FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


検証スレッド10

309 名前: 4 ◆8WFYHnNM 投稿日:2005/02/25(金) 20:19 ID:dQ/OjDfQ
んで、次は赤75になって検証。
盾はマスター、スキル203、防御409、VIT70、敵は同じ。

30:1      49:3      66:7
31:1      50:7      67:4
32:2      51:4      68:3     
33:0      52:6      69:1
34:0      53:3      70:4
35:0      54:3      71:2
36:0      55:7      72:3
37:0      56:0      73:7
38:0      57:5      74:3
39:2      58:5      75:5
40:2      59:2      76:3
41:0      60:7      77:3
42:2      61:2      78:6
43:1      62:2      79:3
44:0      63:6      80:82
45:1      64:4      81:2
46:1      65:6      
47:2     
48:14     

こっちもダメージの隔たれはなかったので、正確な発動率はわからないが
48以下は発動と考えると9.6%、カット率は3と同じく40%。 
310 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/25(金) 20:29 ID:dQ/OjDfQ
で、次はアビタウのとてDウェポン相手に検証。
装備は4と変えずに盾マスター、スキル203、防御409、VIT70。

49:1      63:0      79:7      93:6      107:8      121:4
50:1      64:0      80:4      94:3      108:2      122:6
51:9 65:2      81:3      95:3      109:6      123:4
52:1      66:0      82:1      96:8      110:7      124:2
53:1      67:1      83:5      97:4      111:8      125:2
54:1      68:1      84:2      98:6      112:3      126:3
55:2      69:1      85:93      99:6      113:4      127:2
56:2      70:3      86:35      100:5      114:3      128:0
57:0      71:0      87:4      101:3      115:5      129:2
58:0      72:1      88:3      102:4      116:7      130:1
59:0      73:1      89:3      103:2      117:3      131:1
60:0      74:0      90:8      104:2      118:6      132:1
61:1      75:1      91:9      105:2      119:6      133:2
62:4  76:1      92:7      106:7      120:7      134:1
                                         135:2
こっちはダメ76以下が全て発動。また、一回だけ違う敵を釣ってしまったみたいで
ダメ85と86に発生回数が多くなってしまった。
発動率は9.0%で、発動率自体低いので、発動したときの被ダメの発生回数も
だいぶばらついてしまったが、一応一番多い51と85を比べるとカット率は
3,4と同じく40%になった。
311 名前: 6 ◆8WFYHnNM 投稿日:2005/02/25(金) 20:44 ID:dQ/OjDfQ
とりあえず検証はここまで。
>>310がちとずれたけど気にしないで。

試行回数がそれぞれそれほど多くないため、発動率に関してはまだ
はっきりとは言えないけど、3のスキル317の状態と4のスキル290では
大きく発動率が違うため、基本はスキル依存+盾によるボーナスという
考えでいいと思われる。
また、カット率に関しては盾ごと(盾の種類ごと?)に決まっており、
少なくてもマスターシールドは40%で確実で、リッター53%、カイザー54%も
ほぼ間違いないと思われる。

次は来週あたりに、スキルの高いナイトのほうでとて相手に検証してみる予定。
ソロでとて相手にするのはつらいけど・・・。


312 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/25(金) 20:46 ID:dQ/OjDfQ
ごめん。わかると思うけど>>311
>3のスキル317の状態と4のスキル290では
は間違いで正しくは
3のスキル317の状態と4のスキル203の状態では
ね。
313 名前: 7 ◆8WFYHnNM 投稿日:2005/02/25(金) 21:51 ID:dQ/OjDfQ
もう一つあった。
2の装備から盾マスター、足をAF2にしてスキル290に揃えて検証。
防御421  VIT80。


28:8      49:3      69:3
29:5      50:7      70:9
30:4      51:7      71:3
31:6      52:3      72:8
32:0      53:6      73:1
33:0      54:1      74:8
34:8      55:1      75:3
35:2      56:1      76:7
36:0      57:4      77:4
37:3      58:5      78:93
38:0      59:2      79:2
39:2      60:2
40:3      61:8
41:3      62:4
42:5      63:6
43:3      64:6
44:1      65:6
45:4      66:4
46:9      67:6
47:41      68:3
48:7      

同じような考えで、盾発動率33.9%、カット率40%。
盾発動はダメ48以下であったけど、やはり3,4と同じように
その辺のダメージ帯で通常ダメと被ってる可能性もあるので
正確な発動率はわからず。
でもスキル同じな2と比べてもほとんど発動率が同じことから
盾による発動率ボーナス+ってのはあまりないかもです。


