FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


検証スレッド10

699 名前: ◆QKA4M6pw 投稿日:2005/04/02(土) 10:31 ID:R191gbtU
>>697
ちょっと前に赤スレに検証結果書いたんだけど、その結果をこっちにも書いとく

サルタの最弱マンドラに殴られ始めてから21回目殴られたまでの時間を記録。素では2分00秒

捕縄壱
赤/忍 74 MND58+53 INT72+32 忍術114     2分19秒

赤/忍 74 MND58+10 INT72+20 忍術114     2分19秒

赤/忍 74 MND58 INT72 忍術114            2分19秒

忍/黒 66 MND43+15 INT69+3 忍術223      2分19秒

忍/侍 66/1 MND38 INT60 忍術223          2分19秒


捕縄弐
忍/黒 66 MND43+15 INT69+3 忍術223      2分24秒

忍/黒 66 MND43+3 INT69+3 忍術223       2分24秒 

忍/白 66 MND47+27 INT65+5 忍術223      2分24秒

忍/侍 66/1 MND38 INT60 忍術223          2分24秒

と、なり忍術スキルにも遅延率は依存していないと思われる。ステータスもこの範囲では関係ないですね
で、遅延率が壱が約15.8%、弐が20%ってとこですね。
700 名前: ◆QKA4M6pw 投稿日:2005/04/02(土) 10:48 ID:R191gbtU
>>696
それに関してはジェネラルを検証してないんで何とも・・・
ただダメカット〈旧攻撃回避〉という付加価値でかい、って事でそういう考えもできますね
701 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/02(土) 12:27 ID:EwKD41AY
カー君は何故か、メテオでダメージをくらわないのよね。
メテオは光属性なのかと思って、光カロルしてくらってみたけど
特にレジ率変わった気がしなかった。
対光属性+の装備いっぱいもってる人ためして!
702 名前: ◆QKA4M6pw 投稿日:2005/04/03(日) 09:51 ID:I62qbtB6
ねんがんのアクアンピアスを手に入れたぞ!
アモルフキラーで若干使いにくいけどw
んで例のごとく調べてきました。ナ/白75で敵は涸れ谷のリーチです

1132/38668  となりひるみ率が約2.92% でした
やはり耳で2個付けられるということなのか、他のキラーに比べたら効果低いですね

獣がフルリザードキラー装備して牛ステーキ食うと24%ほどひるませられる計算になりますね
まあ、やる人少ないでしょうしだからどうした、って感じですがw

んで、一応これでキラー効果検証は一段落ということにしたいと思います
また色々装備やら食事やらで追加されたら調べたいかと
703 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/04(月) 11:27 ID:b8SP8Ofk
>>698
6属性遁術のダメージが一定ってのは何だ?
INTブーストで普通にダメ増えると思うんだが・・・
704 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/04(月) 13:38 ID:h9A7drXA
>673
自身のblogで同じくスカルカーケープについて検証してみたのですが、
私も+30秒ではないかと推測しておりましたです。
未着用、着用でそれぞれ50回ずつ計測して

〇未着用時
 ・最短:0 分 48 秒
 ・最長:5 分 59 秒
 ・平均:3 分 17 秒(197.02 秒)

〇スカルカーケープ着用時
 ・最短:1 分 07 秒
 ・最長:6 分 25 秒
 ・平均:3 分 21 秒(201.48 秒)

となりました。とりあえず参考に。
705 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 03:12 ID:bEXbe6AQ
>>703
属性違うd術でも最大ダメは一緒って事じゃねえの?
サルタのマンドラだとそんなんだし
706 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 08:59 ID:bZ7LThbA
>>703
話の流れを見たら、どうやってもそんな考えは出てこないと思うんだが。
707 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 19:11 ID:BAI7CQ7E
スカルカーケープ
+30秒はありえない
スニして10秒くらいで切れそう出たことあるし
それでイラネで手放したよ
708 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 19:56 ID:WCSVmrdE
切れそう3回出るだろうに
709 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 21:03 ID:WQsMMr96
>>707 
体感は目安にしかなりません。
貴方のいい加減な体感の記憶より、検証された回数の結果を重視します
710 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 21:28 ID:pgLBycCw
いや、>>707はこうやってイラネして煽ることで
価格を下げようとしてるんだろw
711 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 23:27 ID:G59hNz4Y
あんこくスレでスタジオゴブリは捏造サイトだというFAがでましたので
報告に参りました^^;
712 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/05(火) 23:52 ID:Yoqhoulc
スカルカーなんて50万もしないだろうに。
その程度の額で捏造なんてしないんじゃ?
713 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/06(水) 00:37 ID:7YdogD0Y
>>711
そういう大事なことは直接ゴブリの掲示板に書いて来い、な
714 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/06(水) 11:10 ID:E1qYSMbo
オズの二階上がって左手、
蟹池のある中庭を見下ろす部分にいる
ミスリルクラス忍者ヤグの回避判定がおかしい気がする。

Lv75開幕二刀不意ダンス⇒2hit(?3hitかも)

その後10回ほど素回避される

漸く1回空蝉消費判定、その後7回程の間で空蝉残り消費

普通に当たるようになる

毎回こうなるわけではなく
たまにこんな感じの「異常な」忍者ヤグと対峙することがある。
マンボ効果か?とも思ったが、掛かったのを確認してから殴っても
こうなるとは限らない、、、うーむ。

経験ある方いませんか?
715 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/06(水) 11:21 ID:2y0GjkaE
>たまにこんな感じの「異常な」忍者ヤグと対峙することがある。

漏れも指定生産品で低スキル品作ってて1D全部HQとか
分解してて1D全部一発成功とかあるから、乱数の偏りなだけじゃねw?

乱数は思うほど均等ではないし(逆に均等だと乱数とは言えないしなw)
FFの乱数は「なんかワザとだろ」ってくらい偏るしなぁ
あれかね、偏らせることで射幸心でも煽ってるのかねぇ
716 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/06(水) 11:27 ID:LnU45WyA
パチンコ屋が明らかに出る台と出ない台を用意するようなもんか。
717 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/06(水) 12:20 ID:HOscFr.M
PCには隠し属性で「産まれついての運」パラメータがある。
718 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/06(水) 12:49 ID:zf3rVdPY
('A`)<ヒロシです・・・

('A`)<スレ違いと分かってもどうしても出たくなってしまったとです・・・

('A`)<これ以上傷つきたくないので帰ります・・・