FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


検証スレッド10

137 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/12(土) 21:35 ID:1aZctklE
ダメージキャップは183だけど、
通常ダメ最大(多分クリティカルじゃない)が111って事は
固定ダメがD値下回ってるってことに。ロンフォの兎相手に。
本当ならD値表記バグの可能性もあるし面白いんじゃないだろうか

それはさておき、
さっきサポのファランクスとメインのファランクスの効果の違い見ようと
サソリ操ってもらってサボテンと遊んでたら
 サボテンの針千本→サソリに252ダメージ
 サボテンの針千本→けもりんに250ダメージ
 サボテンの針千本→赤に227ダメージ
 サボテンの針千本→戦/赤に242ダメージ
という結果に。サソリに被ダメージ+1%の特性でもあるのかね
138 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/12(土) 23:11 ID:lM0ItHXw
今日は限界突破してました

まだ54のままですが限界突破したとたん117ダメージがでるようになりました
限界突破するとダメージ限界も突破するのでしょうか?

STRは装備で+20していますがロンフォのウサギ相手にこのレベルで足りない
とは思っていませんでしたがSTRを減らしてもダメージには変化がないようです
139 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/12(土) 23:29 ID:hSawT49c
>>137
針千本の端数はタゲ取ってる奴に加算らしい。
私自身調べた訳じゃないが。
140 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/12(土) 23:48 ID:fk3rXPD6
>>139
4人だと端数が出ないハズだから不思議なんじゃ?
141 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/12(土) 23:50 ID:1aZctklE
レベル54・百人斧でSTR+20出来るってことは結構金持ちだね
多分サポシもあるだろうから今度それでクリティカルのダメ見て来て欲しいな。
142 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 03:18 ID:TB6RFNRs
力王の潜在が発動したっぽいので、クリティカルアップの
検証をしてきました。

最初に、力王の発動確認で、サンドのウサギ相手に不意打ち
使用して攻撃、ステータスとダメージが、

人 忍/シ75 STR66 DEX72 VIT66 AGI71 (武器以外は裸)

溶刀改    D26    102、108
千手院力王 D25(38) 144、141 (カッコ内潜在値)
蝮改     D38     148,143

各々たった2回ですが、通常のD25よりも1上の溶刀改よりも
あきらかにダメージが上なので発動してると判断しました。
143 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 03:19 ID:TB6RFNRs
で、ウルガランの牛相手(経験16〜23 すべて楽相手)に、
蝮改×2(クリティカル0%)と、不動+力王(クリティカル9%)
での実行時のステータスと、クリティカル率

人 忍/シ75 STR66 DEX72 VIT66+3 AGI71+23

蝮改×2   175/2102( 8.3%)
不動+力王 188/1655(11.4%)


これもまた試行回数は少ないかもしれませんが、この数値だけ
をみると、ほぼ3%、メインに装備した不動が丁度3%なので、
メインウェポンしか影響していないのか、力王がおかしいのか…
力王メインに装備して追試なのかなぁ…
144 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 03:28 ID:78HyjPIA
いまだに二刀流とクリティカルの関係バグってるのか?

力王+左手装備なしで試してから、検証した方が、比較しやすいかも
145 名前: 99〜他 投稿日:2005/02/13(日) 03:29 ID:s74xjXJQ
一応続報です。>>126と同じ方法で、LV75Sprincler相手に攻防比1.5倍でのダメ上限及び
下限を確認してきました。
まずバイキングアクスD36にSTR修正を加えて固定ダメを>126と同じ42にする所から開始。
STR68+22で固定ダメ42を確認(+23では固定ダメ43でした)そのまま攻撃ブースト+山串で
攻撃を470にして、LV75Sprinclerとの戦闘ログを取りました。(313*1.5=469.5なので
469か470か迷いましたが、一応470で検証する事にしました。また、攻撃装備を外して
防御低いと無印の境界を確認しようと思ったんですが、攻撃を430程度まで下げても、
防御低い表示のままでした)

おなつよPOP率が悪く、前回と同じ時間だけ戦った割にサンプル数が少ないですが、
クリティカル除く命中回数190回で、上限77、下限42。ちなみに42の発生回数は4回でした。
146 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 05:55 ID:DJhA.Fb2
>>137
ペットじゃなくても普通に4人で針千本を喰らうと何故か一人だけ252喰らう。
原因はこちらにもわからない。
誰タゲってるとか関係無く、252喰らう人は毎回固定なんだよなー
147 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 10:46 ID:LKMZxpeI
針千本、じつは6人PTのときキリよく167ダメにするため
計1002ダメなんだったりしてなw
148 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 11:21 ID:u.RMNy3c
ソロでダメカット無しで喰らえばおkwwww
漢の中の漢、ガルモさんよろwww
149 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 11:37 ID:TW3kzNZI
ソロで喰らって憤死した事あるけどきっちり1000ダメだったヨ

>>146 こないだ模倣魔やったせいでそう思ったんだけど
パーティのリーダーから見て特定の並び順に居る人とかの可能性は?
いや なんでその人だけ余計にダメ喰らうかの説明には全くなってないケドwww
150 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 11:54 ID:m4rWMC02
>>143
1月中旬ぐらいに忍者スレにも検証した人がいたよ。
メインの分が発動してるんじゃなくて、サブの半分が発動してるっぽい。
つまりサブ千手の6%の半分の3%、不動の分はまったく機能してない。
クリティカル装備追加しておいて、このバグ放置ってのがムカツクよね・・・。
151 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/13(日) 21:57 ID:kqB601Uk
>>75
気になったんで調べてみたけど、いろいろ最大HP変えて試してみた結果
キッチリ51%以下で発動だったよ。
152 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/14(月) 00:36 ID:vXSmQ692
>>143です、力王をメインで追試してきたので報告を。
ステータスは以前と同じです。

メイン力王+サブ蝮改 248/2219(11.2%)

前と全く同じで、ほぼ3%アップ・・・ワケがわからないので、
>>144の助言通り、一刀で再度やってみると

メイン力王+素手 71/508(14.0%)

一刀では数稼ぐのが大変で500程度で挫折しましたが、
ほぼ6%アップ・・・二刀流がおかしいんですね・・・
潜在発動させた意味がorz
153 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/14(月) 00:55 ID:78HyjPIA
やはり、クリットバグ健在ですね

検証お疲れ様でした
154 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/14(月) 06:19 ID:yk.72/D6
>>143
シフスレでもだいぶ前にあったな。
クリ以外でも…という噂だか妄想だかも。

まぁ、「クリ+X%武器」が「その武器で攻撃した部分のみ+X%」という意味なら、
二刀流すると全体では+X/2%だから、バグかどうかはなんともだが。
155 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/14(月) 09:27 ID:DFpRbpWw
クリティカル+がその武器だけに効果するのは仕様なのかもなー。
近接のクリティカル+武器を装備しても、遠隔のクリティカルは増えないから。

>>152はちょっと勘違いしてるみたいだが、

二刀流のクリティカルには確実なバグがひとつあって、

・二刀流時、メイン武器に装備したクリティカル+の効果が発動しない。

更に、これは仕様かバグかは不明だけど(個人的には仕様だと思ってる)

・二刀流時、サブに装備したクリティカル+はサブのクリティカル率しかアップしない。
(メイン武器のクリティカル率は変化なし)

という現象がおきている。
前者は確実にバグなんだけど、
後者はなんとも言えないので、バグだバグだと安易に騒がないで欲しい。
156 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/14(月) 09:29 ID:7jewClZ6
今の状態だと不具合の範囲が図れないからねぇ・・・
まぁ全部不具合だってことでもおかしくはないけど。