314 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/25(金) 22:10 ID:1pUxwlbA
ほっほー、すばらすぃ。乙。
俺のすばらしく低いスキルおまけにシーフでも試してみるかしらん。
315 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 00:14 ID:2KuFcpq2
最初に後ろ向いてしばらく殴られて
盾防御発生しない場合の最小、最大被ダメを調べてから盾検証すればもっと正確な数値が出るかも

後ろ向けば盾防御は発生しないし
前向いてれば抜刀しなくても盾防御は発生するので同一サンプルで殺さずに実験しやすい
316 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 00:26 ID:TpaA3hvQ
検証乙です。いっぱいデータが載るのはなんだか久々な気がするw

カット率は固定ダメが見える程度の敵からだと
比較的楽に推測できるわけですな。
あとは最大ダメージから盾発動かどうかの切り分けを行って
発動率を見ると。

で、ふっと気づいたけどたとえばマスターシールドの最低ダメ25とかだと
カット率0.4としたら、元ダメは42ぐらいのとこにきちゃうね。
弱めの敵に対する発動率をRepから正確にはじき出すのは
実は難しいんじゃないだろうか。
317 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 00:29 ID:TpaA3hvQ
Repじゃないな、ログだorz

抜刀せずに盾発動をきっちり目で見てカウントしないと正確に出せないとなると
更に大変な作業になる悪寒
318 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 00:40 ID:PAHu2rwM
8WFYHnNM氏のデータ見ると案外ナイト以外の盾は弱体なんじゃねーかと思えるような内容だなぁ・・・
盾発動率は低いし、dmgカット率も低いし、盾発動しても詠唱中断するしでいいとこなしな気がする・・・
319 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 01:25 ID:oE4tu7JM
といっても、赤は盾スキル最低レベルだから。
320 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 05:57 ID:oQjxnUJ6
8WFYHnNM氏検証乙です。
こちらも盾についてデータを取ってみました。

盾スキル234〜237、使用盾ハイランドタージェ。

敵はアビタウのDポンLV81が34匹と無差別に131匹のデータ。
被弾数は154と485。
以下はrepのグラフになります。
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/737.png
青グラフがLV81、赤グラフが無差別。
青グラフの方で固定ダメージ85と60が出ていますのでカット率は30%。
発動率の方は閾値決めうち読みで約28%。
321 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 15:40 ID:oe.N3f5c
こんなに綺麗に固定被ダメージ値が出るなんてちょっと驚き。
見た感じ固定値の%カットなんかな?

盾変えてrep取れば盾ごとの能力比較は簡単にできそうだね。
とりあえず30%カットの30%発動なら9%被ダメ減少だから盾強化ってことか。

パルメリンしか持ってないけどまた内藤やっかな・・・
322 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 15:41 ID:zJKI7J/o
様子にまとめると、
盾の被ダメカット率はスキルに依存しないってことか
323 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 15:58 ID:XRPRSDQk
盾の種類・ジョブ・防御力・VITをカットしてまとめてみる。
カット率に関して、小数点を切られてるのを考慮したブレを見てみる。

●丁度の敵
盾317 56.75〜58.66%
盾290 51.28〜53.16%
盾290 48.38〜50.00%
盾280 52.63〜54.54%★
盾203 38.75〜40.74%

●強めの敵
盾237 28.23〜30.23%★(>>320
盾203 38.82〜41.37%

★マークはスキル依存になってない検証結果
で、見直してみるとVIT順になってたりする。

発動率⇒盾スキル依存
カット率⇒VIT依存かね?
324 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 16:43 ID:Ofq.d/1w
いや、発動率は敵のレベルと盾スキルの相対的な比とか差じゃないかな
戦士75スッキル125で、敵のレベルが45くらいの奴を相手にしてても、2割〜3割は発動してるように見える

325 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 17:38 ID:8AddtZ1M
>>324
1件のサンプルからスキル→発動率の傾向を導こうとは大胆すぎる
最低2件はないと、普通は直線近似も出来ないんだがな
326 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 17:47 ID:XRPRSDQk
>>325
盾203でLv+6の敵相手に発動率9.6%って上にあるからね。
盾125でLv-30の敵相手に発動率20〜30%って事は、
いつも通り格上相手にレベル補正で発動率ダウンさせられてるんだろう。
327 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 18:55 ID:Z3So4u5w
VITを考慮するならAGIあたりは関係ないのか?という気もする。
328 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/02/26(土) 18:58 ID:DVzTnvN6
バックラー系でそこまで詳しく検証してないんだが、盾スキル80程度で40前後レベルくらいの練習相手に5割くらい発動してたぞ
カット量はだいたい3〜6割くらい、如何せん受ける被ダメの幅が小さすぎてちとはかりずらかったな
とにかく眼で確認して200回くらい殴られてみたが・・・

スキル依存より、レベル差依存の方がでかいとおもわれ