検証スレッドログ倉庫
検証スレ11
- 737 名前: 3/4 投稿日:2005/08/31(水) 19:30 ID:wAOAp.q.
 
- %であらわすと、こちら
距離   銃   長弓   短弓   クロスボウ
 1.0    74.4%   64.8%   70.0%   64.7%
 2.0    76.9%   64.8%   72.4%   67.2%
 3.0    83.3%   66.9%   77.0%   72.1%
 4.0    94.3%   72.3%   84.0%   77.1%
 5.0   100.0%   76.8%   94.7%   83.6%
 6.0    98.4%   84.3%  100.0%   93.5%
 7.0    96.3%   93.9%   99.2%  100.0%
 8.0    95.0%   99.2%   97.1%  100.0%
 9.0    92.9%  100.0%   95.1%   98.5%
10.0    90.9%   99.7%   92.6%   96.5%
11.0    89.7%   97.1%   90.9%   94.5%
12.0    89.3%   94.9%   89.7%   92.5%
13.0    88.6%   93.6%   88.9%   90.5%
14.0    87.7%   90.4%   88.5%   89.6%
15.0    87.7%   90.9%   88.1%   89.1%
16.0    87.2%   89.1%   87.7%   88.6%
17.0    86.8%   88.8%   87.2%   88.1%
18.0    85.6%   88.3%   86.4%   87.6%
19.0    85.6%   86.9%   86.0%   87.1%
20.0    85.2%   86.4%   85.6%   86.6%
21.0    84.9%   86.9%   85.2%   86.1%
22.0    84.9%   87.5%   84.8%   85.6%
23.0    84.9%   86.9%   84.8%   85.6%
24.0    84.9%   86.1%   84.8%   85.6%
25.0    84.9%   86.1%   84.8%   85.6%
 
- 738 名前: 3/4 投稿日:2005/08/31(水) 19:31 ID:wAOAp.q.
 
 いちおうグラフも
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/5632.gif
こんな感じ、消えちゃわないように、だれかどこかに保存しておいて
で、やってて思ったのが、銃・クロスボウ・短弓にくらべて、
長弓ってダメージの幅が大きい、それとも筆頭のみの特徴かな?
1.0〜10.0あたりのデータを、もう少し詰めるともっと綺麗に曲線が書けそうなので、
ちょっち追検証してきます。
 
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/08/31(水) 21:09 ID:mWaRFA92
 
- >735
おつ!
>武器の届く限界の距離が3.3
だとすると・・・WSの届くギリ距離って↑のオートアタック
が届く距離より長いんだよね?その距離を数値で表すとどれくらい
なんだろう?
個人的に、射撃シーフ・・・弱体されても・・・まだまだ惜しい存在
なんで、その距離=クロスボウの最適正距離(7.0−8.0)であってほしい;;
通常射撃による削りのヘコミも少なく、その距離からでもWSスラッグが
撃てる!・・・頼むGJ!神!
 
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 03:29 ID:QhfRYCQw
 
- そんな距離から当たるのガストかサイクぐらいだろ
 
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 08:49 ID:VUx5ss5c
 
- >>735
乙!
先日発表された(投擲)>銃>短弓>クロスボウ>長弓と一緒になりましたねぇ。
遠距離に関しては100%から徐々に減退で最終85%程に落ち着くように統一されてるが、
至近距離での数値がバラバラなんやね。なんか意図でもあんのかね。
話は変わりますが、『この敵には命中がどれだけあればキャップする〜』
なんて言ってる方が居ますが、計算式は出てませんよね?
Repを見ておおよその答えを出してるのかな? 
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 12:56 ID:a6ZE9566
 
- >>741
>至近距離での数値がバラバラなんやね。なんか意図でもあんのかね。 
同様の関数を使ってピークの距離をずらしたから
近距離減衰のどこまで下がったところで0距離になるかが違った
だけだと思われる。そして、長弓だけ0距離で下がりすぎてるんじゃね?
と補填したのだろう。安直なだけで深い意図は何も読み取れない。 
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 15:19 ID:wT6easi2
 
