えてから、半透明で消滅していく処理が入るから
見た目で計るとその分のズレが出る。
広域スキャンで追跡しておいて、その矢印が消えた瞬間からだとわりと正確。
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 12:08 ID:3k6Pv/76
- なるほど
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 12:49 ID:Xs2Hh3E2
- 「HPが0になった瞬間」だよ。
これはサーバ処理だからクライアント関係なし。
WSや魔法で倒すとそのエフェクト中は赤ネームのままだから、「灰色ネームになった瞬間」ではない。
ポップタイミングに関しては、ポップ時間の長いHNMを見ると分かりやすい。
あれは21時間ポップ。3時間をキャップとして30分間隔でポップ判定
同様に雑魚でも16分ポップ。XX秒をキャップとしてYY秒間隔でポップ判定
とかになってる。今はもう意味ないがオズ高台で雑魚取り合いやってるとよく分かる。
HP0になったタイミングから12分ジャスト〜12分xx秒までの間隔に全て収まる。
ポップ場所に関しては、ある一定周期で決まっている。
オルデでスライム狩りに行くと、外人達がポップ場所分かってるかのように固まるのはそのせい。
ただポップ時間がその周期を挟むと分からなくなるので、たまにアテが外れる。このへんもうちょっとランダムにして欲しい。
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 15:06 ID:D2Slk4Kc
- >>これはサーバ処理だからクライアント関係なし。
こういう、わかってる風で的外れなのは、書き込み全体の説得力を
無くすなぁ、と思うのは俺だけだろうか?
サーバが「MOBがちんだ、リポップタイマー始動」とするタイミングを
クライアントで知る方法についての話なのになぁ・・・
敵HP0の瞬間は、敵のHPバーが0に向かって減り始めた瞬間とか、
戦利品があるときは戦利品アイコンが出た瞬間とか、だれかが納刀
したときとか、いろいろ判断材料はあるじょ。
どれも通信のラグ込み、POPした敵が表示されるまでにもラグは
同じようにあるから、厳密な測定は無理ぽね。
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 15:25 ID:Xs2Hh3E2
- 関係無し、という言い方が不味かったかね。
通信時間のラグやクライアント側にはエフェクトがあるので、
画面見てからの正確な計測は出来ないって意味で。無関係ではないですね、失礼。
ちなみにレーダーから消えた(存在が消えた)瞬間で雄羊の10分を計測していると
最短で9分40秒の時ポップしたので違うと思います。
また、オズ高台では外人竜がよく長いエフェクトのペンタスラストで倒すので、
タゲが切れた時(灰色ネームになった時)から計測すると11分57秒で最短ポップしました。
連携で倒すともうちょっとハッキリ違いが出せるとは思うけど、さすがに面倒
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 16:38 ID:NiUOY8Ow
- HNMの湧き待ちしょっちゅうしてる人間からすれば「HP0になった瞬間から」だけは100%無いと断言できる。
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/12/18(土) 22:39 ID:gpjeFwXA
- a