検証スレッドログ倉庫
検証スレッド10
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/12(土) 16:33 ID:2BVoPoyw
- DSに関してのコピペ
>4.道中のIron Gateは青銅のカギか、シーフのシーフツール(アイテム)で開ける事が出来る。
> 青銅の鍵はDS系が落としますが、ドロップ率は引くいです。
> シーフを誘ってサクサク進むか、移動しているPTを見つけて、中から扉を開けてもらうとか。
> ※ DSは通常はノンアクですが、一度倒すとその後からアクティブになる。
これじゃないのかな?
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/12(土) 20:42 ID:ecbNyCmA
- それじゃないw
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/13(日) 14:31 ID:4lSZXOq2
- >>496
検証乙
現状ではWS初段のTP係数に0.1+されるってことか
全段クリティカルはない、迅で確認済み
それにしても弱いな・・・
労力に相応した結果じゃない気がする
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/13(日) 14:49 ID:4lSZXOq2
- 複数レスになってスマンが
何故、常時発動してんのに潜在能力なんだろうね
曜日ボーナスとかあったり、と思ったが
画像掲示板で火曜日にスピニングで検証してて、曜日が関係してるとは思えない結果だった
何か色々隠されてそうだな
ちゃんと表記してくれよ■e
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/13(日) 16:34 ID:Z.VA3Txw
- ■e<表記すると説明文が長くなるものは全て潜在能力とする事で、問題は回避した。
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/13(日) 16:43 ID:5e7CuGsU
- >>500
潜在じゃなかったらどのWSでも威力アップしなきゃおかしくなっちゃうだろ
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/13(日) 17:08 ID:LrfMtcgw
- 発動したりしなかったりするものを潜在能力と称するのは間違っちゃいない。
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/13(日) 18:37 ID:Y8x1VMaw
- [+]<たとえ潜在能力が発揮されなかったとしても、
発揮されなかったという潜在能力なのです。
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/14(月) 01:22 ID:Veu0FE.A
- 「教室で『うしろを向いている生徒の背後』からそっと近づく教師」
は容易に想像つくんだが・・・
つまりそのDSは、古墳の後側を向いていたんだy
- 506 名前: ◆QKA4M6pw 投稿日:2005/03/14(月) 01:42 ID:I62qbtB6
- Rep見直してケーニヒシールドのビーストキラーも調べてきました
ナ/戦 75で クフタルのトラに対してケーニヒ盾装備している場合のキラー率。他にキラー装備は無し
ひるみを含めたトラの総攻撃回数が875回ででそのなかでひるんだ回数が29回
率に直すと約3.3%ですね、この場合は。今回もサンプル数がやや足りないのでまあ3〜5%弱程度ってとこでしょうか
後同じくナでアンデットキラーの効果も。ナ/戦75、墓の犬骨お化け相手。特性のアンデットキラーのみ。
ホーリーサークル未使用時の被攻撃回数(魔法も含む)507回中ひるみは43回。率で約8.5%程。
また、あまりに数少なくて参考にはならないけどホーリーサークル中は被攻撃回数48回に対してひるみが15回でした
10分アビだからかけていられる時間は非常に短いですが、かかってるとかなりひるむ感じですね
またクリムゾン手装備しっぱなしの狩人さんがウルガラン狩にいったときにいたので、そのデーモンに対する
ひるみ率もカウントしてみました
デーモンに対する総攻撃回数がひるみも含め1036回でひるみ回数が29回でした。この場合ひるみ率が約2.8%ですね
まあ大体2〜4%前後ですかねえ
以前このスレで検証されてたピアスのキラーも約3〜4%程度のひるみ率だったみたいなので
各装備、食事は(キラー系)この値に近い程度の率って感じなんでしょうかねー?
特性のキラーは装備、食事よりも効果高くて、サークルはさらに効果高いって感じでしょうか
まあ特性はともかくサークルの検証は10分リキャスト、効果は1分(+30秒)だから数こなすのはなかなか・・・
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/14(月) 05:58 ID:UMUGCc/2
- >>488
^^;
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 08:14 ID:PKu/1.JY
- スシから飛命うp効果消えてない?
全然当たらなくなっちゃったよママン
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 10:53 ID:xagrR.GM
- フナずしでも食べてるんじゃないの
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 19:06 ID:BAI7CQ7E
- 75ジョブあるのに
アルタユ行けない香具師はへたれだよな
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 19:11 ID:XqoRivI2
- シや竜だけ75でもどうしようもないと思うが
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 19:12 ID:0qem1HM.
- シや竜だけ75でもどうしようもないと思うが
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 19:12 ID:0qem1HM.
- シや竜だけ75でもどうしようもないと思うが
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 19:13 ID:0qem1HM.
- シや竜だけ75でもどうしようもないと思うが
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 19:16 ID:Ib3q/h..
- そんなに言うな
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/15(火) 21:04 ID:n4FsyScc
- >>506
食事は3%前後(つまり装備と同じ)だったと思う。
HQとかで差が出るかはよくワカンネ。
サークルの率が高いのは、
単純にサークルのひるみ率が高いのもそうなんだろうけど、
「ジョブ特性+サークル効果」で効果が累積するからだと思う。