- >>735 
検証乙! 
筆頭って短弓だとばっか思ってたけど、長弓なのか(´・ω・`) 
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/01(木) 22:41 ID:ixWu7wtw
 
- >>743
短弓よりでかいよ。 
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/03(土) 07:00 ID:08E4pvkY
 
- 遠隔攻撃の距離依存性の追検証してきました。
細かいデータは、要求あれば上げるってことで
グラフだけ・・・
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/5673.gif
一本の曲線かとおもったけど、ただの区間直線でした(´・ω・`)
しかも、ゼロ距離から100%距離までの部分も、微分すると
どうも、二次曲線ではなく、2本の一次直線っぽい
で、投擲はゼロ距離が一番つよい
という、実につまらない結果でした
 
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/03(土) 10:58 ID:hE6kCFqs
 
- 距離の6っていうのはアシストでいうとこの6メートルくらい?
 
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/03(土) 11:02 ID:hE6kCFqs
 
- あーw某ツールってかいてあるかw
 
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/04(日) 07:06 ID:RqZoxpMk
 
- >>741
意図の話で言えば、武器の特色が出るからじゃないの?
「近付いてもダメージ減衰しにくい」って発想じゃないかな。
長弓の近接方向の減衰が64.8%で止まってるのはキャップがあるだけな気がする。
クロスボウもほぼ同じ数値で収束してるし。 
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/04(日) 07:36 ID:rcPnp5h.
 
- >>746
投擲が3から下がり出すので3ってのは近接がギリギリ届かない距離と仮定。
つまりその倍ぐらいの距離が6。 
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/04(日) 09:17 ID:hFHMYeuE
 
- > 長弓の近接方向の減衰が64.8%で止まってるのはキャップがあるだけな気がする。 
> クロスボウもほぼ同じ数値で収束してるし。
243 = int(375 * 166 / 256)
130 = int(201 * 166 / 256)
ってのは単なる偶然の一致かな? もう少し材料が欲しい。 
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/05(月) 10:17 ID:GzfOF9vE
 
- 骨は3メートル半以上はなれると敵も寄ってきたけど、
デーモンは4メートルちょいまでダイジョウブだった。
ひさびさにクラクラスラッグしたいなー。 
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/05(月) 16:17 ID:5HmdWzSg
 
- ツボ相手ならソロでも適正距離保てそうだな
 
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/06(火) 02:49 ID:AlfnCq8U
 
- ツールある人はヴェルガノンで殴りが届く距離を測って来てくれまいか
何度試しても他の多くのエリアより遠くから届く希ガス 
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/06(火) 10:19 ID:Cv5zRxU2
 
- >>753
スキル上げに壺叩きに行くと笑えるよな。あり得ない距離から近接が届く。
有名な空ポンもそうなのかな? 前衛じゃないからわかんね。 
- 755 名前: ◆QKA4M6pw 投稿日:2005/09/06(火) 15:30 ID:R191gbtU
 
- マンボで回避率のキャップを突破できる、と言い張る人がいたので調べてきた
被験者 赤/白75  詩/赤50
詩人は歌唱スキル、管楽器スキル共に青。ゲムショルン+1(マンボ+2)を使用
マンボマンボはできないので闘羊士のマンボのみ使用
敵は北グスタのトカゲと亀。1:30毎に歌い直していたので切れ目は無し
被弾数/総攻撃回数  1959/9660 20.3%
つまり素の回避はマンボかかっていても79.7%となり
回避率キャップの80%をこえる事は無い
ジュワタコで超えたように見えるのはサンプル不足によるブレ、または大地による
0ダメを考慮していないと思われる。以上 
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/09/06(火) 16:14 ID:8//J1KPA
 
- 途中からタゲが詩人に張り付かなかった?